• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月24日

おはようございます。左手に力が入らない、木曜日

おはようございます。

木曜日。
曇り?晴れ?です。
涼しいです。

今週もようやく終盤戦突入です。

しかしまぁ、なんと言いますか、
朝起きてから、左手にうまく力が入りません。。。(汗
言う事聞かない感じかなぁ?
動かしたいけど、うまく動かないというか。

こうして、PCで文字打っている時もそう・・・。
時々変なところ押したり、、、押せなかったり、、、

通勤時も、P→R、D→Pに入れようとしても、力が入らなかったり(汗


なぜかなー。
右利きですので、普段あまり使わないのになぁ。
勿論、昨晩も。。。
まぁ、午後には通常に戻っている事でしょう。


こんな左手と1日付き合います。。

今日も1日よろしくです。

ブログ一覧 | 朝の挨拶 | 日記
Posted at 2010/06/24 07:47:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 草刈り
urutora368さん

北海道ペットフェスティバルに行って ...
キャニオンゴールドさん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ns-asmmさん

アムロ不倫!NTT株に陰謀を感じる。
Ocean5さん

美味しい頂き物🌽
剣 舞さん

この記事へのコメント

2010年6月24日 12:39
シコり手はどっち?
コメントへの返答
2010年6月24日 22:31
基本右。
でも、変化付けて左も。
2010年6月24日 12:40
脳梗塞とか脳卒中の疑いあるのでは?
コメントへの返答
2010年6月24日 22:32
まさかぁ。。。
最近、頭痛はなくなりましたけどねぇ。。
2010年6月24日 19:51
ほどほどにしないと~

利き手を休ませるのは分かるけど(笑)
コメントへの返答
2010年6月24日 22:32
たまーにあるんですよねぇ。

でも、利き手の右は全く問題なし~。

普段、鍛えているから!?
2010年6月24日 22:20
そういう体のサイン

見落とさない方がいいですマジで!
コメントへの返答
2010年6月24日 22:33
最近はなくなりましたが、以前あった頭痛、鼻血といい、、、

怖いですなぁ(汗
2010年6月25日 0:12
うちの親父が脳梗塞になった時そうだったので、万が一を考えて検査してみた方がいいと思いますよ。
コメントへの返答
2010年6月25日 19:07
今日はすっかり良くなり、、、

健康診断も終わってしまったし、、、

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER BOSEサウンドシステムのデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3216113/6872798/note.aspx
何シテル?   05/05 00:58
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
日産 ノート 日産 ノート
平日は嫁専用車ですが、休日はヒデゴン家のメインカー、両親の長距離移動用。 ”燃費が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation