• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月28日

ムサシオフ(取扱説明書の大事さ)

今日はマッハツナさんのお誘いで、プチオフに参加してきました。

前回カメラを持っていかなかったので、今日はマイデジカメを持ってGO!

いつも自分の写真を撮る時には、カメラのおまかせモードで撮っていてそこそこ綺麗なので同じ感覚で撮っていたのですが、帰って来てPCで画像を確認するとガックリ( ̄Д ̄;)




それでもせっかく撮ったので何枚か・・・



マッハツナさんのRX-8 やっぱ車のラインがキレイです(^^)



ホイールもかっこいい(^^)



カミちゃんさんのヴィッツRS G's 車種を聞くまでは外車だと思ってました(^_^;)



リア周りも凝っていてステキです(^^)


その後tetsuyaさんも来て下さったのですが、お話ばかりで写真撮ってませんでした・・・すみません(^_^;)


きっとコンデジでも夜景をもう少しマシに撮る方法があるのだと思いますが、
取扱説明書読まないで使っているとダメですね(^_^;)

・・・夜の撮影って難しいですね_| ̄|○


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/28 22:43:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

ちょっと爺PT?
けんこまstiさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

おはようございます。
138タワー観光さん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年12月28日 22:49
お疲れ様でした、俺も今回はボケボケでした。

ちょっとショックです(笑)

コンデジでキレイに撮る方法ですが、やっぱりそれはクルマと一緒で、同じ腕の人が使えば、値段相応の結果になってしまいます。

いっそ、買いますか(笑)
コメントへの返答
2015年12月28日 23:06
お疲れさまでした(^_^)

僕の場合はまず取扱説明書を読むことからスタートしてみます。
それでダメなら、家内に相談してみます(笑)
2015年12月28日 23:21
こんばんは!

今日は短い時間でしたがありがとうございました(^^)

今回はスマホでしたが次回はカメラ持参で参加したいです!
自分もカメラはおまかせモードで撮ってました。
最近になってマッハツナさんにマニュアルモードの撮り方を教わりました!
写真もハマると結構楽しいですよ♪

また次回もお願いします!!
コメントへの返答
2015年12月28日 23:31
こんばんは(^_^)

ふむふむ、マニュアルモードですね!
とりあえず取扱説明書のその辺から読んでみたいと思います(^_^)/

…家内の許しが出れば次へステップアップしたいと思います(笑)

次回もよろしくお願いします(^_^)
2015年12月29日 0:19
今回、呼んで頂き有り難う御座いました!

意外にスマホでもイケます。www

また宜しくお願いします。(^^)
コメントへの返答
2015年12月29日 0:29
こんばんは(^_^)

スゲー性能の良いスマホなんですね、きっと(笑)

今日はありがとうございました(^_^)
2015年12月29日 11:15
みん友さんの写真で工場夜景をキレイに撮っている方がいたので、真似してみたくて……。
今年、一眼レフを買いました。
どういうモードが、どういう様に撮れるのか分からないですが、初心者はとにかく、撮って撮って撮りまくれ!だそうです。
上手くなりませんが、実践してます(笑)
コメントへの返答
2015年12月29日 11:33
やっぱり車好きの方って、だんだん写真に凝るようになっていくんですね、きっと(^^)

僕も若干そんな感じになりつつありますが。

今のカメラを使いこなしてみる気でしたが、とりあえず一眼レフが気になっている今日この頃です(笑)

プロフィール

「HARUNA SUBARU FES 2025 http://cvw.jp/b/1782593/48572582/
何シテル?   07/30 23:40
GC8うみねこです。 就職して初めて買ったGC8typeRAに13年間乗ってきましたが、車検を迎える1ヶ月前に現在の愛車と出会いました。 はるばる山口県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Speedline Corse SL856(Type2013SC)競技用 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:48
Speedline Corse SL856(Type2013SC)市販モデル 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:43
L'aunsport WS-M WRC CUSTOM 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-R Sti Ver.IVに乗っています。前オーナ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
主に仕事で使うセカンドカー。 NA660ccなので非力ですが、街中はこれで十分。 X ...
ヤマハ TDR125 ヤマハ TDR125
大学時代のバイク(アニキのお下がり) イタリアのベルガルダ・ヤマハ生産、レッドバロンが ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
はじめての大型バイク 空冷4発は、やはりエンジンがびゅーてぃふるです。 不人気車種な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation