
ファミマに立ち寄ると、こんなポスターが。
へぇ。クリームパンね。
旨いのかな?食べて見よう。
とのことで、クリームパンを購入。
生地がふわふわし、クリームも旨い。
いいですね。このクリームパン。贔屓にしよう。
と、気になるのが製造元。
あれ?イケパンこと、イケダパン。
あれ?まさか鹿児島のローカルパンメーカー、イケパンが全国展開?
そんなはずないよなぁ。
ご存知かと思いますが、鹿児島、宮崎のファミマは、南九州ファミリーマートと言って、全国のファミリーマートとは別法人。
ですので、キャンペーンなど全国版と全く違うことが多々あります。
このクリームパンも鹿児島、宮崎の独自のキャンペーンかと思いきや、このクリームパン、全国のキャンペーンらしい。
イケパンは、山崎パンの子会社なので、南九州の製造はイケパンがして、全国は山パンかな?
と思いきや、ある情報によると、全国版は神戸屋がしているらしい。
え?神戸屋?
実は、神戸屋は九州で販売していません。
普通なら、こういった場合は、九州最大メーカーのリョーユーパンが担当する場合が多いのですが、何故イケパン?
謎が深まるばかりです。
まぁ、パンが旨いからいいっか(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/03/29 22:09:27