• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月17日

RUSHcup (2015/11/15) チューニングフェスタ&マイスターカップ2015

RUSHcup (2015/11/15) チューニングフェスタ&マイスターカップ2015 昨年、五年振りに参戦したRUSHcupですが、
やはりラジアルには敷居が高いなぁ~と思っていたら、
マモさんやjoestさんから今年もう一度くらい会いましょう~♪
なんて、有りがたい御誘いを頂きましたので、
また、昨年みたいに四方山話でもしましょう~と、、

RUSHcup (マイスターカップ) へ出走しました(~o~)/~~

取りあえずは無事に帰還!

予選18位で、決勝は17位でした(出走24台)!
クラス5位で、、ってRSクラスは5台のみです(ラジアルタイヤは当然ボクとjoestさんだけ/多分)

昨年は少なかったですが、今回はそれなりに、、(@@)
久しぶりにテレビ大阪の方と話しましたら名前を憶えて居られまして(恥ずかしい^^♪)
なんでも、RUSHcupも年間最終戦となるのでポイントゲットに出走とか (^_-)-☆

今年は春に運を使い果たしたよーで夏には参りましたが、
まぁそれも not so bad って、前回書いてから二か月過ぎて歳も重ねました(苦笑)

実はTipoで、初めてのRE71Rが良いイメージだったのでラップタイム・チャレンジが目標(^ー^)ノ
あと、、ちょっとチェックしたいことが有ったので、、、(これは又)



前日の凄い雨の翌日は、こんな霧の中から始まりました。
フック船長は白ちゃん達と前日入りでフリー走行予定がブレーキのあたりを取るだけだったとかで、
夜は前夜祭の宴会が延々と、、(昔は僕達も飲り過ぎてましたが ^^)
そして、フリー走行は完全にウエットの中、、
大ドリドリを写しましたよ~と、ジョーホンダⅡ世さんが今回もPhotoを~(楽しみ/感謝)

お馴染みの方々ともゆっくり話せて (^^)/
(パドックを確保して下さってて感謝、、今回は大丈夫でしたが、また御願いします~)
ビルさんとも久しぶりに (^^)//


今回は、以前のRUSHcupで一緒に走っていた方々とも久方ぶりに再会を、、
あささん、以前は白964RS号でしたが、今回はワイドボディに(本人も少し/ゴメン)
いっちーさんは、なんか六連スロットルになっているし~
皆さん、鈴鹿のみで岡国は2~3年振りくらいとか (^^)///



そーいえば、昨年ぶつぶつ手伝いが来ないと愚痴ってた(笑)
チキンケパブの兄さんもふっくらされて、、儲かったかぁ~!?


予選ですが、、
それなりに頑張ったつもりでもタイムが出ない、、1'49,268
グリップ感も低いし、ヨレも感じるよーな!?
で、、18番手でした!
しかも久しぶりに相当クルマ酔いしちゃって、、決勝ヤバいぃ(泣)

ブラジルGPのアロンソはエンジントラブルの後、
「ピクニックチェアに腰を下ろすと、芝居がかった様子で目を閉じ、
顔を空に向けるという印象的なしぐさを行っていた。」そーですが、
ボクはというと、、
腰を下ろしたら下を向いて、ひたすら嘔吐に耐えていました、、ライオンも横に居ないし(^_-)-☆

Zマスターズの方々かな、、


相変わらずのチューンドカーは700ps、800psがいっぱいでした、、
こちらもマイスターCUP最終戦のポイント争いで皆さん気合が、、、


今度、次期FX(CUPカー)にされる saeponさんも駆けつけて下さり、
二輪レースで危機一髪のトリプルXさんも覗かれて、
クラーク73さんは先週のEPM横浜で預けてた車に乗って帰る途中とか(凄)
で奥さんと一緒に寄って下さいました(感謝です~)

まっつんさんはフック船長と (^^)v


フック船長も(勿論ボクも)興味津々なのは、今回一番人気のポルシェ904です。
(USAのレプリカボディにSC3L-Egを、、700kg位だそうです/1200福沢)



決勝は、、、
スタートで、目の前の904を含めて数台抜きまして(多分13位あたり)
ファーストラップは頑張りましたが、、(それなりに^^;)
だんだんと下がっていき、それでもボク-991-997の方とは数周に渡りバトルを~
もっとも、此方はストレートしかない(苦笑)
段々と身体がキツくなってきて集中力も途切れたのか?
あと二周位のパイパーで痛恨のシフトミス!?
ブロック出来たかもですが、、何しろ今年は(色々有り)悪夢で終わりたくないので、
先に行って貰いまして、、(^^;;)
もう少し頑張って、そのままフィニッシュでした~~~



見どころは、スタートからファーストラップのウオッシャー攻撃(しかも自分へ/アホ)と、
やはりラスト二周前にリボルバーで姿勢を乱しカウンターになっちゃってリズムが崩れて、
パイパーでのシフトミスかな~orz



白ちゃんはクラス1位(総合2位)でした~こっしーさんや中ちゃんが出ていれば面白かったかな?
joestさんもビルさん(祝☆ベスト更新)もポディウムおめでとう御座いましたぁ~フック船長と帰ることになり待っておられたので勇姿を見られませんでした(謝)
ただ、なによりマモさんがクラッチトラブル!?自走不可能になり、後が大変だったみたいで、、(最悪、和気駅までならとか、次の日休んで広島で反省会とかの意見も/爆)
オフシーズンで、Eg共々しっかり治してリフレッシュ、、また来年 m(__)m



しかし、タイムアップの目標がダウンしたのは参った、、「なんだかなぁ~」(阿藤さん/合掌)
決勝もバトルで絡んでもいましたが 1'50,582
んん~~??
なによりも、Tipoのセミウエットで出たタイム(1'47.761)より、
その後のドライのタイムの方が、順番に(段々と)悪くなっているのが不思議(涙)

が、冷静に考えると、、タイヤ温度ですね~ (#^.^#)
前回のセミウエットでは、2.35kあたりだったのが幸いしたのでしょう☆彡
今回、実は予選で温間2.1-2.15k位にしか上がってなかったのです。
そして変えなかった決勝でも同じくらい、、
以前のV700(KUMHO)でも最初は試行錯誤でしたが、今回もまだ二回目なので
多分、0.7k位は上がるだろうと考えて、冷間で1.7-1.6で出走!
ラジアルって、上昇0.5位なのですね~~(まぁタイヤによるが)
V700は 2.2k辺りがボクのベストでしたから丁度良かったが、今回は低すぎました (〃∇〃)
最初は運転が変わったのかなぁ~と悩んでいましたけど、次が楽しみ~(ヤバいなぁ/あはは)

ということで、終わりたかったのですが、、ボクも不安がちょこっと (゚_゚;)
帰りにフック船長へ運転してもらっていたら、「sammy~なんか音がしないかい?」
確かに、、、(´;ω;`)うきゅぅ~
タイヤかなぁ~ んん、ぃゃ ベアリング?シャフト?デフ(LSD)?
なんか、不安な兆候が、、、


ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2015/11/17 15:49:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

雨の上野村
ふじっこパパさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2015年11月17日 21:15
お疲れ様でした!

GTクラスは速いクルマが多く大変ですね。

無事カエルで良しとしたいところですね。

私も早くクルマを直して、また来年も一緒に走りましょう!

よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2015年11月18日 9:27
マモさんに、無事カエルで良し!と言われたら、
納得します、、特に今回は(^^;)

お疲れさま~コメントをサンキュです~ (^^)/

実は今回、本来のRSクラスで出走しました。
GTとは余りにも差が有るかと、、
ところがRSでも同じでした、、、(苦笑)
ラジアルクラスが無いのですかねぇ~?

EVOもちょっと不安なのですが(^^;;)
マモ号も早めに復活キボンヌです~~~(^^)v
2015年11月18日 19:53
sammy_ruf さん こんばんは。

先日はお世話になりました。

動画拝見させて頂きました。

なんといっても『904』とのバトル!

第2回日本グランプリもかくやと、最高にシビレました♡

あと最終ラップのアトウッドカーブで、コースアウトして
座礁?しているマシンから緊急脱出している人が映っているのも楽しいですね(涙)

来シーズンも我々『ラジアル同盟』で、sammy_ruf さんが前線部隊、
joest911が最後尾で銃後を守る「共同戦線」を張らせて頂きたく存じます。

…この作戦に問題があるとすれば、
私が次期ニュータイヤの資金をどこから捻出できるのか?ですね(笑)

M資金に頼るか…(爆)
コメントへの返答
2015年11月19日 10:07
そうそう~joestさん、
座礁!の事を書き忘れていました(笑)

お疲れさま~コメントをサンキュです~~ (^^)//

やはり、まだアトウッドに悪魔は住んでいたのか?
それとも、ボクとマモさんのパイパー辺りから
戻って来られたのでしょうかね (^^?

頑張りすぎですか? またブレーキ??
それとも、タイヤか???

タイヤでしたら、、
『ラジアル同盟』は、了解ですが、
M資金=マーカット少佐はアテにならないので、
サーキットの前に、
復活した M-1グランプリで賞金を稼ぐとか (^^♪

日本グランプリ、、、
スタート前にフック船長と、904は軽量なのでスタートは適わないでしょうねぇ~と言っていたのですが、
やはり、ワザと先に行かせて下さったのですかね(式場さんかぁ~苦笑)
2015年11月23日 22:17
サミーさんお疲れ様でした~🎵
私はセコセコ仕事しておりました~
全体的にみなさんタイム出てなかったように思えるんですけど?
決勝もかなり暗そうですよね
夜の耐久みたいです。(*_*)
わたしも904が後ろから来たときは
そそくさ逃げました〰🎵当たったら大変なんで1200諭吉ですか~🎵
来年は是非お供出来るようにしたいです‼
来年もよろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2015年11月24日 9:45
そうそう~あずきんさん、
お仕事に精を出されておられたのですよね(笑)

お疲れさま~
コメントをサンキュです~~~ (^^)///

昨年のチューニングフェスタは暗くてもまだマシだったと思いますが、、
今年は朝のフリーもあり、TipoOHMみたいに結構しんどい一日でした(T_T)
大昔のRUSHを思い出しましたよぉ~ちょっとルマンのイメージを(笑)

そう、、来年はもう少し一緒に楽しみたいですね(^^)v

タイムの件は、、
どーも他にも原因が有りそうです、、(続編予定^^;)

プロフィール

「この世界のアジアの片隅、、その2 http://cvw.jp/b/1803110/48586149/
何シテル?   08/07 11:00
sammy_ruf です、、 よろしくお願い致します m(__)m mixiとかでは、クルマに引っ掛けて、 「EVOの証人」などとも云っちゃってます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サミーEVOのポディウムとかとか、、参考資料=備忘録です📷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 22:25:03
どこでもカントクさんのシトロエン DS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 01:09:14
2016 AUTOCARJAPAN フェスティバルに参加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 14:01:19

愛車一覧

ルーフ RCT サミーEVO (ルーフ RCT)
RUF (ポルシェ) 964 RCTevo に乗っています (排気量:2升とエスカルゴ1 ...
スバル レオーネ レオーネ4WD-RX (スバル レオーネ)
大昔は、ずう~っとスバルに乗っていたのですよ(スバリスト ) 子供の頃に親友=kazuy ...
ランチア デルタ Integrale 16V (ランチア デルタ)
初めて買ったインポートカーがこれです♪ 元々、F1よりもラリーが大好きで、次にルマン24 ...
ルノー 21 RENAULT 21 Turbo (ルノー 21)
「さり気なく、さり気あるもの、、」ってNAVIのコメントや 「ブアマンズ・ポルシェ」って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation