• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オフアクシスのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

年末年始は雪を求めて白馬まで '15-'16 Hakuba47

年末年始は雪を求めて白馬まで '15-'16 Hakuba47Hakuba47ウィンタースポーツパーク(長野県北安曇郡白馬村)


スーパーエルニーニョの暖冬で地元兵庫県のスキー場は人工コースのみ
コブもキッカーも当然無し と言うことで
せっかくの年末年始の長期連休は長野まで遠征してきました




私の場合 普段はスロースタートなのですが
混雑が予想されたため 珍しく早起きしました

運行開始前のゴンドラ ライン8
すでに並んでいました




山頂駅にはチェーンや歯車 鉄板で造られたエイリアンとプレデターがお出迎え




駅舎を出て正面には未圧雪でコブが並ぶ
ルート3(800m 平均22度 最大32度)




ルート3上部 
向かいには白馬八方尾根スキー場が見えます




迂回コースのルート8もあります

立て札の先にはコブがびっしり




ハードなコブが下まであり
ゴンドラ駅舎からも滑りを見ることが出来ます

所処ブッシュが出て 小石もあるため
注意が必要でした




難しい お粗末な滑りです・・・




白馬市街地を正面に見ながら滑り降りる ルート1




白馬ジャンプ競技場が見えます

長野オリンピック 「日の丸飛行隊」金メダルが思い出されますね




暖冬雪不足のため滑れるコースの多い白馬にはたくさんの来場者がいました
高速クワッドリフト ラインC

並んでる列が凄いことに・・・




47はパークが有名で
プロやプロを目指す上手いライダーがたくさん来場します




春には15mを越えるサイズのキッカーが出来ますが
まだ積雪が足りないので 大きなキッカーは無く
この時はまだ3mキッカー1つでした




私も飛んでみることに




ジブでは塩ビレールや




当て込みのドラム缶




ストレートレール等がありました




ペアリフトのラインA・B
コッチもリフトに長い列




国道148号線沿道の白馬市街地には長期滞在に便利な
スーパーマーケットやドラッグストアなどがあります

イオン系列のスーパーマーケット ザ・ビッグ白馬店

外国人観光客が多いのか
案内板にアルファベットが併記してありました

早めに行かないと弁当類は種類を選べなくなったり無くなってしまいます

衣料品や100円ショップ お土産店 ATMもあります




温泉は木崎湖近くにある
ゆーぷる木崎湖(長野県大町市)


屋内プールと温泉が併設されています




鍵付きロッカー
リンスインシャンプー ボディーソープ
ジャグジー
サウナ
露天風呂

レストラン
休憩所




休憩所や玄関には丸太から切り出した 女子高生風の木彫りが置いてあります




「13日の金曜日」に登場する殺人鬼ジェイソン風のマスクをつけた
「ジェイソンさん」がチェーンソーだけを使って切り出したものだそうです


実は「13日の金曜日」でジェイソンの凶器にチェーンソーは使用してないそうです



ゆーぷる木崎湖
長野県大町市平10639-1
大浴場 7:00~21:00 (受付終了20:30)
定休日 毎週木曜日 1・2・8月は無休






元日の朝 車には5センチほど積もってました

場内のBGMも正月らしく琴演奏の「春の海」や「さくら変奏曲」などが放送されてました




初日の出には間に合わなかったけど
雲海が広がり絶景でした




ベースでは餅つきが行われ
雑煮が振舞われていました




具もたっぷりで温まりました ご馳走様でした




グッズやリフト券が当たるジャンケン大会も行われていました

特賞はリフト1日券x5枚 みんな目つきが違ってました



それにしても外国人が多かった
リフトでも相乗りで英語で話しかけられたけど
あまり会話出来なかったし・・・




関連情報URL : http://www.hakuba47.co.jp/
Posted at 2016/01/24 23:08:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2015-2016シーズン スキー | スポーツ
2016年01月20日 イイね!

飛び納め 飛び始め 愛知クエスト '15.12.30&'16.01.03

飛び納め 飛び始め 愛知クエスト '15.12.30&'16.01.03愛知QUEST(愛知県春日井市)

冬季営業していると言うことで 
年末年始の白馬遠征途中に寄っていきました



年末だと言うのに10℃越えてました
日差しが暖かく快適に練習できました

暖冬ですね・・・




休憩所は小屋が出来ていて中にストーブが置いてありましたが
この暖かさのため必要ありません




スキー場も雪不足でオープンできないところも多く
人工雪でゲレンデオープンしていてもパークが小規模だったりするので
来場者が結構居ました 薄着で充分でした









明けて2016年1月3日  白馬遠征からの帰りにまた寄っていきました

愛知クエストの年始休みは元旦と2日だけだったようです
開いてて良かった スタッフの皆さん お疲れ様です

冬季営業は火曜日定休になってました




さらに暖かい15度
雪が融ける・・・




いつものクセで2回転目で左腕(左肩)が開けてなく
軸がズレやすいので




左手をひらくように意識して飛んでみました

だいぶ軸ズレが少なくなってきました




回してやろうと意識するあまり
傾いて掛けているので




軸がズレて着地失敗したり


なので掛けるときに傾けないように意識して練習してました








だいぶ良くなってきたんだけど
着地があまり良くないので
雪山で使えるようになりたいな



年末年始 いい練習になりました





キングスやクエストではランディングのエアマットに
散水して滑らせることで衝撃を逃しているので濡れます

冷えた身体を温めに 飛び終わったあとは温泉へ
愛知クエストから10kmほど
ショッピングセンター ピアゴ篠木店の隣にある

「篠木温泉 満天望」


100円リターン式下駄箱
100円リターン式ロッカー
シャンプー リンス ボディーソープ
周りが囲まれたシャワールームあり
ジェットバス 電気風呂  TV付きサウナ

TV付き露天岩風呂 
露天ヒノキ炭酸風呂
漢方スチームサウナ

など14種類のお風呂が楽しめます




休憩所にはTV付きのカウチソファーがあって仮眠も快適です

レストラン ゲームコーナーあり



愛知県春日井市下市場町3丁目13-1
朝6:00~深夜2:00(最終受付1:20)
年中無休


http://kasugai-mantenbo.com/


2016年01月18日 イイね!

同時多発航空祭 2015岐阜基地航空祭 ピリオド2(終)

同時多発航空祭 2015岐阜基地航空祭 ピリオド2(終)
2015岐阜基地航空祭 前回(ピリオド1) からのつづき


格納庫内ではコクピットやエンジン ミサイルなどの装備品展示などがあります



F-15DJ (12-8078) 飛行開発実験団


コクピット展示の機体 訓練用の複座

F-15Dの日本版がF-15DJです
単座型にある後部の電子機器室に座席を設けて
タンデム(縦列)2人乗りになってます
前・後席ともに操縦系統があります




胴体下や主翼下に装着された増槽(増加燃料タンク)
航続距離を伸ばしたい時に装着します
それと敵対した時などの緊急時には切り離して軽量化 
空気抵抗も減らして運動性を良くします




1本の増槽は610ガロン=約2308リットル(1ガロン=約3.785リットル) 入ります


増槽の上にあるレールはミサイルランチャー

この主翼下のランチャーには
目標から発せられる赤外線に向かって飛翔する
短距離空対空ミサイルを装着することが出来ます




可変エアインテーク

上方4度から下方11度まで自動で作動し
飛行速度に応じてエンジンに最適な流入空気量を確保します



コクピットの見学は出来たのですが
残念ながら撮影禁止でした





エンジンの展示

F-4EJ/改 用 ターボジェットエンジン J79-IHI-17

定格出力 5350kg
最大出力(アフターバーナー使用) 8080kg
重量 1740kg

GE(ゼネラルエレクトリック)社のエンジンをIHIがライセンス生産したものです

エンジンに取り入れた空気を全て燃焼に使用するのがターボジェットエンジンで
超音速機など高速向きですが効率が良くなく騒音も大きいです




F-2A/B用 ターボファンエンジン F110-IHI-129

定格出力 7800kg
最大出力(アフターバーナー使用) 14300kg
重量 1770kg

GE(ゼネラルエレクトリック)社のエンジンをIHIがライセンス生産したものです

ターボファンエンジンはエンジンの前方にファンがあり
取り入れた空気の一部を後方へ通過させ
高温高速の燃焼ガスとファンを通った空気を混ぜることにより効率を高めています

旅客機や軍用機など近年のほとんどのジェット機は
ターボファンエンジンを搭載しています




XC-2用 ターボファンエンジン CF-80C2K1F

定格出力 22130kg
最大出力 27097kg
重量 4050kg

GE(ゼネラルエレクトリック)社製


開発中の次期輸送機 XC-2のエンジンです
左右の主翼下に1発づつ搭載します

戦闘機用のターボファンに比べ大型のファンを備えています
通過させる空気の量が多いため より効率が高くなってます

騒音もかなり低いです





装備品展示

無人機(UAV)

全長 5200mm
全幅 2500mm
重量 750kg
製造会社 富士重工

「無人機研究システム」として開発され
空中で母機(F-15J)から発進し自律飛行で偵察した後
航空基地に着陸する再利用可能な往還機です


昔の戦闘機には書かれていることがあった機首のシャークマウスが勇ましい





作動展示

F-4EJ (07-8429)
機体をジャッキで支え機外から油圧発生装置を接続して
離陸から飛行 着陸までの降着装置や動翼の動きを解説する展示




緊張のためなのか実況アナウンスがたどたどしい・・・
でも懸命にやってる姿が微笑ましい






プログラムには無かったけど
開発中のXC-2のテスト飛行が行われていました




T-4がエスコート機として随伴します




ゴーアラウンド(着陸復行)やタッチアンドゴーなど
何度が離着陸訓練を行っていました


主翼の後ろに高揚力装置の赤いフラップが下がってるのがわかりますね
主翼だけでは失速するような低速度でも離着陸出来て
距離を短縮する事ができます

ファウラーフラップという種類で主翼の後方を延長させるように展開し
フラップとの間に隙間を設け より大きい揚力を発生させます


主翼前方にも高揚力装置が備わっていて
前方のものはスラットといいます




着陸の時は主翼後端のスポイラーを立ち上げて
空気抵抗を増して減速させています


ジェットエンジンの噴射方向を斜め前に変えて逆噴射させ
減速距離を少なくするスラストリバーサー(逆推力装置)
エンジンカバーの一部が開いています








XC-2 (18-1202) 試作2号機  飛行開発実験団


全長 43.9m
全幅 44.4m
全高 14.2m
自重 60.8t
最大離陸重量 141t
最大搭載量 30t
巡航速度 890km/h

川崎重工が製造している国産の次期輸送機
航続距離は12t搭載時に6500kmの飛行が可能です




KC-767J (96-3703)空中給油・輸送機

第404飛行隊 航空自衛隊 小牧基地(愛知県)


全長 48.5m
全幅 47.6m
全高 15.8m
自重 86.3t
最大離陸重量 176t
最大搭載量 30t
最大速度 M(マッハ)0.86

民間航空貨物機用のボーイング767-200ERを元に
空中給油装置などを設置しました




給油方法はフライング・ブーム方式 
給油オペレーターが操作して受油する航空機にノズルを差し込みます

また給油能力に加え輸送能力を有しています
人員輸送と車両/貨物輸送の選択式パレットがあり
人員なら200名 貨物なら30tの積載が可能です
航続距離は人員200名搭乗時に7600kmです


岐阜基地と小牧基地との直線距離は20kmほど
離陸したと思ったらすぐに着陸ですね


でも地上走ってくるわけにもいかないし・・・




C-1 (48-1004) 輸送機  飛行開発実験団


全長 29.0m
全幅 30.6m
全高 9.90m
自重 23.3t
最大離陸重量 39t
最大搭載量 8t
最大速度 M(マッハ)0.76
航続距離 3t積載で1700km


戦後初めて開発された国産の双発中型輸送機です

開発当時 専守防衛を掲げる日本の政治的配慮により
航続距離と積載量を極端に少なくしてしまいました




非常に強力な高揚力装置 4段隙間ファウラーフラップを装備 
前縁のスラットと併用し
最短離陸距離 460m  最短着陸距離 600mでの運用が可能です






岐阜基地航空祭メインイベント 異機種大編隊


飛行開発実験団所属の輸送機 練習機 戦闘機での編隊飛行
C-1 T-4x2 F-2x2 F-4x2 F-15x3 デルタ隊形




C-1 T-4x4 F-2x2 F-4x2 F-15x2 傘型隊形








C-1 T-4x4 F-2 F-4x3 F-15x3

学校で整列の時に行う前習えにちなんで
「前習え隊形」だそうです








F-4EJの着陸は後部からパラシュートの一種 
ドラッグシュートを展開し空気抵抗を利用し制動します




F-15の着陸は背面のエアブレーキを展開させて空気抵抗を利用しますが
機体を起して空気抵抗も利用する「エアロダイナミックブレーキ」を併用し
ドラッグシュートを使用しません




C-1の着陸は主翼後端のスポイラーを立てて
エンジン後端に装備している蓋のような逆噴射装置で
斜め前方に噴射方向を変えることで制動します




岐阜基地は機種が多いので飽きませんね 
テストパイロットさんたちも気合入ってるのか派手に飛び回ってたし

ということで 岐阜基地航空祭2015の様子でした
今回の 来場者は6万5000人だったそうです

Posted at 2016/01/18 01:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 航空祭 | 趣味
2016年01月11日 イイね!

同時多発航空祭 2015岐阜基地航空祭 ピリオド1

同時多発航空祭 2015岐阜基地航空祭 ピリオド12015年10月25日
航空自衛隊 岐阜基地(岐阜県各務原市) 

航空機またはミサイルなどの装備品に関する試験を実施する部隊
飛行開発実験団などが配置されています






岐阜基地周辺は時間貸しのコインパーキングが無く
航空祭のときには基地周辺の空き地や月極駐車場の空きスペースを
臨時に駐車場として地主が料金を徴収してたのですが
徒歩圏内だと結構な値段します(1日¥3000-など)

なので私は基地からだいぶ離れたコインパーキングに停めて自転車で向かいます
小松航空祭でも活躍した折り畳み自転車「オフアクシスJr.号」




岐阜基地に隣接していて航空自衛隊の練習機T-4や輸送機C-1などを製造している
川崎重工 岐阜工場の空き地を臨時駐輪場として解放してあったので
そこに自転車をとめて岐阜基地正門まで徒歩で移動しました
500mくらいですかね






岐阜基地正門のスグ近くには 名鉄各務原線 三柿野駅があります
早朝の開門前なのにすでに列が出来てました

暖かそうな食べ物の屋台があったけどまだ準備中でした
10月下旬なので結構寒かった かき氷は拷問・・・






この日(10月25日)は 百里基地(茨城県) 岐阜基地(岐阜県) 築城基地(福岡県)
と3基地航空祭が同日開催

ブルーインパルスの展示飛行は築城基地で行われるということで
開門直後の来場者はそれほど多くはありませんでした




その後 徐々に来場者も増えて エプロン地区はソコソコの人数になってました

岐阜基地エプロン地区は滑走路の北側 撮影する時は逆光になってしまうため
撮影重視の人のために滑走路南側の南会場も用意してありました






エプロンには主に飛行開発実験団所属機や近隣の陸上自衛隊機などが展示されています






F-15J 戦闘機 イーグル


航空自衛隊の主力戦闘機

F-15C/Dをベースにした日本仕様
大推力エンジンを2基搭載し
世界トップクラスの性能を持ちます


全長 19.43m
全幅 13.05m
全高 5.63m
自重 12973kg
総重量 30845kg
最大速度 M(マッハ)2.5
航続距離 3450km


左より 02-8801 02-8914 92-8907 飛行開発実験団




画像の#801はF-15J初号機
米国のマクドネル・ダグラス(現 ボーイング)で生産したあと一度バラして
三菱重工で再組立をしました

その後のF-15J/DJは三菱重工のライセンス生産となりました




32-8942はインテーク横に統合電子戦システム(IEWS)アンテナが備わった
近代化改修形態II型の初号機






F-2A/B 戦闘機


F-16をベースに機体を拡大
軽量化のため炭素繊維強化複合材で製造された一体構造の主翼を世界初採用
アクティブフェーズドアレイレーダーを量産戦闘機として世界初採用
対艦ミサイル4発搭載可能
対艦攻撃能力 対空戦闘能力を兼備するマルチロール機


全長 15.52m
全幅 11.13m
全高 4.96m
自重 9527kg
総重量 22100kg
最大速度 M(マッハ)2.0
航続距離 4000km


左より F-2A 63-8502  F-2B 63-8102 63-8101 飛行開発実験団


#502はXF-2として試作された単座2号機 
#101 #102はXF-2として試作された複座1号機と2号機






F-4EJ 戦闘機 ファントムⅡ


米海軍 海兵隊 空軍で使用されていたF-4
航空自衛隊では米空軍型のF-4Eを元に日本に不必要な装備を取り除いて
要撃戦闘機F-4EJとして採用

その後 レーダー 火器管制(FCS)システム 搭載ミサイルの近代化
爆撃機能の向上などを行ったF-4EJ改があります


全長 19.20m
全幅 11.71m
全高 5.02m
自重 13757kg
総重量 18825kg
最大速度 M(マッハ)2.2
航続距離 2900km


画像左より 77-8393  47-8336 07-8431 87-8409 飛行開発実験団




#431が近代化改修が行われたF-4EJ改で他は未改修のF-4EJ

垂直尾翼後端にアンテナが備わっているのがF-4EJ改で
未改修機との見分けがわかりやすいポイントです


機体の赤い線はタービン動翼位置を示しているタービンライン
エンジン故障などでタービンブレードが飛び出す恐れがあるために書かれています




#336は飛行開発実験団60周年記念塗装機

飛行開発実験団は1955年 実験航空隊として浜松基地で創設されました
迫力のある黒地に金色のラインが目立つ





天候調査のオープニングフライトが始まりました

T-4 F-4 F-15が脚を出したまま着陸灯も点灯させて
エアブレーキも展開させた着陸形態でのデルタ編隊




機体を寄せていく過程が見事





続いて航過飛行

プロペラ練習機 T-7の上昇を合図に
F-2とF-15が加速競争を行います




単発機だけど軽量ハイパワーなF-2が若干有利でしょうか?








T-4x2機 F-4x2機 F-2 F-15 6機のデルタ隊形





T-4 F-4 F-2 F-15 2機づつの8機によるダイヤモンド隊形




実際には給油しないけどKC-767から空中給油を受ける様子の訓練展示







長いので次回(ピリオド2)へつづく・・・

Posted at 2016/01/11 19:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 航空祭 | 趣味

プロフィール

「ブルーインパルス 岐阜基地航空祭予行」
何シテル?   11/11 11:06
オフアクシスと申します HNの由来はオートビレッジに登録の際 日産ルネッサのグレードで オーテックジャパンのコンプリートカー 「アクシス」に乗ってた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2016/04/27 23:49:54
 
神戸KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2013/09/06 19:41:19
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ゲレンデエクスプレス寝台車にすべく 後部の広いキャブオーバー1BOXにしました 雪山出 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
マイナー車魂 オートビレッジ(現みんカラ)見ていろいろ工夫してました オーテックジャパ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2012年式 CV5W 12型 ゲレンデエクスプレス仕様 最近は人手不足なのかスキー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation