• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月31日

幸せの黄色い。。。。

幸せの黄色い。。。。 月曜日のお話。。。
普段は土曜日に公休をとって仕事を休むのですが、ドライブはやっぱり平日が一番ですよね♪
って事で、月曜日に公休をとって平日ドライブを満喫してきました(≧ω≦)b

目的は、ヒマワリ♪

私の好きなドライブコース。
指宿まで行ってきました。

場所は・・・
  
JR日本最南端の駅『西大山駅』までo(*^▽^*)o~♪
こっち方面は良くドライブするのに初めて行きました(笑)
  
眺めが最高~。
薩摩富士の『開聞岳』♪
  
この日本最南端の駅には『幸せを届ける黄色いポスト』があります♪
黄色いポスト!初めて見ました~。
「あなたから大切な人に幸せを届ける黄色いポスト」
全国にも幸せの黄色いポストが数ヶ所あるみたいですね(*´∇`*)

そうそう、メインのヒマワリはと言いますと( ̄ω ̄;)エートォ...

  
終わってました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
  
早い。。。。まさかの事態にショック・・・ゞ( ̄∇ ̄;)
枯れたヒマワリ撮っていたら電車が到着~。
  
この風景が撮りたかった♪

せっかくの日本最南端の駅へ来たのだから!
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
  
写真、撮っときましたよ♪
ピンポケしてる・・・。

もう一つの目的、砂蒸し温泉に入って帰る予定でしたが、この暑さで砂蒸しに入ったら・・・ゞ( ̄∇ ̄;)と身の危険を感じたので中止にしました(笑)

帰りは、指宿スカイラインを気持ちよくドライブ(≧ω≦)b 

  
風車と愛車の1枚♪

やっぱり夏ドライブは楽しい~o(*^▽^*)o

皆さんも熱中症には気をつけて夏ドライブを楽しんでください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/31 22:57:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2014年7月31日 23:03
こんばんは☆

ひまわりは残念でしたね(汗)
元気なひまわりは私のブログのを見てくださいねw

最南端の駅とかも見てみたいなぁ。
山と電車、車と風車のコラボもの写真もいい感じです♪

台風が近づいているようなので、気を付けてくださいね(*^^*)
コメントへの返答
2014年8月1日 22:26
こんばんは~

トミーさんのヒマワリ畑のブログを見て私も探しに行ったのですが、まさかの残念な結果でした(T_T)
きっと、別の場所が満開のはずなのでリベンジします(笑)

最南端の駅は私も初めて行きましたが、良い場所でした(≧ω≦)b
ドライブ先での風景写真の1枚がまた増えました♪ありがとうございます。

今日は台風の影響で大荒れでしたが落ち着いてきました~。
ありがとうございます(^^)
2014年7月31日 23:30
こんばんは~

夏ドラいいですね♪

懐かしいあの形のポスト・・・最近あまり見かけませんが、黄色となると超レアなんでしょうね~(・∀・)

ひまわりが終わりかけだったのは残念でしたが、青い空と黄色いポストと赤いえみゅ~さん号の写真が鮮やかでイイ感じですね(^^)

日本最南端の駅…今地図で見てたんですが、ホント鹿児島の先っちょにあるんですねぇ~♪

↑当たり前か…?(^^;
コメントへの返答
2014年8月1日 22:37
こんばんは~

夏ドラは最高ですね(≧ω≦)b
爽快です♪

私も近所に赤の丸ポストはあるのですが、黄色は初めて見ました!
この最南端の駅は畑に囲まれてるのでこの黄色のポストもまたお似合いで(^^)

ひまわりがまさかの終わりかけで本当に残念でしたが、愛車とのショットも撮れて良かったです。ありがとうございます♪

私から見れば九州の最南端は枕崎のような気がしますが、鹿児島の先っちょなんですね~。
がくせらさんも鹿児島にいらした時はこの最南端までどうぞ(≧ω≦)b
2014年8月1日 3:29
ひまわりってこんな時期に終わってましたっけ?
単純に植え時期の問題?

開聞岳は、もうちょっとアクセスが良かったら、日本の名山になれるくらいの美しさですよね。
鹿児島に住んでても、開聞岳まではなかなか足が向きませんもんね。
指宿スカイラインがいかんよね。  もう少し起伏とカーブを少なくして無料にすれば良かったのに。

で…  開聞岳って火山? 休火山ってだけ? いつか噴火する?
と… 地震と火山と津波恐怖症なんで、ちょっと気になる(笑

土曜より月曜休みを定番にした方がいいんじゃないですか?
混み具合が違うでしょ?
コメントへの返答
2014年8月1日 22:47
こんばんは~

私もまさか7月で終わっているとは知らず・・・。
おそらく植え時期の問題だと思います^^;

開聞岳は見る場所によってとても美しく見えますよね♪
釜蓋神社から見る開聞岳も素敵ですよね(^^)
確かに指宿へは良くドライブに行くのですが、開聞岳までは行かないです。。。
指宿スカイラインもあの道で有料道路が問題でよすね!
喜入までの無料区間までしか走りませんでした^^;

開聞岳は活火山ですよね!噴火するか分かりませんが、桜島も噴火してるのに開聞岳まで噴火したら困りますね(笑)

最近は仕事の関係で土曜日ばかり休まされるのでドライブ発散できてません(>_<)
この日も強引に休みを入れました(笑)
2014年8月1日 7:56
おはようございます♪

ドライブは平日にかぎりますね~
車も少ないし、ユックリ見れますよね!
お店が休みだったりすることはありますけど(汗)

黄色のヒマワリと赤いアクセラのコラボは綺麗だったと思いますが、終わってたんですね・・・
その黄色のポスト可愛いですが、実際に使えるのですね!
そこから出すと、何か特別なスタンプを押してくれるとか?
そういえば、今Zipのあみだクジが当たりました!(笑)
しらないかな・・・

砂蒸し温泉は入らなくても、エアコン切った車の中で十分かと(ニヤ)
指宿といえば、そうめんですね!
食べたでしょ?( ̄O ̄)パクッ
コメントへの返答
2014年8月1日 22:56
こんばんは~

ドライブは平日が一番ですよね♪
車が少なくて走りやすいですよね~。
水曜日とかにドライブに行くとお店が休みのところが多いですよね^^;

本当の目的は黄色のヒマワリと赤いアクセラだったのですが、まさかの終了ゞ( ̄∇ ̄;)
ですが、黄色のポストを見る事が出来たので良かったです♪
実際に使用されてました~。
スタンプは分かりませんが、駅の前にお土産屋さんがあったので記念の絵葉書とかがありましたよ(^^)
なんとっ! おめでとうございます(笑)
コウやんさんはZip派ですか?私も前はZipだったのですが、最近はめざましになりました(笑)「紙うさぎロペ」が好きなんです(≧ω≦)b

エアコン切ったらサウナですよ~。
砂蒸しと変わりませんね(笑)
そうめん流しは別の日に行く予定だったので今回はお預けでした( *・ω・)ノ
2014年8月1日 9:02
おはようございます♪

幸せを運ぶ黄色いポストっすごい素敵ですね(*^_^*)
駅と山がすごくきれいですね〜

ひまわりって今が一番綺麗に咲く時期かと思いましたが、早いですね>_<
コメントへの返答
2014年8月1日 23:03
こんばんは~

私も初めて黄色いポストを見ましたが、見るだけで癒されますね(≧ω≦)b
場所も畑の周りにあってポストも似合ってました♪
駅から見える開聞岳の景色も最高で♪

目的のヒマワリが残念な結果でしたが、枯れたヒマワリを見ることもあまり無いので良かったです(笑)
まだまだ綺麗に咲いているスポットがあると思うのでリベンジしたいと思います(^^)
2014年8月3日 21:46
ひまわりの写真って普通テンション上がるはずなのに
なぜか下がってきました(爆)

そちらはやっぱり早いですね
こちらもまだまだ(だと思いますw
コメントへの返答
2014年8月4日 22:42
こんばんは~。

そーなんです!ヒマワリ終わってましてテンション下がり放題でした(笑)
私も今が一番の見頃だと思ったのですが残念でした( ̄▽ ̄;)

もう1つのスポットはこれからだと思うのでリベンジしたいと思います♪
りっちぃさんのヒマワリ写真、楽しみにしてます(≧▽≦)
アクセラとヒマワリのコラボも撮れると良いですね♪
2014年8月7日 9:07
遅コメ失礼します。
前回、九州ドライブした時は鹿児島は桜島を少し眺めただけでした。
次回の九州は薩摩半島と霧島を回りたいと思っています。
「西大山駅からの開聞岳」よく覚えておきます(^^)
コメントへの返答
2014年8月7日 23:34
こんばんは。
コメントありがとうございます(*´∀`)

鹿児島は桜島を眺めるだけでも癒されますよね♪
鹿児島の指宿までドライブされるときは、ぜひ黄色いポストのある最南端の西大山駅からの開聞岳を見てください(^^)

指宿の温泉もおすすめですが霧島の温泉も最高ですよ♪霧島でしたら硫黄谷温泉が私は好きです(*´∀`)♪
指宿でしたら砂むし温泉か山川ヘルシーランドの絶景露天風呂ですよ♪

プロフィール

「@のきくろ さん ありがとうございます^_^分かってはいましたが馬力の違いがあり過ぎていつもの坂道がきついです^^;」
何シテル?   08/14 11:33
えみゅ~です。 休日の過ごし方はカメラを持ってドライブに出かけることです♪ ドライブスポットを開拓中です( *・ω・)ノ 車弄りは卒業したはずなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライトVer.3💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 23:24:02

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2016年8月28日に納車しました。 ボチボチと私色に染めて素敵な車にしたいと思います ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル からし (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
愛称は「からし」です。からし色 安全機能など色々フル装備のターボ車(*´ェ`*)
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
半分私も投資した家族の車です(≧ω≦)b たぶん、ノーマルで乗り続けるでしょう~。
マツダ デミオ マツダ デミオ
アクセラ乗る前に乗ってた愛車です。 車が好きになるきっかけになった大事な車です(^^) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation