• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんだいあ~るのブログ一覧

2023年04月02日 イイね!

Giro di Mikawa Enshu 2023 手伝い

Giro di Mikawa Enshu 2023 手伝い昨年の第1回目は”クラシックカー・フェスティバル豊橋”という名称でしたが、今年の第2回目においては、”Giro di Mikawa Enshu 2023”の名称に変更しての開催となりました。

私は、今年も「ふるため豊橋市民俗資料収蔵室」の会場の駐車案内と会場内の交通整理員を手伝ってきました。

戦前から現代まで幅広い車種が集まり、天候にも恵まれたことから、多くのギャラリーも来られました。
今年は、台数を100台から60台程度に台数を厳選するとともに、スタート会場で決まった距離を決まった時間で通過してタイムを競うPC協議を実施しました。

参加車の中で、気になったのが戦前車になります。
1926と1928年のALVIS、1927年のMORGAN Aero 3 Wheelerです。

特にこのMORGANは、私が欲しいと思っているSUPER SPORTSの前の車ですが、構造は、ほとんど同じです。


お約束のV型2気筒のエンジン、カッチョええ(@。@)


リアのこの格好がAeroということだと思います。


あとインパネ回りはシンプル、左)電流計、中)オイルを見る筒?、右)スピードメーターの順です。
そしてお約束のハンドルに付いているアクセルです。


このオーナーさんとは、知り合いだったのでお話を聞いて、今日だったら売るよって言われましたが、もう少しSUPER SPORTSを探してみますと返答しました。
オーナー曰く、3 Wheelerは玉数が少なく、オーナークラブの中で回っていることが多いので、このようなクラシックカーの集まりなどで知り合いを作り、紹介してもらわないと、なかなか手に入らないとのことでした。

これからも時間が合えば、クラシックカーのイベントの手伝いをしていこうと思います。

Posted at 2023/04/02 21:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラシックカー | 日記

プロフィール

「モーガン スロットルケーブル復活 http://cvw.jp/b/1829863/47742049/
何シテル?   05/25 16:37
もんだいあ~るです。 現在はモーガン スリー ホイーラーに乗っています。 4人乗りのミッドシップ・フェラーリに乗っていました。 2人乗りのフェラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今は亡きスバルの軽自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:43:01
過去に塗装したベルシーキャッチ••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 16:32:13

愛車一覧

モーガン スーパースポーツ モーガン スーパースポーツ
戦前車になります。 1932年式モーガン3ホイーラーSSなので、もう91年前の車ですが、 ...
スバル R2 スバル R2
ワンモーションフォルムの美しいサイドライン 中島飛行機の末裔であるスバルの飛行機をあしら ...
フェラーリ モンディアル フェラーリ モンディアル
フェラーリと言えば、2シーターですが、ミッドシップ4シーターのフェラーリは、人気がないけ ...
その他 自転車 その他 自転車
VITUS 979 carbon9+カンパニョーロ C-レコードの組み合わせ 特にカンパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation