• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月03日

リベンジ '18-'19 Hakuba47&白馬五竜

リベンジ '18-'19 Hakuba47&白馬五竜 Hakuba47ウィンタースポーツパーク(長野県北安曇郡白馬村)

まとまった休暇を取れたので
白馬まで遠征してきました



3月後半だけど新雪が10cmほど積もってました
下山するころには車に積もった雪は溶けてなくなってたけど




こういう時のために久しぶりに太板の出番

LINE(ライン) BLEND(ブレンド)
長さ178cm  3サイズ132-100-122(cm) R20.5m




ゴンドラ始発駅舎内にはパークのレイアウトが書いてある掲示板




ゴンドラ終点駅舎にはプレデターとエイリアンの恐ろしい
金属オブジェがお出迎え
襲われることはない・・・でしょう(?)




ゴンドラ駅舎を出て正面には こちらも恐ろしい
最大斜度32度で壁のような上級者コース ルート3




いつもはコブ斜面になってるのですが
新雪で埋まってました

やっぱり10cm程度の新雪では底づきして下地はガリガリでしたね




スキー場対面に見える五竜岳(2814m)山頂には
戦国武家 武田氏の家紋「武田菱」に似た雪形が出来ます




白馬村を見ながら滑走するコース ルート1
午前中の圧雪がキレイな内にベース部分まで2500m
を一気に滑走すると気持ちいいです




ルート1のベース部分まで滑って下山できますが
午後の帰るころにはコースがガタガタになってて疲れるので
ゴンドラで下山することもできます




47名物のスノーパーク
プロライダーも集まってくる
レベルの高いアイテムがそろってます




ハーフパイプもありますが長さは短めで
4ターンぐらいでリップが終わります




パークは右から上級者向き 中級者向き 初級者向きのレイアウトになってます




上級者向きコース11mキッカー2連




以前はリップまでの高さが2m以上の
ステップダウンキッカーで落差が凄かったのですが
今シーズンはずいぶん大人しい印象




こちらは中級者コースの6mキッカーが3連




ジブはアーチボックスや




ダブルダウンレール などなど




中級の3連と上級の2連を跳んできました





白馬五竜とは共通リフト券で相互に滑走可能です

条件次第ではGW後の5月中旬まで営業する
アルプス平ゲレンデ

標高が高い割には広めのバーンです




コース脇にはラインコブが出来ます




下部のとおみゲレンデは広い緩斜面
ナイター営業もあります




上部のアルプス平にはゴンドラでしか行けません


ネーミングライツで賃貸不動産仲介業者の「エイブル」と契約し
スキー場は「エイブル白馬五竜」という名称になってます




数日間のプチ籠りなので
買い出しに便利なスーパー「ザ・ビッグ」

白馬のスキー場に訪れる外国人が多いためか
店内には英語の案内板が併記してあり
英語喋れるスタッフも多かったですね


しかし店内BGMが音痴・・・




白馬村内にガソリンスタンドは数軒ありますが
セルフスタンドはおそらく1か所
県道33号 通称オリンピック道路沿いにある エネオス
他のスタンドも早めに閉まっちゃいますが
ココも閉店時間が19時なので早めに給油




温泉はそのオリンピック道路を長野市方面に走り
大町市にある道の駅に併設の「ぽかぽかランド美麻」




鍵付き脱衣ロッカー
リンスインシャンプー ボディーソープ
内湯 ジェットバス サウナ 水風呂
露天岩風呂
休憩所
レストラン 売店
JAF会員割引あり




昨シーズン47のキッカーでケガして
白馬の整形外科医に「リベンジしに来てくださいね」と明るく言われたので
およそ1年ぶりにリベンジしてきました

今回は無事


ブログ一覧 | 2018-2019シーズン スキー | スポーツ
Posted at 2019/04/04 01:05:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「海上自衛隊 阪神基地隊
輸送艦 にほんばれ

陸自隊員が多数乗艦で不思議な船」
何シテル?   07/13 10:00
オフアクシスと申します HNの由来はオートビレッジに登録の際 日産ルネッサのグレードで オーテックジャパンのコンプリートカー 「アクシス」に乗ってた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2016/04/27 23:49:54
 
神戸KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2013/09/06 19:41:19
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ゲレンデエクスプレス寝台車にすべく 後部の広いキャブオーバー1BOXにしました 雪山出 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
マイナー車魂 オートビレッジ(現みんカラ)見ていろいろ工夫してました オーテックジャパ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2012年式 CV5W 12型 ゲレンデエクスプレス仕様 最近は人手不足なのかスキー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation