大昔は、ずう~っとスバルに乗っていたのですよ(スバリスト )
子供の頃に親友=kazuya君(別名:ヤクザな医師/笑)のお父さんに乗せて貰ったり、
大学の時、友人に乗せてもらうと音(Frat4)が他車と違って独特 👂
で、、気になってたのが尾を引いて(あとツインキャブ=うわぁ 😍他には無かったぁ~)
なんて、印象深かった レオーネ!を三台乗り継いだのです、、、
そして友人がラリーをやっていたので、
清水和夫さんのショップ(PROVA/パーツやフォト参照!)で部品を取り寄せて🔧
だんだんと林道とかも走るようになっていきまして(ヤバいなぁ~苦笑)
田圃に落ちたり、畑に飛び込んだり、崖から2回転半で落ちた事も(懲りんマクレー/嗚呼)
この時(二台目です/フォトギャラリー参照!)には、参りましたよぉ~ぃゃぃゃ 😵
逆さまで何とか止まりフロントガラスは割れて(泣)何とかドアが開いて脱出(ボディ剛性 ✌)
そ~して後日、、JAFで引き上げなのですが、道が狭く通行を止めたので皆が降りてきて~
「わぁ~こりゃあ、ひどいのぉ~」「重症か死んどるんじゃないか~」
等々とボクの周りで好き勝手に、、相槌は打てないし😅(苦笑)
何とか引き上げが終わり、JAFの方が「オーナーさん、これで運びますか!?」と、、、
皆が、ビックリして観てました😲 ~~(恥)
で、後年判明したことが有りまして、、
そこは昔、女子高生が殺され捨てられていた場所だったそうでした😱~ひえぇ(怖)
Photoは、ボクの最後のスバルの(今のところね!? )
レオーネ4WD-RX(高岡義郎さんがサファリでGr.AながらGr.Bの間で5位に入った!)
ですが、、それ以前のレオーネもフォトギャラリーを覗いてください~ 👀
レオーネ=LEONEは、雄ライオン(イタリア語)ですが、、転じて「勇者」とか!
ボクは初代の最終モデルから、写真の二代目(ザ・ニューレオーネ)まで乗りました 🚗
(※追記ですが~~
後年、ポルシェの耐久レースで清水和夫さんと御一緒しまして、、
「いやぁ~レオーネでの関西ラリーは感激しましたよ!あの非力な車でターマックの表彰台~」
「うわぁ~レオーネ!なんて、もう誰も知らないよぉ(大爆笑)いやぁ~あのEgは〇ソだった!」
と、身も蓋もなく😁愛すべき御言葉を(あはは)楽しく話させて頂きました~)
そうなのです、、、
ポルシェに行き着いているのは、「水平対向」繋がりかもしれませんねぇ~
更にいうとですが~~
昴(すばる)=六連星(むつらぼし)=六気筒!って、こじ付け過ぎ 、、😜(てへへ)