• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんだいあ~るのブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

インプレッサ タイヤ交換

インプレッサ タイヤ交換インプレッサのタイヤ交換を行いました。
まだスリップサインは出ていませんでしたが、タイヤに側面にヒビも見えてきたので交換することにしました。
インプレッサはファミリカーなのに扁平率50%

タイヤ銘柄は、はじめ韓国製タイヤにしようと思ってましたが、オートバックスの店員さんは、ロードノイズが国産タイヤメーカーのものより大きいですよ。
と言われていたので、価格は魅力ですが、やめることにしました。
オードバックスで205/50R17の在庫を探したら、数銘柄しかなく金額8~10万円でした。予算オーバー

そこで、初めてアマゾンで工賃込みで購入してみることにしました。
結局、銘柄は、PIRELLI POWERGY です。
金額も5.5万円で、1本あたり1.4万円 安い

性能は、エコタイヤとしての性能と、ウェットグリップ性能、静粛性を兼ね備えたコンフォートタイヤとのことです。まあ普通のタイヤです。

ちなみに、製造年月は2025年の22週でした。ネット購入なので、ちょっと古い在庫品だと思っていたけど、ほんとの新品でした。

タイヤは、近くの自動車工場に届き、交換です。
丁寧な対応でとても良かったので、次回もお願いしたいです。

乗り心地は、気持ちロードノイズがなくなったように思います。
ただ新しいタイヤなので、気分はいいですね。

交換時オドメーター:55,670km
Posted at 2025/08/02 18:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2025年07月20日 イイね!

初参加 新城エンスーミーティング

初参加 新城エンスーミーティングはじめて、近所の新城エンスーミーティングに参加してきました。
朝6時に家を出発して、通行止めなどもあり、約1時間で新城総合公園に到着しました。
道中、長い坂道では、せいぜい時速40~50km出すのがいっぱいでした。

会場に到着するともう60年代以降のエンスー車約40台集まっていました。
中でもセブンの台数が一番多かったです。
走るに特化した車は、私の車と共通ですね(^^)


もう一台、ルノースポールスピーダー
以前、私も購入を検討した中の一台です。スパルタンでカッコいい


ナローポルシェ 73カレラRS(@。@)


めずらしいところで、フォード・アングリア
車体のアイボリーと屋根のあずき色がベストマッチ、美しい


1時間ほど滞在してエンスーの皆さんとお話をして、楽しいひと時でした。
8時頃になると、直射日光で熱く、退散させていただきました。

自分としては初めてのイベント参加と越境でした(^^)
Posted at 2025/07/20 11:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラシックカー | 日記
2025年07月19日 イイね!

インプレッサ 初回(2回目)車検

インプレッサ 初回(2回目)車検本日、5年目の車検をオートバックスで受けてきました。
納車後は初めてですが、この車では、2回目になります。

走行距離は54,892kmでした。納車から約12,000kmで、ほぼ1年間の走行です。
自分では、結構乗ったと思います。

整備内容は、法定点検、OBD診断、エンジンオイル交換、ブレーキオイル交換、非常灯(LED)交換のみでした。
アイサイトの点検は、ディーラーではないのでできないのですが、5年程度では問題ないと思い、オートバックスに出しました。
金額も税金や自賠責を含めて、約8.6万円でした(^^)
モーガンがそれなりの金額がかかったので、よかった。

車検ではタイヤは問題はなかったのですが、できれば近日中に交換したいと思います。

これからも丁寧にきれいに丁寧に乗っていきたいです。
インプレッサも乗ると、なぜかワクワクするんですよね。いい車を買いました。
これからもよろしくね(^^)V

PS 写真を取り忘れたので、過去の写真をタイトル画像にしました mOm

Posted at 2025/07/19 21:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2025年07月06日 イイね!

ブロンプトン 増車 3台目

ブロンプトン 増車 3台目またまた、ブロンプトンをネットオークションで落札しました。
今回は、汚れ、傷あり、使用感あり、ランクC程度(一般に使用可能)の品物です。
年式は2014年式

まあ購入してから部品の交換やペイント、錆落としをすればよいと思い、ポチりました。金額もクーポンを使って安かったです

結果、正解でした。

何かって、それは砂埃があり、リアのギア周りが油でほこりがくっついている状態でしたが、見た感じ傷もなく錆も見当たりません。
ラッキー(^▽^)V

早速、洗車を行いました。
ワコーズのパーツディグリーザーでギヤ周りや油汚れのところを刷毛で洗います。


そしたら、ご覧の通りピカピカになりました。
これで、ランクA(美品)になりました。




あと
・グラスターゾルオートできれいに
・駆動系やチェーンには、ベルハンマーの潤滑油をスプレーして完成
・保護シールを張る
・アリババからペットボトルを入れる袋を買いました。ブロンプトンのマークがあるが、値段も1000円ちょっとだし、多分、ばったもん、今までも使っていて問題ないので良しにします。


走行性能は、問題なく、ギアも正常、異音なし(^0^)
間違いなくベストバイ、かなり安く買えました。

これで3台のブロンプトン所有となりました。
自分用、妻用、子供用で家族でポタリングができます。

ただ今は猛暑なので無理です。秋に楽しみは取っておきます。
Posted at 2025/07/06 17:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2025年07月06日 イイね!

ブロンプトン 折りたたみ コンパクト

車に積んで、観光地でポタリングが可能
また電車にも折りたたんでバッグにいれれば持ち運びも可能
Posted at 2025/07/06 16:46:10 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「インプレッサ タイヤ交換 http://cvw.jp/b/1829863/48577599/
何シテル?   08/02 18:11
もんだいあ~るです。 現在はモーガン スリー ホイーラーに乗っています。 4人乗りのミッドシップ・フェラーリに乗っていました。 2人乗りのフェラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今は亡きスバルの軽自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:43:01
過去に塗装したベルシーキャッチ••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 16:32:13

愛車一覧

モーガン スーパースポーツ モーガン スーパースポーツ
戦前車になります。 1932年式モーガン3ホイーラーSSなので、もう93年前の車ですが、 ...
スバル R2 スバル R2
ワンモーションフォルムの美しいサイドライン 中島飛行機の末裔であるスバルの飛行機をあしら ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
コンパクトに折りたためるところが気にってしまって、3台目のブロンプトン 2014年式  ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
ネットオークションで購入 2013年式だけどすごくきれい 差し色の青が最高

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation