• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月12日

いよいよPCを固定…でも油断は禁物

このところ試験運用が順調なので、車内に常駐させるべく、バッ直PC電源やイグニッション信号の配線などを昨日の午後、子供が寝ている隙に行いました。子供がいると、こういうゲリラ的な作業しかできないのがちょっと悲しい…。
エンジンを掛けて異常がないことを確認して昨日は作業を終了。設置場所は秘密なので、整備手帳には上げません。悪しからず。:p

子供の靴のサイズが小さくなっていたことが判明したので,それを買いに今日はベ○ザらスに車で出かけよう、とエンジンを掛け暖気を開始しました。
さて昨日の配線後のテスト運転~、と思ったらナビに自車マークが出ない…。信号の流れをよく確かめてみるとナビユニット(パイオニアナビコム/GPS-2000ZZ)に電源が入っていないことが判明。
ということは、と運転席の下を覗いたら…、やっぱりギボシが外れていました。こいつは以前も外れた前科があったので、今回テープで固定しました。電源系は気をつけなきゃいけません。

今回イグニション信号を ITPS (mini-box.com製)というシーケンサに繋いだことで、IGN オフでPCがパワーボタンを押したのと同じ状態になり、45秒後にシャットダウンを始めます。シャットダウン中の電源はバッ直線から供給されていますので、電源ブチ切りとは違い、Win XP が厳かに終了します。

車とPCが連動している、というのは面白いものです。
ブログ一覧 | 車載PC | 日記
Posted at 2005/02/12 21:56:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

次女のギアがDに到着。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation