• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月20日

ジャッキアップして、グリスアップ

ジャッキアップして、グリスアップ 忙しくても、こういう事だけは寸暇を惜しんでやっていたりします。

ブレーキの鳴きがどうにもうるさくてガマンできなくなり、前輪をジャッキアップしてブレーキパッドのグリスを塗りなおしました。

おそらく、ブレーキングの時にキャリパーがグリスを押し出しちゃって、パッドが振動して音が出ているんだろうと思われます。
純正のパッドは土台のプレートに薄い板が貼ってありますが、あれがグリスの喪失を防いでるんでしょうね。

とりあえず、ブレーキクリーナーで部品を脱脂・洗浄し、パッドの裏と固定金具の付近にグリスを塗りました。キャリパやピストンのパッドと当たる面にも塗り、キャリパを元へ戻す時にグリスを掃いてしまわないよう、ピストンを押し戻して広げてから、キャリパを元へ戻しました。

効果は絶大!今まではブレーキを踏み始めると鳴き、ハードブレーキングの時だけは鳴らない、というほどほとんど必ず「踏めば鳴る」状態だったのですが、グリスアップ後は停止寸前の超低速以外、ほとんど鳴かなくなりました。
劇的に鳴きが無くなり、非常にGoodです。

問題は、何日持続するか、というところでしょうか…。
あまり寿命が短いようなら、AXIS の Noise Damper でも貼ってみようかと思っています。
ブログ一覧 | 整備メモ | 日記
Posted at 2008/04/22 16:24:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この日は定例会⑦。
.ξさん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

あれ?
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation