• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月04日

ボクのRUF(10th車検)

ボクのRUF(10th車検) 10回目の車検です~~~

実は元々車検は2月頃だったのですが、
諸事情?で(ぃゃ忘れてて*^_^*)延びたり(シャレにならん)
更に、丁度メンテや修理で入庫中の時に重なって!とかで、
なんと、車検は5月末になってしまっていたのです~(はは)

20年前に1年落ちで走行距離3000km位の、このクルマを買った時には、こんなに長く乗ることになろうとは、ちっとも思いませんでした(^^)v

前の人は、四国松山の人でフェラーリ512BBとか数台持たれており、
このクルマの用途は、女の子を乗っけて高知へ遊びに行くことだったそうで、
本革のレカロA8に後ろの席はスピーカーBOXとなっており、
大きなスピーカーがセットされていたそーです♪

そんなナンパ仕様のクルマが、こんな風に変貌をとげていき、
あんなにサーキットでも酷使(とまではいかないか/笑)ぃゃ活躍?するとは、、、
可哀想に(かな、どーかな/苦笑、、まぁ元々ワンメイク目的車だった訳だし!?)

以前 Wineについて、こんなblogを書きましたが、、
オーバーチュアーOverture、、、序曲って意味ですが、
今はアイドルの公演の最初の曲!をそう呼んでいるのが有名みたいですねぇ!?
でも曲名としても色々な方が使われています(ゆずやミスチルや嵐やウインク♪)
懐かしい ザ・フー(THE WHO)の曲名でもありました!
僕は海外(クライム)ドラマをよく観ていますが、特に好きなのは CSI:NYでして、
主題歌は「Baba O’Riley」ってザ・フーです、、まぁ~CSIシリーズは全て♪



さて(また話が迷子に ´・ω・`;)、、
今回の話題は車検でしたのに、それが序曲となってしまいました(参った)

話は逆で、、久方ぶりに京都(高級割烹RTC)のK板長?と電話で話していまして、、
耳からタコさんが墨を吐くくらい??何度も書いている「高回転のトルクがねぇ~」の話になり、
「タービンは本当に初期のと同じ?」「もちろんですよぉ~」「993ベースの性格かなぁ~」
993ベースのターボ車は御存知のようにツインターボしかポルシェは出していません。
が、RUFは 993BR、BTRというシングルターボ車も出していまして、
rctEVOというのは、これがベースなのですよね!
違いは、、「エキゾーストの取り回しとメインマフラーの形が違うぐらい」とか!?
そのフィーリングは?と聞いても、、
車両によってトルク感の感じは、かなり違いますからねぇ~~~と(うむむ)


加根田金男くんことカネゴンですね(友人のえっちゃんのBirthdayプレゼント/何故^^?)
しかし、デザインモチーフが貝(貨幣が元々は貝だったから!?)とは、思えない気も(@@)
ウルトラQはリアルタイムで観ていましたが、これを読んで頂いてる方々も、、、かな d(ゝ∀・)
(カネゴンの手元のが、初回EVO1のメモリアル?名残りタービン・ブレードです、、嗚呼)

因みに貝といえば、、ボディなんかのモノコック(構造)も、「一つの貝殻」って意味ですよね~~


で~色々と話しまして、
7年近く経っているし(前回の悪夢もあるし ^^;)EgのO/Hを御願いする事になっちまったのです!
本来は、次の車検時くらいの予定でしたが、まぁ何時まで車自体を維持できるかは判らないし、
クラシックパーツも高いし、税金も高いし、ガソリンも高いし、駐車場も高いし、、、年金低いし/涙)
なによりも、まだ(少しは)熱い?心のあるうちにと、、、
ウソ、、実はまた、世界が終わったらイヤなので(パウリが怖い^^;;)



そーいった訳で、、、
O/Hに出していましたら、(案の上)長引きまして?車検も一緒に京都で御願いする事になり、
な~んと、車検は5月末になってしまっていたのです~~
ってのが、更に6月末!ということに、、(☆´ー`☆ たはは)
ブログ一覧 | RUF | クルマ
Posted at 2014/07/04 14:48:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

思い出の写真📷
おやぢさまさん

雨上がりの夕焼け🌇
ワタヒロさん

B7嬢:徳島県南部から高知を駆け抜 ...
☆アル君さん

足元にチャッピーが ...
どんみみさん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2014年7月7日 19:30
sammy_rufさん こんばんは。

遅いコメントすみません。

あらためまして20周年おめでとうございます!!!

20年間の歴史、数々の武勇伝。こちらも大変勉強と励みになります。

私の911は7年目です。

今までも、これからも、いろんなことがあるでしょうが、

末永く楽しんでいきたいと思います。

ところで私も車検の時期、変化した経験があります。

前回の車検、『ギックリ腰』になってメンテが出来ず、

車検切らして仮ナンバーも勇ましく検査場入りしました!

『神がお与えになった試練』でしょうか。

今となっては笑える想い出ですが。



コメントへの返答
2014年7月8日 9:54
迷える子羊(狼?)のjoest911さん(^^)v
コメントをサンキュです&20年の御祝い?まで感謝です☆彡

武勇伝(でんでんででんででん)は無いですよぉ(苦笑)
殆ど仕事他のストレス発散で拉致も無い事を書き綴っていますので、
時折り頂くコメントは凄く嬉しいのです♪
なにしろ長いので、こちらの友人達は端折って見ていると(^^;)

ボクはまだ経験が無いのですが『ギックリ腰』はきついでしょう~
周囲は何人も突然なっていますので、注意しています。
(注意してもなってるのは、五十肩ですが、、、淋)

ボクも本当は末永く~~の気持ちでしたが
歳を取ると厳しいかも~と、現実的になっている
今日この頃です(T_T)

まぁ~乗れる限りは楽しみたいですねぇ~☆(*^_^*)

プロフィール

「30周年だよ、ボクのポルシェ! http://cvw.jp/b/1803110/47765296/
何シテル?   06/06 11:00
sammy_ruf です、、 よろしくお願い致します m(__)m mixiとかでは、クルマに引っ掛けて、 「EVOの証人」などとも云っちゃってます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サミーEVOのポディウムとかとか、、参考資料=備忘録です📷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 22:25:03
どこでもカントクさんのシトロエン DS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 01:09:14
2016 AUTOCARJAPAN フェスティバルに参加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 14:01:19

愛車一覧

ルーフ RCT サミーEVO (ルーフ RCT)
RUF (ポルシェ) 964 rct EVO に乗っています。 (排気量:2升とエスカル ...
スバル レオーネ レオーネ4WD-RX (スバル レオーネ)
大昔は、ずう~っとスバルに乗っていたのですよ(スバリスト ) 子供の頃に親友=kazuy ...
ランチア デルタ Integrale 16V (ランチア デルタ)
初めて買ったインポートカーがこれです♪ 元々、F1よりもラリーが大好きで、次にルマン24 ...
ルノー 21 RENAULT 21 Turbo (ルノー 21)
「さり気なく、さり気あるもの、、」ってNAVIのコメントや 「ブアマンズ・ポルシェ」って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation