• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

☆第2回プリメーラ動態保存会☆(山梨ツーリングオフ)のお知らせ!!

☆第2回プリメーラ動態保存会☆(山梨ツーリングオフ)のお知らせ!! 来る4月11日(日)面舵一杯さん」が幹事にて山梨方面「ツーリングオフ」が開催されることになりました。

ご都合の合う方は参加頂けると幸いです。



現在のところ概要は以下の通りです。

日付:2010年4月11日(日)
集合場所・時間:①AM7:00に相模湖大橋たもとの無料駐車場
                ◎R20「相模湖駅前」交差点よりR412津久井方面へ、相模湖大橋手前左側
                   場所はこの辺り(ここをクリック)
           ②AM8:55にR20「深沢入口交差点」
             を入ったところ(「近藤勇」像前)

                ◎中央道「勝沼IC」よりR20大月方面へ1.5キロほど進んだ信号を左折
                ◎「前夜祭」に参加される方はここから!
                   場所はこの辺り(ここをクリック)

行程:「深沢入口交差点」にて集合、
    ②その先の「大日影トンネル駐車場」へ。
    ③大日影トンネル遊歩道散策(
明治の鉄道遺産)
    ④その後、温泉、山道ツーリング、ソフトクリーム等
       (詳細コースは後日まとまり次第記します)

参加台数の都合及び当日の連絡等がありますので、参加頂ける方は下記コメント欄、及び「連絡用掲示板」にレス頂けると幸いです。

☆関連記事
面舵一杯さんのブログ告知
よっぱーさんのブログ告知
「前夜祭」のご案内


どうぞヨロシクです~
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/03/31 05:57:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

☆第2回プリメーラ動態保存会☆(山梨ツ ... From [ Double UK ~ 時空を超越した ... ] 2010年3月31日 07:18
来る4月11日(日)に「面舵一杯さん」が幹事にて山梨方面に「ツーリングオフ」が開催されること になりました。 >><a href="http://minka
ブログ人気記事

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

フィアット デュカト
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あっという間に全プリまで2か月足らず。 http://cvw.jp/b/184922/48631510/
何シテル?   09/01 13:24
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation