• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月18日

上を向いて歩こう

上を向いて歩こう 今日は、約10年来の相棒、グランビアと最後のお別れの日。

そんな朝、名残り雪が。

とりあえず、熱めのシャワーを浴びる。
蒼い六連星くん(インプレッサの愛称)の車体が汚いので洗車😆


預けてある整備工場へ出向いて、グランビアから使えそうなパーツ外し。
先日つけたばかりのLEDバルブは、クラッシュによりご臨終でした。
※ 最悪なのは、カードで買ったからまだ引き落としされていない😅

ETCは次の車にも付いているのですが、聞き慣れた音声なので、登録し直して使おうかな?なんて。

他、使えそうなLEDスモールバルブなんか。
再び使わないかもだけどDVDデッキやホーンも。
殆どゴミだけど、なんらか残したくて。



パーツを外してみて、外からは少なく見えたダメージだけれど、鼻が短いからか、意外と押されて重症なのだと分かった。

左右ドアの閉まりも変だったからね😅
もしかしたら首が左に振られているのかもしれない。

グランビア、お腹減ってないようだ。
事故の前の日、しっかり洗車して、ゼロプレミアムしてあげられて良かったな。
282817km


ありがとう
今までおつかれさまでした。。。


コレでグランビアとお別れ。
さようなら

東南アジアで頑張ってください🙇‍♂️



一度帰宅して遺品を置いて
わんこと散歩という名目の元
次の車のお店に書類を持って行ったついでに、車の再確認を。

決めた車種で何台か見て歩いて選んだけど
予算なんか無いに等しいし、車税や、代車特約の有効期限もあるので

そこそこ程度が良さそうで、普通に走れればいいやと、ろくすっぽ見ないで契約したからね。
※ 何にしたのかは納車が近くなったら書きます。


帰りにモエレ沼公園に立ち寄って、わんこと散歩😆

まだ寒いよね〜 😅

ここはイサム・ノグチさんが設計した広大な公園で、札幌市民の憩いの場でもある。

ピラミッド状の造形物や、人口の丘や山が所々にあります。

このシーズンは、短靴で寄った人の為に、長靴の有料貸し出し😆なんてレンタルもあります。




わんこは寒くても元気😆
ミニチュアダックスは足が短いから、ウサギみたいに跳ねるようにして走るんだよね🤣
私は空を見上げながら歩いてました。

代車2号の後ろには初めて近くで見たヤリスのGRが停まってた😆

グラマラスなリアフェンダーがステキだね♪


小腹がすいたので、人気の回転寿司屋さんに立ち寄ってランチ(?)を。

マグロ、イカ、サーモン、甘エビ、今が旬の珍しい鰊、ホッキ、ツブ、玉子、ネギトロ、アナゴの10カン、食後のドリップコーヒーが付いて660円(税込み)という安さ♪


一度帰宅して、お風呂入りに行ってこの日は終了。

※ 扉画像はガラスのピラミッドのホール(HIDAMARI)のベンチで横になって見上げた光景です
ブログ一覧
Posted at 2023/03/18 21:10:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

自動車検査員研修に行って来ました
su-giさん

ハロゲンバルブはどうなるんだろう?
ししふうさん

ナビなど外しました😭
kamasadaさん

ダンロップ  分からない だってさ ...
元祖かれんさん

葛飾区内は何処も入学式でした・・・・
唐草熊次郎さん

Poloではありませんが
ひらの。さん

この記事へのコメント

2023年3月18日 21:29
こんばんは。
遺品を残したい気持ち、分かります。

キャニオンが乗っていたシトロエンBXが廃車になる時は、最後のオーナーの計らいで車名のエンブレムを遺品に貰いました。

グランビア号、彼の地でまだまだ働くのですね。お別れは悲しいけれど、スクラップにならないだけ幸せなのかもしれませんね。
コメントへの返答
2023年3月18日 21:37
こんばんは♪

キャニオンさんには分かっていただけて嬉しいです。
理解できない人が少なくないのも当たり前だと思うので。

エンブレム、そうか、ウチのグランビアのは、当時流行ったゴールドエンブレムなので取っておけば良かったかな。

東南アジアでは、車体に穴が開いてようが、ヘッドライトがなかろうが、タフなエンジンが魅力で需要があるそうです。

最悪、エンジンだけでもボート(!)に取り付けて動力として使うそうですよ。

コメント、ありがとうございました🙇‍♂️
2023年3月19日 7:07
おはようございます。愛車との別れお気持ちお察し致します。私は遺品は残せませんでした。危うく眼鏡すら処分されそうに(たまたま担当の方がダッシュボードに有ったのを保険会社の方の目を盗み眼鏡だけ取ってくれてました。私物も含め全て保険会社が処分されました)。最後のお別れ出来て羨ましいですが、やはり気分は複雑ですよね。暫くは気持ちの整理に時間が掛かると思います。自分のペース、毎日の生活を送る事の繰り返しで少しずつでも良い思い出に変えて新しい愛車にも新しい愛情で接してあげて下さい。
コメントへの返答
2023年3月19日 10:58
こんにちは😃
ありがとうございます🙇‍♂️
グリぺんさんのクロスはエアバッグが開いた事で全損廃車扱いされてしまいましたものね。
本当にお気の毒としか言いようがありません。
ウチのグランビアは、エアバッグが開かず、修理可能な状態だったので、全損にすると車は引き揚げられますが、分損という扱いにすると車両保険が下りた他に壊れたグランビアをこちらで引き取り、車屋さんに買い取ってもらう事で車両保険額以上の金額にすることができます。
グランビアは、とりあえずエンジンだけの評価額で引き取ってもらうことにしたので、遺品の引き取りが可能になりました。
起きた事は諦めて、前を向いてコレからのカーライフを楽しみたいと思います。
グリぺんさんもお身体を戻しながら、前向きに楽しみましょうね!
コメントをありがとうございました🙇‍♂️
2023年3月19日 14:19
こんにちわ。逆に、こちらが元気付けられて、申し訳ないです(>_<)一生に一度有るか無いかの私には出来事だと思っています。愛車を全損にしてしまって当時はかなり落ち込みました。にゃ~んさんもきっと同じ気持ちだと思います。きっと愛車のグランビアも別れを悲しんで居ると思いますよ。お互い元気をなるべく早く戻しましょう(^_-)
コメントへの返答
2023年3月19日 17:53
こんにちは😃
とんでもないです。
グリぺんさんの大変さから比べると
私なんて全然大した事ないよって思えるほどで、車も有効に好きにできたし。
だから、私はグリぺんさんのお話を先に聞いていたからこそ、気持ちの切り替えは楽なのだと思っています。
ドライブを楽しみましょうね♪
コメントありがとうございます🙇‍♂️

プロフィール

「@グリぺん さん こんにちは😃
良いですねここ
混雑さえなければ癒しの場
ほぼ360度見渡せて遠くに走る船や飛行機をのんびり眺める
昼間だと殆どお金掛かりませんしね😆
是非、また遊びにいらして下さい😃」
何シテル?   08/14 17:48
にゃ~んです(・ω・)ノ 絶滅危惧種であるトヨタ・マークx、三菱・ek Xと共に過ごす時間を大切にする人々が大好きです♪ 2017年5月、パジェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイライン 2000GT-R 1969年/PGC10型❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:34:28
TOYOTA純正 MC後センター小物入れ 一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:44:32
Panasonic caos 95D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:34:53

愛車一覧

トヨタ マークX えだまめ君 (トヨタ マークX)
初期モデルの四駆。 120系のデザイン、プレーンな見た目がとても気に入っています。 ...
三菱 eKクロス D-1号 (三菱 eKクロス)
ek クロスのサークル(グループ)を立ち上げました😂 世間話に始まって、愛車自慢、リ ...
三菱 eKスペースカスタム D-にゃん号 (三菱 eKスペースカスタム)
パジェロミニからの乗り換え 嫁さんのメインカーです。 見た目前期のデイズルークス ・ハ ...
トヨタ グランビア グラコロくん♪ (トヨタ グランビア)
グランビアバン^ ^ メインカーなのですが、維持がメイン 通勤と遠乗り専用車になってきた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation