• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月13日

奥さん激写の正体とは

奥さん激写の正体とは YOSSHI さんの奥さんが激写した写真に写っていた飛行物体。見た事があるような気がするぞ。

ってことで、会社帰りに確認してきました。やっぱり同じものだと思われます。
私の通勤路から、こいつを見ることが出来ます。
今はBMW3シリーズですが、過去にもいろいろなペインティングが施されていました。

こいつは、朝になるとこの場所を出発し、昼には誰かに激写され、夕方になるとこの場所へ帰ってまいります。
実際の大きさを確かめたい方はぜひこちらへ。天気のいい日中は、留守がちなので注意が必要ですが。


2007年4月15日 追記
この記事は、飛行船 について書いています。
ブログ一覧 | 日常のこと | クルマ
Posted at 2006/04/13 19:27:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

【 体調不良 】
ステッチ♪さん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年4月13日 20:55
むかーーし、家の近所に1年ぐらいフジカラー号だったかが居ました。運行していたのがドイツの会社だったらしく、ドイツ人のクルーが妙に沢山居ました。なんでこんなに人が必要なのかと思っていたら、着陸の時に飛行船から垂らした2本のロープを、よってたかって捕まえてましたよ。
コメントへの返答
2006年4月15日 18:06
どのくらい昔の話なんでしょうか(笑)
最後は人海戦術ってのが笑えますね。

確か、この飛行船もドイツから輸入したと聞きました。しかし、この付近ではドイツ人を見かけませんでしたよ。
2006年4月13日 23:17
ずいぶん前に飛んでるのを見ましたがなんとなく魔女の宅急便の世界に入った気分になります♪
コメントへの返答
2006年4月15日 18:09
宮崎アニメを見たことが無いので、よく分かりませんm(_ _)m

私は、数字の3とこの機体から、サンダーバードを思い浮かべました。
2006年4月13日 23:50
そうそう、YOSSHIさんのページで見たのはコレです。
明日もこいつは激写されるために飛んでいくんですね(笑)
なんか楽な仕事のような気がするんですが・・・(失礼)
コメントへの返答
2006年4月15日 18:14
そうです。激写されるために飛んで行くんです。
暴○族のバイクとかなら、簡単に人目を引けるかもしれないけど、この飛行船は無音ですからね。結構努力していると思いますよ(笑)
2006年4月14日 1:25
これらは、何のために飛んでいるのでしょう?。

単なる宣伝の為?。
コメントへの返答
2006年4月15日 18:18
おそらく、宣伝の為でしょう。(うまいボケが見つかりませんでした)

どのくらいの高度を飛んでいるのか分かりませんが、東京タワーから見たら、面白そうですね。
2006年4月14日 3:44
おぉ~!まさにあの「飛行船」ですね~。わざわざご確認ありがとうございました~。 そうですね、昼間に近距離で発見したら私も撮影しちゃうと思われ。。。(笑) でも、たま~に見かけるからいいもので、しょっちゅうだと。。。やっぱり飽きちゃうカモ(苦笑)
コメントへの返答
2006年4月15日 18:23
昨日も、横浜上空を飛んでいるのを見ましたよ。撮影できなかったのが残念。

横浜エリアの人には、もうそろそろ、飽きられ気味?

定期的に模様替えもするので、それなりの面白いですよ。
朝でも時々姿を見せないことがあるので、そんな時は、どこかの工場で、新しい模様を塗り塗りされているんでしょうね。
2006年4月15日 10:02
おっと、桶川から飛んでいたんですね!∑( ̄口 ̄)

桶川…初めてスポーツ走行を体験した場所です。w
コメントへの返答
2006年4月15日 18:26
おっと、ローカルネタ。
近くにミニサーキットがありますが、走行したことはありません。

天気のいい日は、離発着するセスナ機や、ダイブしてくるスカイダイバーをのんびり眺めるのもいいですよ。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation