• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月26日

頭文字D 聖地巡礼 2025(もみじライン)

頭文字D 聖地巡礼 2025(もみじライン) 頭文字D 聖地巡礼

2025 令和版

㊗️頭文字D連載30周年

プロジェクトD

栃木エリア

もみじライン

鬼怒川温泉と塩原温泉を結ぶ元有料道路の一部がコースに

コースマップ

セブンスターリーフ(SSR)のホームコース

高橋涼介率いる県外遠征チーム

プロジェクトD 始動

漫画はここから2部に入ります。

※実際の道路状況や交通規制に従って走行してください。

富士見台駐車場






ピットもこの駐車場に展開されました



下り
PROJECT.D
藤原拓海 SPRINTER TRUENO GT-APEX(AE86)
 vs
セブンスターリーフ
末次トオル EUNOS ROADSTER(NA6CE)

富士見台駐車場から出て

ロードスター先行でバトルスタート



C-25


ミラー・看板・矢印の並びになる所

山火事用心



もみじラインといえば奥義がでます!

「ラインが見えた!!」藤原拓海
  ↑
これはアニメオリジナル

♫=GO BEAT CRAZY/FASTWAY


「おまえ‥いったい‥!? どこを走ってんだァ!?」末次トオル


蓋の無い側溝を「溝またぎ」
(インホイールリフト)

抜か‥れた‥?

C-7





「ハチロクにできることならこいつにだって‥!!」末次トオル

落ちる!!



末次トオルクラッシュ



アニメでC-7番でクラッシュと言っていました

実際はC-7手前(拓海がオーバーテイク)

のコーナーには蓋の無い側溝はありません…

多少コースはアレンジされているかと思います。

上り
PROJECT.D
高橋啓介 RX-7(FD3S)
 vs
セブンスターリーフ
川井淳郎 SKYLINE 25GT TURBO(ER34)

アニメ本編ではだいぶカットされています…

レースの模様はバトルステージ2で収録されています。

上りスタート地点


太閤下ろしの滝駐車場

ここがC-1


ER34先行でバトルスタート


「ヒルクライムは馬力(パワー)だ!!」川井淳郎

コーナーともストレートともいえないようなあいまいな半開区間

この処理能力が重要な1つと公道最速理論の中で提唱されています。

「見せてやるぜ!!高橋涼介直伝の本物の最速理論を!!」高橋啓介

啓介は立ち上がり重視のコーナリング

ストレートで34をブチ抜き決着


漫画で見るとここのストレートなのが分かります。

拮抗していたかに見えた2台のバトルは

この一瞬、あっけなく幕を閉じる

おまけ

ガスト 鬼怒川店



末次トオルが彼女にタイヤ代を借してほしいと頼んでいたところ

ファミレスはよく出てきますね💡

峠の茶屋 白滝ドライブイン


バトル前、SSRメンバーが集まっていた所

横には白滝

富士見台駐車場からさらに上がって行くとあります。

太閤下ろしの滝

こちらは上りスタート地点の所にある滝

せっかくなので行ってみました

おわり

頭文字D 聖地巡礼 令和版
秋名山
碓氷峠
妙義山
赤城山
正丸峠
いろは坂
PROJECT.D
-栃木エリア
もみじライン
塩那
八方ヶ原
-埼玉エリア
定峰峠
間瀬峠
土坂峠
-茨城エリア
フルーツライン

※作品の画像は「頭文字D/しげの秀一」「頭文字D Fourth Stage」「頭文字D BATTLE STAGE 2」から引用しています。
ブログ一覧 | 聖地巡礼 | 日記
Posted at 2025/06/26 08:41:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

那須塩原ドライブ③ もみじライン♪
バッカス64さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(定峰 ...
マツジンさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(土坂 ...
マツジンさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(妙義 ...
マツジンさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(フル ...
マツジンさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(赤城 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2025年6月26日 16:06
もみじラインじたいは
冬はスキーで何度も行くのですが
コースの鬼怒川側ではなく
塩原側しか走らないんですけどね・・・
(^_^;)
有料から無料になって
メンテナンスが行き届かなくなって
路面荒れちゃいましたからね・・・
鬼怒川側も、改めて走りたくなって来ました
(^^♪
コメントへの返答
2025年6月26日 21:04
この辺りスキー場多いですね💡
冬は雪量すごそうです⛄️
やはり道路は管理していないとボロボロに💦
元有料道路なだけあって道は走りやすいですね!
2025年6月26日 18:13
マツジンさん、こんばんわ。

聖地巡礼お疲れ様です。
最近関東への遠征が多いような。(笑
群馬/栃木と峠攻めのコース楽しめたみたいですね。
コメントへの返答
2025年6月26日 21:13
お疲れ様です♨️
峠ステッカーの収集が増えて行かざるを得なくなっていますね😅
目的地でも走っているので車に乗りっぱなしです…笑
2025年6月26日 18:54
マツジンさん いつもながら素晴らしいロケハン!今回も楽しませていただきました。もみじラインは結構路面状態が悪くて初冬に枯れ葉の上を走ったつもりが大きな段差があって焦ったのを思い出しました(^_^;)
コメントへの返答
2025年6月26日 21:17
ありがとうございます(≧∀≦)
冬は雪もあるので路面の痛みは早いかもしれないですね💦
溝に落ちないよう気をつけてください😅笑
2025年6月26日 21:54
こんばんは♪

おぉ!もうもみじラインまで😃

個人的にもみじラインは
好きな峠ベスト5にランクインしてます😁

コーナーが多く勾配もあるので、ドライブ楽しい😆
イメージとしては碓氷峠に勾配をつけた感じですかね!

コメントへの返答
2025年6月26日 22:40
お疲れ様です♨️
リメイクなので前の物に肉付けしている感じです💡

確かに勾配はありますね!
コースも長くて色んなコーナーがあると思います😁
やはり側溝がとても印象的なコースになります💨
2025年6月26日 22:11
順調に令和版巡礼進んでますねd(^_^o)

近場なのが羨ましい限りです🥹
コメントへの返答
2025年6月26日 22:48
思いついた事を取り入れてリメイクできるので楽しいですね♪
愛知なので関東は遠いですw
2025年6月28日 9:20
実際行ってみてこんな側溝跨げるかいって思いましたw
コメントへの返答
2025年6月29日 7:36
やはりそれなりの技術が…笑
ここの側溝は恐いですね😅
2025年6月28日 14:17
いろは坂から、更にその先へ行っていたとは!

では頭D巡礼、続きますね!!
コメントへの返答
2025年6月29日 7:40
全部リメイクしようと思っていました♪
群馬、栃木、茨城は行けたので
残り埼玉と神奈川です💡

プロフィール

「@G'skasin さん、編集者の手腕が問われます♪」
何シテル?   08/14 23:12
まだ行ったことのない地へ行くのが好きです! 日本の全都道府県をまわるのが夢 旅行先ではご当地物を おすすめな場所やお店があれば教えてくださいm(_ _...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前後ブレーキパッドの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:30:24
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 11:39:16
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 12:52:58

愛車一覧

トヨタ アクア アクアGR (トヨタ アクア)
2023.9.1 VitzG‘sから乗り換えました! アクアのシルエットが結構好きで ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
2025.6.7 納車♪ 約9ヶ月待ちでした うちの弍号機になります🚗 この車はあま ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzG's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
初のマイカー! 一目惚れでした(≧∇≦) 走るのがとても楽しい車! MTは楽しい♪ もう ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド カローラスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
2019年1月25日 納車 実家号です。 ヤリスクロスに買い替え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation