• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月15日

ブログ、サボってました

随分と長い事ブログ書くのサボってました💦

そうこうしている内にF1GP第一戦
オーストラリアGPが始まって

予選では角田裕毅が5番手スタートと躍動。

ここ最近、レッドブルやホーナー、マルコのやり方や考え方の一端が見えて辟易しかけていたのですが

酷い仕打ちとも思えるような環境にあって、くさらず意地を見せる彼の姿勢に失われかけていたF1への関心が復活(笑)

16日の決勝がとても楽しみになりました。

しかも、天気予報は雨っぽく、レースが荒れると場合によっては初ポディウム!?なんて期待も膨らむ。

彼はウェット得意そうだし😆
マクラーレンが飛び抜けて速いけど、二人のドライバーがこの先仲良くチームプレイに徹することができるか怪しい。
ニューエイやスタッフが去り、競争力でマクラーレンに先行された感のあるレッドブルで、マックスがどこまで頑張れるのか。
フェラーリのエース争いも面白そうだし、メルセデスのアントネッリは期待に応えられるか?
ウィリアムズのアルボンとサインツjrのバチバチも楽しみ
FPで角田の同僚、アジャもなかなか速いことが分かった。

やっぱり
2025年シーズンのF1GPも面白そうです。


おわり
ブログ一覧
Posted at 2025/03/16 00:32:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今年のF1は最高のシーズンに
silverstoneさん

角田裕毅、レッドブル移籍が正式決定 ...
masato5555さん

2025年F1第3戦日本GP 予選
bebe0612さん

この記事へのコメント

2025年3月16日 9:17
おはようございます😃
自分も好きなんでまた楽しみな季節がやってきました♪
レッドブルにとつては角田くんはホンダの繋ぎ止め程度にしか考えて無いですよね↓
そうだとしてもなんかいらないことばかり言うホーナー、マルコには嫌気がさしてきます😤
角田くんは今後のレースで見返してやって欲しいですよね👊
レースペースがイマイチですけど予選が良かったので頑張って欲しいです👍
お互い今日の本戦応援しましょう📣
コメントへの返答
2025年3月16日 9:46
おはようございます😃
コメントありがとうございます🙇
いやー、マジ楽しみですね!
予選はランドのトゥが味方してくれたようですが
是非、ホーナーとマルコに「間違った決断をした」と言わせて欲しいです😆
かと言ってレッドブル行きになったら今となっては複雑(笑)
マシンのリバリーもガンダムみたいで最高だし(爆)

雨が降っても自信だけはありそうなので、もしかしたらもしかはあると期待しています😆
今日はバンザイしたいですね!
スタート失敗しないでくれ!です(笑)

プロフィール

「@グリぺん さん こんにちは😃
良いですねここ
混雑さえなければ癒しの場
ほぼ360度見渡せて遠くに走る船や飛行機をのんびり眺める
昼間だと殆どお金掛かりませんしね😆
是非、また遊びにいらして下さい😃」
何シテル?   08/14 17:48
にゃ~んです(・ω・)ノ 絶滅危惧種であるトヨタ・マークx、三菱・ek Xと共に過ごす時間を大切にする人々が大好きです♪ 2017年5月、パジェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイライン 2000GT-R 1969年/PGC10型❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:34:28
TOYOTA純正 MC後センター小物入れ 一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:44:32
Panasonic caos 95D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:34:53

愛車一覧

トヨタ マークX えだまめ君 (トヨタ マークX)
初期モデルの四駆。 120系のデザイン、プレーンな見た目がとても気に入っています。 ...
三菱 eKクロス D-1号 (三菱 eKクロス)
ek クロスのサークル(グループ)を立ち上げました😂 世間話に始まって、愛車自慢、リ ...
三菱 eKスペースカスタム D-にゃん号 (三菱 eKスペースカスタム)
パジェロミニからの乗り換え 嫁さんのメインカーです。 見た目前期のデイズルークス ・ハ ...
トヨタ グランビア グラコロくん♪ (トヨタ グランビア)
グランビアバン^ ^ メインカーなのですが、維持がメイン 通勤と遠乗り専用車になってきた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation