2016年02月14日
今夜もgoo検索
SUVでこれまでの条件検索だと、10年以上のものしかなく、ほとんどがフォレスターになった。
新しい車ではMTはターボつきの高いモデルで玉数も限られるのだろう。
ボンネットバンでは、プロボックスのMTに期待したが、何もヒットしなかった。
こうして国産車の検索は、終了した。
次は、輸入車である。
狙い目は、MTではないのにどうしてもはずせないC3、
幅広サイズの、ムルティプラ(古い・・・)、カングー(セコでも高いんだよ)あたり・・・
コンパクトで検索。
フィアットプント 2枚ドアでは・・・
ポロGTI ツーストのように常にエンジンオイルを気にしないといけないんでしょ?
207 307 分かる。実用車として。
147 もう、ギャンブルだよ。
以下省略
お次は、いきなり、準本命のミニバン (国産ではNV200すらヒットしないのだから寂しい)
ムルティプラ、先日の国産車登録のあったものと同じもの。(狙ってるな、お店のひと)
ガラスが大きくて明るい。ワイドなフロントウインド=横に広いのも開放感十分、
視界十分なんだよな。家族3人肩を並べて座れるのは楽しいんだよ。
カングー(11年落ちのコカングー)
知人に載せてもらったけれど、機敏に走るし、小さいので取り回しがいい。
今の日本車で言えば、ソリオが近いかと思うが、かのスズキでもそれにはMTが無い・・・。
10万のやつ、ずっとでてるぞ。なんで10万なんだろ? シフトが4速入れるのに間違って
Rに入れることの無い、1の隣にRがあるのはいいね。初心者に3速走行中にR入れられて
Rの入りが渋くなったことがあるからね(先先妻だよ。MTを練習する心意気は嬉しいかったよ)。
セダンだと
318
156
VWポーラ
406
いずれも価格条件は満たすけれど、車齢条件は外れている。
車齢条件を満たすと100万超えて320。
10年落ちでJZX100が100を大きく上回るのと比較すれば、やはり輸入車は安い(4気筒モデルだけどね)
クーペなどを検索すると、もはやセカンドカーではなくなるので、我慢する。
ここらでgoo検索は終了。
次はまとめだ。
ブログ一覧 |
夢想世界 | 日記
Posted at
2016/02/14 23:01:55
今、あなたにおすすめ