• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ_か_め_が_ねの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年6月10日

カーポートにハーフカバーを吊り下げました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずは完成図から。
ハーフカバーを買ったものの、畳んで倉庫にしまうのが面倒くさそうなので、カーポートの上に吊り下げるように工作をしてみました。
2
ちなみにわたしのカーポートは車だけのものではなく、柱部分のあたりにはタマネギが吊り下げられたり肥料が積まれたりして、車体の半分は雨ざらしなのです。
3
と、余談はこれくらいで、作業に入ります。
塩ビ管2mを3本、柱方向に向かって据え付けます。
4
そんでもってロープを通して、そこに竿状にした塩ビ管をくっつけます。
5
通した紐は3本まとめて、アンカーに結べるようにしました。
アンカーの設置が適当過ぎる、笑
次の画像はさらに適当です…
6
両側のロープは途中のガイドにセミブルックを使用しました。
斜めの微妙な位置だったので、自由度の利く針金で位置合わせをしました。
針金の曲げ加工がひど過ぎますね、笑笑
ま、いちおう機能はしています。
7
洗濯バサミを竿に設置し、仮にハーフカバーを付けてみます。
まぁまぁの具合。
8
良さげなので奥側(タマネギ側)も洗濯バサミを設置して、とりあえず完成。
9
いざ、車を駐車!
10
竿を降ろしても手が届かないかもしれないと思い、一本紐を垂らしておきましたが、別の用途ができました。
カバーをかけている最中に風で竿が揺れないように、竿とミラーを少しの間繋いでおくように柔らかいゴムの輪っかをかけました。
11
これなら濡れたカバーを車内や倉庫に入れずに、時間はかかるものの、乾かすこともできそうです。
強風だけが心配ですが💦

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MTガリガリの件

難易度:

PPF締め付け

難易度:

100均色替えしました

難易度:

鹿よけの笛

難易度:

ミッション下ろし(セル交換)

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いろは坂行ってきました!」
何シテル?   08/12 11:43
あ_か_め_が_ねです。よろしくお願いします。 個性のある車を見かけると車種問わずついつい目を留めてしまう人です。 車歴を簡単に紹介します スズキ キャリイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクティブボンネットキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 08:04:22
MAZDA自動防眩フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 21:06:00
クスコSTREET ZERO車高調 車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 06:49:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023年4月16日に納車 アバルト595コンペからの乗り換えです。 よくお世話になって ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
アバルト595が通勤&ドライブで走行距離が嵩んできたので、ガソリン代節約も兼ねて購入を決 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
G・Lパケ(赤)を2/18に契約しました。10日後の2/28に無事納車です。何でこんな早 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ダイハツエッセから乗り換えました。 初の外車となります。 整備は素人なので、みなさんの投 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation