• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月23日

めん王だけに麺大盛

めん王だけに麺大盛 この日は休みでしたが、あいにくの雨模様

それでも「引き篭もり防止」(!?)のため、近くにありながら行ったことのなかったこの店に行ってみることにしました。


裏道を通り、駐車場の裏口から入ろうとしたら思ったよりも入口の坂道が急で、マフラーを擦ってしまった(爆)


店内は、どこにでもありそうな普通の中華料理屋の雰囲気。
店名を冠した「めん王麺」(五目あんかけそばと思われる)が一番人気とのことなので、それの大盛をオーダー。

麺が来るまでの間、店内の説明書きや、「雑誌に紹介されました!」的な貼り紙を眺めていましたが、そこで判ったことは、普通盛で190g大盛だと380g と、実は相当にボリュームがあったと言うこと。

正直、昼食にそこまでは期待していませんでしたが、既に注文してしまったもんは仕方ありません(爆)

果たして、大盛ブツが運ばれてきました。

あのー、どんぶりと言うよりか、洗面器のようですがwww

それでも美味しく食べましたが、さすがに帰路は苦しかったです(^^;)

めん王 若柴本店 (柏の葉キャンパス)
ブログ一覧 | 食・酒 | 日記
Posted at 2008/02/14 01:24:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年2月14日 1:46
本物の洗面器が出てきたら面白かったのに(違)

最近は、ラーメンも原油高のせいで値上げされるところが多いし・・(涙)
コメントへの返答
2008年2月14日 1:57
男性客が多いのに、みんな大盛を頼まない理由が良く分かりました(^^;)

ラーメンもそうだけど、定食屋などにもじわじわと影響が出てきていますね
(-_-;)
2008年2月14日 6:25
ボンチのラーメンには叶いますまい!
ボルュームはともかく…
以下自粛

ただ一言…
2度と頼まない…
コメントへの返答
2008年2月16日 22:01
ぼんちのは見るだけでも恐ろしいですなww

ところで明日野田まで来ませんか?
いいものが見られると思いますが(爆)
2008年2月14日 11:38
今度、Toshiさんと一緒に食道楽の旅をしたいなぁ~。
コメントへの返答
2008年2月16日 22:02
食道楽というか、食い倒れの行き倒れになる恐れが(爆)
2008年2月15日 1:02
16号沿いにある黄色い看板のこの店はよく行きますが、大盛りを頼んだことは一度もありません。(汗
Toshiさん、やりますねぇ~。

ちなみに午前2時の閉店時間まで粘ったことが2度ほどあります(爆
コメントへの返答
2008年2月16日 22:04
やはりおっとんさんはご存知でしたか(^^)

周りに大盛の「実例」がなかったので、まさか洗面器が出てくるとは思わず(^^;)

ちなみに帰りの会計の際に自家製麺の「うどん」一袋をもらいましたが、これはたまたまですかね??

プロフィール

「【エントリー受付開始】全国プリメーラミーティング2025開催のお知らせ! http://cvw.jp/b/184922/48555271/
何シテル?   07/21 13:24
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation