• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

敵失

敵失 この日は休み。

昨晩寝落ちしている間に超速達便がやってきたらしく、ありがたいことに必要書類が揃ったので、午後、許可申請をしに役所へGO!

あとで気付いたのですが、実は計画停電に引っかかる直前の時間帯だったので、もうちょっと遅くなっていたら危ないところ(停電中は窓口業務ストップとの由)でした(^^;)。まあ実際には直前に中止になったようですが。

まあ申請自体は特に問題なく、すんなり受け付けてくれたようで、こちらの希望通りの結果が得られ満足。

クルマで出かけたついでなので、先日DMで割引券の入っていた超自動後退に行き、ちょっと早めだけどオイル交換
クルマは花粉まみれで汚かったので、帰り道に洗車して帰ろうと計画。

平日の夕方ということもあると思いますが、やはり買い控えムードが漂っているのか、お客さんがいつもより少ないように見えます。
照明も減灯されているので、更に輪を掛けて活気が無さそうな感じに。。。

さて作業中に店内を巡回していましたが、そろそろ作業終了の頃だと思い、ピットの見える休憩コーナーへ。
我がクルマの方を見ると、なにやら念入りにエンジンルームの周りを拭き掃除してくれています。

うーん、利用者が少ない故のサービス、というわけでは無さそう。

そのうちクルマに呼び出されて行って見ると、作業員が申し訳無さそうに・・・

なんとフィラーキャップをきちんと締めていなかったらしく、エンジンを掛けると同時に辺りにオイルが飛び散ったとかで、(自動後退の中では)比較的きちんとしていると思われるここの作業員がこんな単純ミスをするとは珍しい。
あちらから正直に言ってくれたので、あまり怒る気にもなれず(^^;)

いちおう拭き掃除はしたものの、一部はフロントガラスに付着してしまったということで、結果として(あちらからの自主的な申し出により)タダで洗車、拭き上げしてもらう結果になりました。

ちょっと待たされてしまったけど、どうせ帰り道に予定していたから良しとしよう(笑)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/04/01 01:32:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年4月1日 22:24
だから最近にわか雨が多いのかw
コメントへの返答
2011年4月4日 6:44
この洗車により、他の人に洗ってもらった場合でも雨が降ることが証明されました(爆)

プロフィール

「【エントリー受付開始】全国プリメーラミーティング2025開催のお知らせ! http://cvw.jp/b/184922/48555271/
何シテル?   07/21 13:24
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation