• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月01日

車検完了、「ブツ」のショートインプレッション

車検が終わってCCが戻ってきました。

今回のお会計は 154,000 円。3年目の XT-P とほとんど変わりませんでした。

装着してもらった「ブツ」は ReCiPe のクイックシフトリンク(206 S16 用)。
左右のストロークに比べて異様に長かった前後のストロークが劇的に短くなり、コクコクっとシフトが決まるようになります。インプレッサ STi の 6MT を彷彿とさせるようなストローク感。

でも、家まで乗ってきた間の印象では、「ショート」ではあるけど「クイック」ではないような…。
そのココロはまたいずれ。:)
ブログ一覧 | プジョー | 日記
Posted at 2007/09/01 17:44:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年9月1日 18:10
CCだとシフト本体変更するタイプでしたっけ?
ブルマジ(製造元はみんカラ在住)のは付けると、前後は短くなっても左右は変わらないので違和感が若干あったりします。
そうそう、今日の昼間あの辺にいましたので、ニアミスしていたかも?!
コメントへの返答
2007年9月1日 18:54
いえ、リンクのL字型の腕を交換するタイプです。
元々左右は短いのに前後のトラベルが長いので、どちらかと言うと私は純正状態の方が違和感ありました。
おや?泉にいらしてたんですか?私は折り畳み自転車に乗って引き取りに行ってました。^^;
2007年9月1日 20:39
こんばんは☆

車検お帰りなさいです!!

例のブツはクイックシフトでしたか^^
ますますMTが楽しくなりますね~

いいなぁMT(´ρ`)!!
コメントへの返答
2007年9月1日 22:26
こんばんは。

おかげさまで意外に早く車検から上がりました。

いいっすよ~、MT。
シフトストロークが短くなって、リズムが取りやすくなりました。
やっぱり私は「手漕ぎ」じゃないとダメです…。
2007年9月1日 22:01
無事帰還ですね(^^
クイックシフト、いいですね~!ってかミッションいいですね(笑
昔、2代目ロードスターの試乗をした時、手首だけでコクコク入って思いのままに操れる事に感動して購入しかけた事がありましたが、ミッションに乗りたいっす!
家内が乗れないのでNGですが。。。
コメントへの返答
2007年9月1日 22:37
マニュアル・トランスミッションは良いですよね~。
リズミカルにシフトができて、ギアの選択が巧く決まったりすると、特に気持ちいいです。

二台体制なら、一台はマニュアル、という選択はいかが?…などとそそのかしてみたりして。

運転を交代して貰えなくて不便な事もありますが。^^;

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation