• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

TLS 岩手オフ・360度ビデオ:中間報告

先日のフレンチ・フレンチ盛岡前日に TLS でドライブした際、喫茶店からの移動で360度ビデオ撮影をしました。 SONY Bloggie (MHS-PM5K) で撮ったままの画像だとこんな感じ。



これでファイルサイズが約 66 MB です。
この最初の約 30 秒をパノラマビデオに座標変換したのが、次のムービーです。



できればフルスクリーンで見て下さい。前方の hiro さんはちょっと見づらいですが、後方のかんちパパさんの赤い 206 CC は視認できると思います。

これは SONY の付属ソフトではなく、Adobe Aftereffects というアプリケーションを使っています。SONY の付属ソフトだと、展開後のファイルサイズは程よいのですが、画質が極端に悪くなるためです。

展開後の画像サイズが 1280 x 270 pixel で、しかも上のドーナッツ型ビデオのごく最初の 30 秒ですが、圧縮を掛けないようにすると 660 MB にもなってしまいました。でも、画質はいいです。

この 30 秒ほどのビデオで 660 MB、10分くらいのビデオだと 10 GB (!!) くらいになってしまうので、どうやって皆さんとシェアしたものか、悩んでおります…。^^;

申し訳ありませんが、気長にお待ち頂けるとありがたいです。(_o_)
ブログ一覧 | アルバム | 日記
Posted at 2010/06/06 19:51:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

運試し
ターボ2018さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年6月6日 22:25
こんばんは!

ご難儀かけますが楽しみにしております。
でも、あまり負担にならない程度に頑張ってください。
コメントへの返答
2010年6月8日 8:35
おはようございます。

YouTube のように程よく画質が保たれたファイル圧縮方法がわかったら、もっとご紹介できるのですが…。

もう少しお時間下さい。(_o_)

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation