• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

本日は、大忙し。

今日は娘の習い事の発表会。

昨日は総練習、今日が本番です。

東京から実家の母が見に来ますので、私はそちらのアテンド。
家内は娘にくっついて楽屋の待ち時間の世話をするのだそうで。

実家には外出恐怖症の犬が居るため、母は日帰りです。
のんびりできれば松島くらいご案内するのですが…。
ちょっと慌しい一日になる予定です。

さて、もう出かける支度しなきゃ。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2009/05/05 10:24:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

呑める幸せ
バーバンさん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

初車検のA110を入庫😄
福田屋さん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年5月5日 10:47
おはよう。

発表会、本人以上に親が緊張したりするんでしょうね。
もう始まっている時間かな?がんばれ!
コメントへの返答
2009年5月5日 11:12
こんにちは。

確かに本人は事の重大さがまだわかっていないようで、天真爛漫の状態です。カミさんがキリキリしてました。

車を仕事場に置いたので、これから母を迎えに仙台駅へ行きます。:)
発表会は午後からです。ああ緊張(こっちが緊張してもねぇ…)!
2009年5月5日 11:57
こんにちは!

↑そうそう、こういうのって本人よりも親のほうが妙に緊張しちゃったりして(笑
発表会は出来うんぬんより、そういった経験が出来ることのほうが重要かもしれませんね。


コメントへの返答
2009年5月5日 22:00
こんばんは。

おかげさまで無事終わりました。
親がテンパっているのを見て子供もそれなりに緊張していたみたいで、終わったら力が抜けたようです。こういう経験も重要ですね。
2009年5月5日 13:38
お嬢さんの発表会ですか!
確かに親の発表会みたいな雰囲気はあるかも知れませんね。。(苦笑)

無事終わりましたかね♪
コメントへの返答
2009年5月5日 22:01
幼稚園から小学校低学年くらいまでの習い事って親の趣味がかなり反映されている気がします。確かに、親のイベント的な性質もあるかもしれません。

おかげさまで、無事に終わりました。(_o_)

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation