• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月03日

オートマRX-8でサーキット走ってみた☆_⑥

オートマRX-8でサーキット走ってみた☆_⑥ オートマのRX-8でサーキット走行をしてみる企画。
立て続けに、いつものtkくらぶさんで新年早々に富士スピードウェイでやってきました。
一週間も経ってしまったので記憶がなくなる前にアップしておきます(´ε`;)
1月3日、しかも日曜開催で高かったんですが、三箇日に神奈川に居るなんてこの先もほぼ無いことですからね☆


今回は車酔いもしなかったし(爆)、大満足です♪
alt
じゃなくて、、!

さすがにほぼ1か月ぶりで同じ場所で走るのは、慣れが大きいのでリラックスして楽しく走れました。
自分にとっては楽しく走れるのが大切なので、目的は果たしましたよー☆

スマホで使うラップタイマーを使用してみましたが、コレは思った以上に使えるものだと思いました。
「DigSpice Circuit Timer」というスマホアプリで、iPhone単体で測位可能です。
周回している限りはラップタイムだけが延々と計測されて表示されていき、軌跡等は表示されませんが、今走ったのがどのくらいの秒数になるかリアルタイムで分かるのはとても便利!ですね。
この上を目指す人はロガーを購入して使うことになるんですね。 自分はそこまで行くことはないと思いますケドも。。
alt
タイムは上記の2:26がベストで、今までは2年ぐらい前の2:30でしたからいいんじゃないでしょうかw
ダンパー減衰;前後共に10段戻し(20段が締込み値)
エア圧フロント;2.4kpa
エア圧 リア ;2.3
ちなみに自分のエイトの最高速はどれ位なんだろうと興味がありましたが、メーター目視で200までは確認しましたw

タイムにはこだわらない!と言いつつもサーキットでのタイムアップに精進する方達の気持ちが分かってきました。 やっぱこれって、、、スポーツなんですねぇ。(  ̄- ̄)
面白いわー。

追記1:
前回に引き続いて参加賞にベリティブランドのガソリン添加剤、2本目をいただきました。ありがとうございました。
alt
 
追記2:
例によって、らーめん食べてから帰りたいのですが、御殿場市内をフラフラして目にした「町田商店 御殿場店」へ。
初めて食べましたが、美味しかったですよ。 スゴイ勢いで店舗増殖していますね。
この御殿場店も去年春頃に居抜きで開店したみたいですが、家族連れでワーっと来て「美味しかったねぇ~」と帰る感じの、敷居の高くない良店でした。
alt

ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2021/01/10 17:59:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2021年1月10日 20:20
寒さで山越えが出来ず藤沢に籠っております。春になったらラーメンを食べに行きとう御座ります。あっ、まだエイト修理してない(泣)
コメントへの返答
2021年1月10日 21:30
お寒うございます。
藤沢あたりだと海岸線を流すにも混んでるイメージがあります^_^
今のうちに治すトコは治して、大観山でらーめん食べましょう。
えっ?もっと美味しいらーめんが良いって?ww☆
2021年1月12日 1:34
サキト走行行くペース上がってきましたねw
富士はなんといってもあの直線ですから、ラップタイムより最高速気になるところですよね。スマホGPSでも見れるのないですかね。どうせなら計測2千円払っちゃいましょうw(ブレーキ位置に依っちゃいますが)
ラーメンではないですが、御殿場は御厨(みくりや)そばが地元品らしいですよ、あまり記憶に残ってないですがw
コメントへの返答
2021年1月12日 12:21
こんにちは。
まぁ1年に2回しか行かないので、今年もあと一回行ったら終了です!?
たしかにあの直線が大きな魅力です、今回は計測料でケチりましたw
御厨そばはたしかTVで見ましたが、そういう地元品を思い出さずに「ラーメン食いたい」になってしまいます(^^)
次回は「御殿場ハム」とかお土産探してみますかね。

プロフィール

「@シナモントカゲ あ、ゴメンなさい。私のエクゼマフラーのタイコ部です、、。
熱の掛かるトコはこういうことがたまにあるようですね。^_^」
何シテル?   08/09 13:59
子持ちになったのをきっかけにデミオに。そしてこのたびRX-8に乗り換えました。よろしくお願いいたします。あまり頻繁に更新できないと思いますが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:19:20
ガレージ付き住宅(10)  イナバガレージの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:37:03
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:46:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新TARE号 初AT車です。 スポーツカーですが、ファミリーカーとしてのRX-8がどう ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
TARE、1号機。 (これより前に乗っていたユーノスは何も愛称無しでした。) たった一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TARE 2号機。 カブリオレです。オープンカーでロータリーの車というモノに乗ってみたく ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
TARE 3号機。 屋根開きでなければ乗れなくなってしまった自分。このデミオは以前レンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation