• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツジンのブログ一覧

2025年09月06日 イイね!

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲り)

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲り)頭文字D 聖地巡礼

2025 令和版

㊗️頭文字D連載30周年

プロジェクトD

最終ステージ

神奈川エリア

七曲り

箱根湯本から元箱根を繋ぐ神奈川県道732号

旧東海道のお玉ヶ池から七曲りの所がバトルコース

コースマップ

第三防衛ライン

※実際の道路状況や交通規制に従って走行してください。

「空気が湿っていますな‥
 予報どおり明け方から明日にかけては雨でしょうな‥」久保英次



上り
PROJECT.D
高橋啓介 RX-7(FD3S)
 vs
チーム・スパイラル
池田竜次 FAIRLADY Z(Z33)

「ゼロ理論」を提唱する池田竜次
恐怖心や闘争心といった感情を無にしてクルマと一体となること

路面はハーフウェットのバトルに

上りスタート地点



Z先行でバトルスタート



箱根新道の高架をくぐったらフルスロットル



2個目の高架



3個目の高架



久保英次、北条豪がギャラリーしていた所



バトル後半

コースに「白い悪魔」が立ち込める

「プロジェクトDは純度100パーセントの公道アタッカーだ‥
 キリでも何でも勝つためには使わせてもらうさ」高橋涼介

♫=SPEEDY RUNNER/KING&QUEEN


「なんてことだ‥
 今のオレはゼロの心で戦えていないのか‥!!」池田竜次

「走行ラインが違う‥!!
 たぶんこれは対向車の存在を意識したラインだ」高橋啓介

信司と母親がギャラリーしていた所


石垣の上




お玉ヶ池の鉄塔の位置


賢太が対向車をチェック

見えない‥何も‥!!


着信アリ

目標エリアに対向車なし‥!!

霧を念頭にプラクティスしていた啓介

お玉ヶ池前のストレート

Zに並びかけ


オーバーテイク

「この状況でアクセル全開は・・ヒトとしてありえない!!」池田竜次

濃霧によりゼロ理論が破綻しました

下り
PROJECT.D
藤原拓海 SPRINTER TRUENO GT-APEX(AE86)
 vs
チーム・スパイラル
奥山広也 Silvia(S15)

下りスタート地点


鉄塔の所

♫=I WON'T FALL APART/Jager


スタートすると

お玉ヶ池のコーナー



お玉ヶ池石碑


色々と由縁があります。

「ボクには見えたんだ‥鳥みたいな‥白い羽だよ‥」乾信司


羽が見える左コーナー

「このコンディションなら藤原は勝てる」高橋涼介

中間の2連ヘアピン

1つ目


藤原ゾーンが炸裂

「何が起こった!? あれは4WDか‥!?」奥山広也

2つ目


「本当にコースから‥消えちまいやがった‥!!」奥山広也

戦意喪失のあまり奥山はペースダウン‥

七曲り象徴の立体交差


下りでこのアングルが見られます。

サイドワインダーの2人はここでギャラリー

最終コーナー


啓介、賢太がギャラリーしていた所

先行拓海のぶっちぎり


キリに翻弄されるかたちで

神奈川エリア第3の砦

スパイラル陥落

おまけ

上りスタート地点にある寄木細工のお店


カットインでよく登場

寄木細工の里駐車場


ピットはここかと思います。

頭文字Dの後継作「MFゴースト」で…

池田竜次(Z33)は第二戦の芦ノ湖GTで解説者として登場

奥山広也(S15)はカナタの86号車のチューニングを手掛けていました

オートショップ「SPIRAL⚡︎ZERO」


おわり

頭文字D 聖地巡礼 令和版
秋名山
碓氷峠
妙義山
赤城山
正丸峠
いろは坂
PROJECT.D
-栃木エリア
もみじライン
塩那
八方ヶ原
-埼玉エリア
定峰峠
間瀬峠
土坂峠
-茨城エリア
フルーツライン
-神奈川エリア
ヤビツ峠
長尾峠

※作品の画像は「頭文字D/しげの秀一」「頭文字D Fifth Stage」「MFゴースト 2nd Season」から引用しています。
Posted at 2025/09/06 06:36:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2025年09月03日 イイね!

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾峠)

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾峠)頭文字D 聖地巡礼

2025 令和版

㊗️頭文字D連載30周年

プロジェクトD

最終ステージ

神奈川エリア

長尾峠

芦ノ湖北側から御殿場へ抜ける静岡県道401号

バトルコースは静岡県にあります。

コースマップ

第二防衛ライン

R・TカタギリS・V
(レーシング チーム カタギリ ストリート バージョン)

プロのレーシングチームとのバトル

※実際の道路状況や交通規制に従って走行してください。

下り
PROJECT.D
藤原拓海 SPRINTER TRUENO GT-APEX(AE86)
 vs
R・TカタギリS・V
小柏カイ MR-S(ZZW30)

いろは坂で戦った小柏カイ(SW20)

プロレーサーとなり車も変わって再戦

ハチロクにはロールバーが入りました

下りスタート地点

富士見茶屋


長尾峠の象徴のような建物

現在建物は残っていますが閉店してしまいました

ゴルフ場の看板


隣にゴルフ場があります。

ここは荒れ放題…

小柏はコイントスで走順を決定



ハチロク先行でバトルスタート



スタートしてすぐのコーナー


よくカットインで出てきます。

インホイールリフト

長尾峠にも蓋のない側溝が何ヶ所かあります。


序盤に出てくるのがこのコーナー

「‥‥? 何だ今のは‥ オレのミスか‥?」小柏カイ


「藤原ゾーン」
 拓海とハチロクのペアに限って起こる現象

「あのハチロクはまるで4WDのように加速する‥!!」高橋涼介

離されだした小柏が本気を出しはじめます…

階段のある所


ここでサイドワインダーの2人がギャラリー

バトルと並行して

電話で小柏、藤原親父達のバトルも始まりました。笑
(漫画だと秋名湖で直接会って話していました)

「あいつは峠の職人だからな」藤原文太

最終局面

オーバースピードのつっこみ勝負

「おまえがクリアできるならオレにだってできねえはずがねえ!!」小柏カイ



藤原ゾーンが炸裂

プロが曲がれないと判断するスピードでも曲がれてしまう

「ジョーダンだろ」小柏カイ

小柏は360°スピン

車を立て直すも時すでに遅し

下り決着

上り
PROJECT.D
高橋啓介 RX-7(FD3S)
 vs
R・TカタギリS・V
皆川英雄 SUPRA(JZA80)

こちらもプロのレーシングドライバー

上りスタート地点

青看板



駐車場



キャンプ場入口横



FD先行でバトルスタート



サイドワインダーの2人がギャラリーしている階段



解説と勝敗予想


「ネックは重さでしょうな‥」久保英次

参謀は各所で区間タイムを取ってデータ収集をしていました

啓介はプロ相手にガチンコのスプリント勝負を挑みます

♫=ROCKIN' HARDCORE/FASTWAY


電柱


もっと‥逃げるんだ‥逃げて‥くれ‥

‥でないと‥この勝負‥オレの負けだ‥

ゴール間近

皆川がFDに軽く接触


ゴール直前のストレート


スープラはタイヤを使い切り

2本目を走る余力は無くなりました

区間レコードのハイペースで

啓介が逃げ切りゴール



おまけ

神奈川遠征中

プロジェクトD御一行が泊まっていたコテージは

長尾峠にあるキャンプ場かと思われます。

流石に利用していないので入れませんが😅

行ったことのある方教えてください!笑

富士見茶屋

名前がついているだけに素晴らしい景観でした🗻

埼玉県のジョナサン


ニセモノ事件で拓海が出会った上原美佳

2人がよくデートで使っているファミレス

おわり

頭文字D 聖地巡礼 令和版
秋名山
碓氷峠
妙義山
赤城山
正丸峠
いろは坂
PROJECT.D
-栃木エリア
もみじライン
塩那
八方ヶ原
-埼玉エリア
定峰峠
間瀬峠
土坂峠
-茨城エリア
フルーツライン
-神奈川エリア
ヤビツ峠
長尾峠

※作品の画像は「頭文字D/しげの秀一」「頭文字D Fifth Stage」から引用しています。
Posted at 2025/09/03 06:50:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2025年09月02日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!■この1年でこんなパーツを付けました!
 ダウンサス、ドアスタビ、タワーバー
 ブレーキパッド、アイライン

■この1年でこんな整備をしました!
 補強

■愛車のイイね!数(2025年09月02日時点)
 930イイね!

■これからいじりたいところは・・・
 タイヤ変えないと…

■愛車に一言
 色んなところへ行きましょう
 来年車検ですよ。

 今日は箱根めぐり✨
 

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/09/02 05:50:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月25日 イイね!

昴と彗星 聖地巡礼!?

昴と彗星 聖地巡礼!?※ネタです

ありあわせですが・・・

しげの先生の新連載マンガ

「昴と彗星」

始まりはお馴染みの場所でした💡

秋名山頂上


頭文字Dの頃とは違い

現在と同じく建物は無くなっています。

1つ目のヘアピン


ティザービジュアルになった所

2つ目のヘアピン



ここは「慣性ドリフト」の所


アレのネタはコレだと思いますw


5連へアピン


この世界でも走り屋対策が行われているようです😂笑

世界一有名な豆腐屋


まだ健在のご様子✨

嬉しい😭

まだまだ序章

毎週とても楽しみでございます!
Posted at 2025/08/25 23:50:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2025年08月22日 イイね!

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビツ峠)

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビツ峠)頭文字D 聖地巡礼

2025 令和版

㊗️頭文字D連載30周年

プロジェクトD

最終ステージ

神奈川エリア

ヤビツ峠

丹沢山地にある県道70号

通称:秦野側「表ヤビツ」 宮ヶ瀬側「裏ヤビツ」

バトルコースは表側

アニメは神奈川エリアから5th stage

コースマップ

チーム246のホームコース

四段構えの第一防衛ライン

※実際の道路状況や交通規制に従って走行してください。

菜の花台展望台



展望台の駐車場


ピットはここに

上り
PROJECT.D
高橋啓介 RX-7(FD3S)
 vs
チーム246
小早川 LANCER EVOLUTION Ⅶ(CT9A)

上りスタート地点


柵の無い歩道、反対側が擁壁の位置はここ

スタートするとミラーのある右コーナー


FD先行でバトルスタート

作戦は短期決戦!

浅間神社



サイドワインダーの久保英次、北条豪がギャラリーしていた所


久保英次は参謀として、勝敗予想や色々と解説しています。

「1本目ですんなり終わってしまうのとちゃいますか?」久保英次

中間地点



菜の花台のヘアピン



車線減少



バトルは後半の勾配の緩くなるセクション

啓介がスパート開始

こっちも行くぜエボォ!!」小早川

車線減少


「油断した‥まさかあんなところから‥!!」小早川

ゴール地点にある売店


啓介が7秒差をつけ

先行逃げ切り

下り
PROJECT.D
藤原拓海 SPRINTER TRUENO GT-APEX(AE86)
 vs
チーム246
大宮智史 ROADSTER(NB8C)

下りスタート地点


売店やトイレ、バス停のある所

大宮先行でバトルスタート



ガードレールが二重の所


こういう所は落ちるとやばいらしい

中間地点

菜の花台のヘアピン



浅間神社


「勝負の分岐点は空力かもしれまへんな‥」久保英次

バトルは後半、大宮がスパート

高速セクションに入る手前で

拓海は直感的に

ブラインドアタック


空気抵抗が下がり

高速区間で少しでもトップスピード稼ぐ

♫=FULL METAL CARS/DANIEL


そして拓海はライトを点灯させる


ライトの灯り具合の変化により

二宮のブレーキングポイントを惑わせ

拓海が進路をゲット

2台並走したまま

車線減少区間に突入



並んだまま橋のコーナーへ


ガキャアアアッ




ウイングが標識に接触

NBの空力バランスが崩れ

スピン


「今日は俺の日じゃなかったってことか」大宮智史

おわり

私が聖地巡礼を始めたきっかけ?が





初めてヤビツ峠へ行った時に

ここの2枚の写真を撮った時でした📷

そしてはまりました 笑

頭文字D 聖地巡礼 令和版
秋名山
碓氷峠
妙義山
赤城山
正丸峠
いろは坂
PROJECT.D
-栃木エリア
もみじライン
塩那
八方ヶ原
-埼玉エリア
定峰峠
間瀬峠
土坂峠
-茨城エリア
フルーツライン
-神奈川エリア
ヤビツ峠
長尾峠

※作品の画像は「頭文字D/しげの秀一」「頭文字D Fifth Stage」から引用しています。
Posted at 2025/08/22 12:23:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記

プロフィール

「@GRiffoN さん、開幕とは流石です✨代車?」
何シテル?   09/06 09:43
まだ行ったことのない地へ行くのが好きです! 日本の全都道府県をまわるのが夢 旅行先ではご当地物を おすすめな場所やお店があれば教えてくださいm(_ _...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

前後ブレーキパッドの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:30:24
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 11:39:16
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 12:52:58

愛車一覧

トヨタ アクア アクアGR (トヨタ アクア)
2023.9.1 VitzG‘sから乗り換えました! アクアのシルエットが結構好きで ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
2025.6.7 納車♪ 約9ヶ月待ちでした うちの弍号機になります🚗 この車はあま ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzG's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
初のマイカー! 一目惚れでした(≧∇≦) 走るのがとても楽しい車! MTは楽しい♪ もう ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド カローラスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
2019年1月25日 納車 実家号です。 ヤリスクロスに買い替え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation