• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オフアクシスのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

雨のダイナで忘れ物 '14-'15ダイナランド

雨のダイナで忘れ物 '14-'15ダイナランド春スキーシーズンの
ダイナランド(岐阜県郡上市)

ナイター&早朝サンライズ営業は終了し
駐車場も空いてました





ロングドライブなので
ガールズヘヴィメタルバンド「アルディアス」の2014年夏ツアー
「Dazed and Delight」のDVDをプレイ
去年の大阪ライブのことを思い出しながらアゲアゲ気分でした






高鷲ICはサークルK 1件しかコンビニがなく
ハイシーズンは品切れだったことがあるので
なんとなく手前の白鳥ICで降りて寄ってしまう

ローソン郡上白鳥店






ダイナランド立体駐車場3Fには
スノースクート乗せたヴェルファイアが・・・

ヴェルやねんさんでした
今回は挨拶だけでしたが
元気な姿が見れてよかったです





積雪は230cm

全面滑走可能です




パークもフルオープンです






春スキーのザク雪だと
幅が広めのツインチップでもモーグルコースを滑っちゃいます

使用したのは
アトミック パンクス 182cm 
サイズは112.5-82-112.5で前後対称のリアルツインチップ
軽いし柔らかめです


リフトは待ち無しでした






アルファクワッドリフト降りると
中斜面のダウンヒルコース
最大斜度24°平均斜度15°距離2500m
早朝&ナイターのメインゲレンデです

朝はいいけど段々とボコボコになります
幅は少し狭いので大きくターンするには忙しいかも知れません






メインパーク

上級者コースの一つ目のアイテムは7mキッカー
スイッチ360の練習してました




メインパーク下部の10mキッカー




昼前にはしゃがみ加速でなんとか飛び越える感じでした






モーグルコース




モーグルのエア台で360は難しい・・・






ビッグキッカーは13m




オープンしてスグはよかったようですが
スグに板が走らなくなり 昼前には飛ぶ人は居なくなりました




ということで この日は15時過ぎに終了
ダイナランドをあとにして白鳥市街地方面へ行きました



国道156号線沿いにある「道の駅 白鳥」




スナックコーナーには




中部地方南部の山間部に伝わる郷土料理
「五平餅」


ご飯をつぶして竹串に練り付け素焼きにし
味噌 砂糖 胡麻などをあわせた 甘辛いタレを塗り
香ばしく焼いたものです


素朴な味が美味しい






ダイナランドからおよそ18km南方の白鳥市街地
ドラッグストアやスーパーマーケット
飲食店も複数あるため便利です


スーパーマーケット「バロー 白鳥店」

連泊などの買出しにはコンビニなどよりも安くて便利
閉店時間が20時と早いので
弁当などは早めに売り切れます





白鳥市街地から国道156号線を約10km南方し
下剣南交差点を曲がり県道317号線沿いにある
「道の駅古今伝授の里やまと」




隣接する温泉施設
「やまと温泉やすらぎ館」


滝の流れる露天風呂や
露店岩風呂
内風呂やジャグジーあり
サウナはTVの放送を見ながら汗を流せます
塩サウナも同様 TV付き


シャンプ リンス ボディーソープあり
洗い場は多めで
シャワーは隣の人にしぶきが当たりにくい衝立付き

脱衣所のロッカーは鍵付き


館内にレストランもあり
休憩所には毛布まであって便利


牧華のようなオシャレな浴室ではなく
タイル張りで硬派だけど
露天風呂が数種類あっていい感じでした






次の日(3月29日)もダイナランドで滑ってたけど
雨予報・・・


案の定11時くらいから降り出してきました

メインパーク10mキッカーの動画です



スイッチアプローチするも



スピード足りずに撃沈・・・


テーブルに板が乗ったまま



この後 本降りになってきたので 昼で終了



スイッチのリベンジに最終週のダイナランドでも出撃しようかな

Posted at 2015/04/10 21:42:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2014-2015シーズン スキー | スポーツ
2015年03月26日 イイね!

姫路の空にサクラ咲く ブルーインパルス 姫路城祝賀飛行

姫路の空にサクラ咲く ブルーインパルス 姫路城祝賀飛行日本に12か所ある現存天守の1つ
国宝 そしてユネスコ世界文化遺産に指定されている

姫路城(兵庫県姫路市)


2009年10月から5年半の歳月をかけての「平成の大修理」を終えて
再び白亜の姿を現した大天守

3月26日は「姫路城大天守保存修理事業完成記念式典」が行われ
ブルーインパルスの祝賀飛行が行われました




別名を白鷺城(はくろじょう しらさぎじょう)とも呼ばれ
標高45.6mの姫山に築かれた平山城
5重6階地下1階の大天守と3基の小天守からなる連立式天守
天守台の石垣高さ 14.85m
大天守の高さ 31.5m
合計すると海抜92mにもなります


太平洋戦争中 大天守最上階に焼夷弾が直撃するも
不発弾だったため奇跡的に消失を免れるなど
現在まで多くの城郭構造物が残ってます



「暴れん坊将軍」などのTV時代劇では「江戸城」の代わりに
姫路城の天守が使われてたりします






ブルーインパルスグッズの売店も登場
姫路城祝賀飛行限定の携帯ストラップやワッペンが人気だったようです






続々と集まる見物人

平日なのに およそ6万人が見物
記念式典の行われる三の丸広場への入場規制もされたようです





航空自衛隊 第4航空団 第11飛行隊
ブルーインパルス(宮城県 松島基地)


姫路周辺には航空自衛隊の基地が無いため
岐阜基地より飛来してきたリモート展示

ブルーインパルスが姫路城上空で展示飛行を行うのは
姫路城「昭和の大修理」を記念して行われた
1966年の「姫路大博覧会」以来49年ぶり

航空ショウなどでは地上100m付近の低空を飛ぶこともあるけど
姫路城の高さが92mあるため 地上400m以上の高度での展示飛行となりました






サンライズ

5機が傘型隊形で進入して上空で5方向に散開

スモークの軌跡が地上へと降り注ぎ
全てを照らすかのように拡散する太陽光に見える




デルタ360°ターン

6機がデルタ隊形で進入して上空で1周旋回

正確なデルタ隊形の維持には各機が位置を確認し
細やかなコントロールが必要とされます




スワンローパス

6機が白鳥をイメージした隊形で進入して上空を通過

1番機 4番機が白鳥の長い首を
2番機 5番機が左の羽を
3番機 6番機が右の羽をかたち作ります




サクラ

上空で旋回して6つの輪を重ね合わせてサクラの花を描く

リーダーのコールにより一斉に左へ360度旋回
旋回時には2番機は200フィート下 3番機は200フィート上
5番機は300フィート下の高度で旋回します




ひとつひとつの円の直径は約500m
サクラの花の大きさは1500mにもなります




オリジナル・レベル・キューピッド

ハートを描く際に水平旋回します




5番機 6番機の2機が進入してきてハートを描きます



展示飛行のプログラム終了後サプライズで6機のデルタ隊形で姫路城上空を通過
岐阜基地へと帰っていきました

撮れなかったし・・・



この日の展示飛行パイロットは

1番機 編隊長 Leader
日髙 大作  2等空佐 鹿児島県出身

2番機 左翼機 Left Wing
日高 明  3等空佐 宮崎県出身

3番機 右翼機 Right Wing
平間 広太朗  1等空尉 岩手県出身

4番機 後尾機 Slot
立山 雄一  1等空尉 福岡県出身

5番機 第1単独機 Lead Solo
澤村 正人  1等空尉 北海道出身

6番機 第2単独機 Opposing Solo
橋本 健二  1等空尉 熊本県出身


でした



翌27日からは姫路城のグランドオープン
ゴールデンウィーク頃まで大天守に上るには整理券が必要で
先着15000人限定で配布されるそうです


1609年に建築されて築城400年以上の大天守
ほぼ創建当時のままを維持してきた
世界遺産 国宝  姫路城
落ち着いた頃に見学に訪れてみてはどうでしょうか?


関連情報URL : http://www.himejicastle.jp/
Posted at 2015/03/31 20:07:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 航空祭 | 趣味
2015年03月26日 イイね!

'14-15ハチ高原 最終営業日 & 平日ハチ北 

'14-15ハチ高原 最終営業日 & 平日ハチ北 まだまだ積雪があるんですが
ハチ高原は3月22日で営業を終了してしまいます

数年前までは3月末までやってたんだけど
従業員の契約とかで早めに終了するんですかね?






最終日ということで ハチ北には行かず
ハチ高原のパークで滑ってました




アプローチ部分にところどころ茶色く土が出てましたが




10mキッカーは健在でした






ハチ ローカルさんたちの飛び
と いってもプロライダーが混ざってます

動画の最後 いつもは長野で滑ってるプロライダー
兼高典生さんです
900がスタイリッシュ








昼前に飛んだんですが
気温も上がり 板が走らなくなってきて
整備で硫安(硫酸アンモニウム=肥料)撒いて
アプローチの雪を固めてました




なので 硫安撒く前は これぐらいの高さだったんですが




硫安撒いた後はスピードも乗り
これぐらいまであがってしまいました




いつもはだいたい青矢印ぐらいに着地なんですが
赤矢印ぐらいまで飛んでしまい いわゆるK点超えで衝撃がキツかった・・・




というわけで ハチ高原の営業は終了
また来シーズンも戻ってくるぜぃ






3月26日のハチ北
ハチ北側は4月上旬まで営業予定です


この日の午前中は姫路城大天守保存修理完成記念式典の
ブルーインパルス祝賀飛行見てたので
午後からの滑走

雲ひとつない快晴




しかし 暖かい午後なのに北壁のコブは硬いアイスバーン
積雪は充分です
コブ底からブッシュはまだ出てません




モーグルトレーニングコース




いつもとカメラ設置場所を変えて
後方より撮影してみました

弱点がわかりやすく
研究になりました




ミニスノーパーク

まだまだ積雪充分

ただし 気温が高いと アプローチで減速する感じがあります




しゃがみ加速でギリギリ届くぐらいでした



そろそろ遠征シーズンかな

奥美濃辺りに出現するかも
ローカルさんたち お手柔らかにお願いします
Posted at 2015/03/27 20:49:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2014-2015シーズン スキー | スポーツ
2015年03月17日 イイね!

飛んで回ってマドカヒロシ '14-'15ハチ-ハチ北

飛んで回ってマドカヒロシ '14-'15ハチ-ハチ北ハチ北だといつもなら幅が細めモーグル板で滑ることが多いんですが
春の柔らかい雪には幅の広めのツインチップでオールラウンドに滑ってました




ハチ北は山頂でハチ高原と接続されてるんですが
こちら側は中・上級斜面が多く滑走距離も長めです





ハチ高原側のほうがパークのアイテム数や難易度は高いんですが
ハチ北側にも「ミニスノーパーク」があります




テーブルトップは3mぐらいでしょうか




スキーシーズンも終盤ということで
少し大きめのキッカーも登場してました




テーブル長は5mぐらいですかね








着地で強引に回した感じになったけど540(1回転半)もやってみました




雪が柔らかいということで飛ぶ人数が多く
着地点が凹みます

定期的に整備が入り飛びやすくなってます

おつかれさまです





「クッションキッカー トンデミー」

小さめのキッカーから飛んで
エアマットに着地するので
キッカーが初めての人でもチャレンジしやすくなってます




どんな感じか動画を撮ってみました






チョット前の日なんですがハチ高原側の
10mキッカーも飛んでみました




キッカーの高さは2mぐらいですかね


助走も長めで速いけど
アップ系でキッカー登る時にチョット減速するんで
合わせ易いです




あまり攻めずに360しかしませんでしたが・・・




今シーズンの営業は
ハチ北は4月12までなんですが
ハチ高原の営業は3月22まで
積雪多いけど終わるのが早いなぁ・・・


あんまりビッグキッカー飛んでなかったけど
最後 有終の美を飾れる・・・かな?

Posted at 2015/03/17 20:37:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2014-2015シーズン スキー | スポーツ
2015年03月15日 イイね!

梨汁ブシャー '14-'15ハチ-ハチ北 「モーグル考察」

梨汁ブシャー '14-'15ハチ-ハチ北 「モーグル考察」リフトのりばに黄色い物体が・・・




ふなっしーのコスプレで滑ってるスノーボーダーでした

中の人は結構上手いです




春で暖かく 雪面も柔らかいので転んでもダメージが少なくいい季節

ハチ北では今年度より高知県のスキーショップ
「クロススタイル」がモーグルコースの管理をされてて




元モーグルナショナルチームの加藤大輔さんによる
モーグルキャンプが開催されてました



的確なアドバイスで上達も早そうです





スーパーモーグルコース

3レーン設置されててそのうちの2レーンはエア台あり
画像左端は上級者用
真ん中が中級者用のエア台です




真ん中のエア台を飛んでみました


この日(2月28日)はコブが硬めでスキーのスピードコントロールが難しいので





図は斜度の緩いモーグルトレーニングコースなので
ちょっと違う縦コブですがこんなラインで滑ってました


溝に入るとスキーが走り気味になるのでコブの中腹~上部付近を狙い大きく吸収動作
コブを乗り越えたらスキーを横に向け
コブの裏を多めにエッジングしてスピードをコントロール




赤い斜線部分
板の先端からエッジをかけて滑ります







別の日(3月14日)のモーグルトレーニングコース


中間にエア台が1つ設置されてました




完全に春雪なので
スピードに乗せて滑ってみました




ラインは中腹~下部付近を狙うので段差が少なく
吸収動作は小さくてすみます
コブのほぼ真横をエッジングしてスピードをコントロールします



素人の我流で滑ってるのでこれでいいのかは判りませんが
「答えは雪に聞け。」from JR東日本
ということで


Posted at 2015/03/16 01:18:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2014-2015シーズン スキー | スポーツ

プロフィール

「ブルーインパルス 岐阜基地航空祭予行」
何シテル?   11/11 11:06
オフアクシスと申します HNの由来はオートビレッジに登録の際 日産ルネッサのグレードで オーテックジャパンのコンプリートカー 「アクシス」に乗ってた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

大阪KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2016/04/27 23:49:54
 
神戸KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2013/09/06 19:41:19
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ゲレンデエクスプレス寝台車にすべく 後部の広いキャブオーバー1BOXにしました 雪山出 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
マイナー車魂 オートビレッジ(現みんカラ)見ていろいろ工夫してました オーテックジャパ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2012年式 CV5W 12型 ゲレンデエクスプレス仕様 最近は人手不足なのかスキー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation