• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月23日

年賀状図案:光のページェント

年賀状図案:光のページェント 毎年、この時期になって慌てるのが年賀状のデザイン…。

1年間通して家族で撮った写真をひっくり返して、ああでもない、こうでもない、と言ったあげくに決定打が無く、わざわざ撮りに行ったりしています。

今年も同様で、昨日は家族が美容院から戻ってきてから三脚持参で定禅寺通りの「光のページェント」へ。

三脚とタイマーをセットしていたら何度か「撮りましょうか」と親切な方に声を掛けていただいたのですが、ただフラッシュを焚くと背景(イルミネーション)がうまく写らず、フラッシュの後も露光を続ける「スローシンクロ」で撮らないと撮れません。で、スローシンクロだと人間の手で持てるシャッタースピードではないので三脚は必須。

試行すること十数度。
何とかいい写真が撮れました。:)
ブログ一覧 | 仙台初心者 | 日記
Posted at 2007/12/23 12:52:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2007年12月23日 14:13
最近は夜景専用の写るんですとか,夜景モードを備えたデジカメが多くなって来たのでいいのですが,こっちが F4・2sec なんかで撮ってるのに,「シャッター押してください」とバカチョンカメラを渡そうとされるのも困ります... orz
つーか,真剣に撮ってるときは人のことなんて気にしたくないし,人にも頼んだことなんてないし... という勝手な論理もちょいとあったり.
コメントへの返答
2007年12月23日 21:25
昨晩、女の子4人組にシャッター押して下さい、と頼まれた時は、一人は携帯のカメラ、一人はフツーのフラッシュ設定でのデジカメを差し出してきました。差し出口を挟むのも気が引けたので、言われたとおり撮りましたが、デジカメ+フラッシュだと人物ばかり写っちゃって、携帯の方が人とイルミネーションがいい塩梅で写りました。
それでも、4人の記念だから人が写ればいいのかな、と思いました。:p

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation