• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mi-teの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2024年3月15日

ミッションオイル交換と車検準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ミッションオイル交換です。
トヨタ純正オイルと斎藤商会丸山モリブデン。

旧オイルは半端に余ってたデフオイル80w140にベルハンマー入れてました。

硬すぎて冬の朝はクラッチ切らないとセルが回らないw

また、ATみたいにクリープでニュートラルなのに前に進むw

オイルが温まるとなんともなくなるのですが。

手がベタベタになるので画像無いです。

モリブデンのおかげかシフトはスムーズになった気がします。
2
で、2年に1回の車検の度にやる作業。

丹念にペーパー掛けてコーティングしても、安いヘッドライトクリーナー使っても次の車検までは持ちませんなあ。

リンレイ、ウルトラハード。

高いんだぞ!、とコレをくれた友人が言ってました。

本人は別のやり方でやると言ってました。

ありがたいので作業します。

2液、スポンジ2個と拭き取りクロス、コーティング用不織布が入ってます。

3
作業前。

クリーナーはスポンジに3〜4滴と書いてありましたか多めの方がやりやすい。

赤茶色の泡が出ます。

拭き取って水洗い。

泡が白くなるまでやりました。


4
クリーナー後。

キレイにはなってます。
5
コーティング2回後。

まあ、こんなもんでしょ。

3回重ねてはダメと書いてありました。

これ以上は新品交換しかないでしょ。



コレで光量不足はないでしょう。

コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検(6回目)

難易度: ★★★

車検

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度:

車検準備①

難易度:

車検準備②

難易度:

エアクリ&ラジエターキャップ交換(189513km~)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「気持ち良い http://cvw.jp/b/1828009/48024946/
何シテル?   10/13 21:39
mite(みて)です。よろしくお願いします。 FRスポーツが好きなおじさんです。 ちまちまとDIYでやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

早起きテツさんのレクサス IS F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 07:05:10
スーパーライブサウンド撤去。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 22:37:34
PCVバルブ、ブローバイホース等等交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 14:18:50

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
アルテッツァからの乗り換えです。 中期ベースグレード サンルーフ無し。 オプション ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
かなり古いですがなかなか気に入ってます。 2016年12月入手。 コンセプトはハイゼ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
よろしくですぅ。 現在の仕様。2024年10月10日最終更新 足回り RAYS V ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation