• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月24日

九州へ。フェリーか新幹線か、LCCか。

11月3連休。再びの久住山。

当初はフェリーで押さえた。

さんふらわあは帰り便しか空きがなかった。往きは空席待ちとし万が一のときのために
名門フェリーを確保した。
ようやく空席待ちに空きが出て予約したところで、再計算した。

時間と経済。

経済はトントンだとはじき出された。楽しみはフェリーが大きいが。

大きいが、時間がよくなかった。朝6h35到着。実際の下船は遅れるだろう。

するとまず出勤に間に合わない・・・だろう。



これでは使えない。

(自家用車を船に載せるか、現地でレンタカーを借りるか、幾度も計算したが)

(結局、レンタカーを借りるほうがずっとお安い。せっかくのオープンエアも意味を成さない)




とどのつまりが、再びの新幹線。

こんどは、みずほを使うことにした。最速のみずほ610号。

前回は、さくらだった。

理由はJR西の問題。

前回は、早とくだった。1ヶ月前の初日にアクセス。


今回は3週間前を過ぎていた。その時点で、大分も熊本行きも早とくは消滅。

で、大分往復きっぷとなった。


早とくは指定列車のみの乗車権利しかないが(変更も不可)

往復切符タイプは、28回まで変更可能、乗り遅れも当日なら自由席を利用できる。




で、大分往復きっぷ。

現地滞在時間を考慮しつつ、ああでもないこうでもない。座席の残りを見ながら

幾度となく予約変更。



娘には「これが最後の新幹線」

「白いかもめ(885系)のソニックって珍しいね(ソニック59号)」

「やっと青いソニックに乗れたね」

とか名残惜しく言ったのだが、



なんだ結局、同じのに乗るんだよ。



しかしね、PC上、小倉乗換えは標準の7分乗換えの設定なので、

みずほ610号に5分接続の設定のソニックが買えない。

指定が取れないのは残念。この前も乗ったソニック50号で指定を取ったけれど、

始発の大分で自由席が満席になることはないのでソニック52号でもOK!



だと思わない。思わない。

ソニックは、必ず遅延するから。



みずほに確実の乗りたいのならソニック50号、

そうでなければ、後続ののぞみで救済されるからソニック52号(これなら18時を回っているので、灯の点った別府タワーも拝めるしね)。



あわよくば、別府タワーもみずほの両方精したい。

小倉のソニックは、上りの乗換えのほうが下りよりも距離があるが、

3分乗換えは可能だ(また、何かの競技にしている僕)。



さてどうなるか。

本日、夕から徳島にでかける算段もしながら、その次のことを考えている。



旅をたくさんする人は、複線、複々線、いや上野と日暮里の間のように

10くらいは(実際は6年先まで考えているのだから)考えているので、

(南アルプス林道の台風19号による土砂災害は、めどが立たず、南アルプスの山小屋も解決的被害を受けたものあり、今後の予定を大幅に見直すことになった)






掻き忘れた。LCC。FUKへ出てレンタカーを借りる。そりゃあ安いでしょう。
でも時間がかかりすぎる。前夜に出発できない。
時間的理由で選択できない。
飛行機は行き先を選ぶものだから。
ブログ一覧 | ドメスティック遍路 | 日記
Posted at 2019/10/25 04:15:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

素敵な3輪
バーバンさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

限りなく透明に近いブルー
セイドルさん

千葉に出張
赤松中さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation