• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月31日

2月にそなえ、点検と洗車。


1月の最終日に奇跡的に休暇が取れたので、2月のスポーツ走行に備えてブレーキまわりの目視点検をしてみました。


フロント右側の状況。

ヘアクラックが入ってきました。

レコード状のキズもあります。波打つほどではありませんが。




ブレーキパッドは・・・

外側のパッドは容易に目視できるので、内側パッドの状況は・・・

残り5mm弱といったところでしょうか。外側よりも若干減っているようです。




続いて左側の状況。

右側と同様のヘアクラックとレコード状のキズ。

今年の夏は車検なので、ブレーキローターは交換が必要になりそうです、

それほど選択肢がないようですが、やっぱりCOXかなぁと。



パッドは

右側と同様の摩耗状況。

左右とも、内側のパッドはもっと減っていると思っていたので意外でした。

is3000は調達済みなので、次回スポ走後に交換です。




点検後、寒空の中で久々に洗車しましたが・・・


スポ走によるコキズの多いこと!


さらに、左フロントのタイヤハウス内、樹脂製のダクトが割れてる・・・

左リアのインナーフェンダーにタイヤカスが突き刺さってる。。。



スポ走シーズンが終わったら本格的に洗車しよっと。



~次回FSWスポ走予定~

2/17(金)に行きますっ!

ブログ一覧 | GOLF R | クルマ
Posted at 2017/01/31 15:29:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2017年1月31日 16:29
340mmは今のところDBAしかないですよね。実は元のローターは純正より安いDIXCEL PDでしたがヤキ入れをちゃんとしたこともあり今回交換するまで1年 & 2.4万km&サーキット走行でも問題無しでした。

ヒビ、まだまだ大丈夫そうですが、パッドが左右フロント内側の状況だと1枠で... もあるかもしれませんのでご注意を〜

樹脂製ダクト私も割れてますw
コメントへの返答
2017年1月31日 17:53
COX(DBA)、少々お高いのですよね〜。
DIXCELはなかなか優秀ですね!さらに安いのも魅力っ!車検を通す時にどうするか悩みます。

ブレーキパッドはおそらくあとFSW1枠でご臨終ですね。実はきょう交換しちゃおうかととも考えたのですが、予想外に残量があったので貧乏根性がはたらいてしまいましたw
2017年1月31日 20:57
ブレーキパッドは、そろそろですかね。
ローターは、まだ大丈夫そうですね。
コメントへの返答
2017年1月31日 22:20
こんばんはm(_ _)m
パッドはあとFSW1枠で交換かと思われますので、FSW走行予定日の午後に予約入れました(^^)
2017年2月1日 8:33
おはようございます♪

200km/h以上からのブレーキングですから

ローターの疲労もそれなりですね(汗

ブレーキのチェックも怠らないのも流石です

チャーリーさんの「R」でしたら良いブレーキシステムが欲しくなるのも致し方無いですね♪

コメントへの返答
2017年2月1日 10:35
おはようございます♪
ブレーキは大事ですよね〜、特にサーキット走行では負担が半端ないです。タイヤ外して直接見てみるとよく分かります。
みん友さんの多くがブレーキ系をupgradeされてますので、私も続きたいと思ってます(^^)
2017年2月2日 5:26
とうとうブレーキグレードアップでしょうか(  ̄▽ ̄)
15日、お試し走行?みたいなのあるんで走りたいなーと思ってます。絡んで下さいね(´ 3`)
でもそれまでに車の準備が間に合うかどうか(悩)
コメントへの返答
2017年2月2日 7:19
おはようございます♪
ブレーキは車検までにちょいグレードアップ(ローター)したいです(≧∀≦)

15日は体験走行ですか?いよいよ一緒にスポーツ走行できる日が近づいてますね!楽しみです(^^)
2017年2月5日 9:23
遅コメ失礼します(^_^;)

いやいや、綺麗ですね〜チャーリーさんドライビング丁寧な証です!

唯一、ノーマルキャリパーはOHできないので走り込んでいくようでしたら変えてしまった方が安全かとおもいます♪

走りたいでーす(笑)
コメントへの返答
2017年2月6日 13:56
こんにちは!
OH問題は非常に懸念しているところです。
あと1〜2年くらいしたらOHキット発売にならないかなぁと淡い期待をしておりますが、その前にブーツ類がご臨終した場合は・・・どうしましょ?(笑)

2.17は複数台集まるかもしれません、Bピット借りますよ〜(≧∀≦)誘惑

プロフィール

「とあるアーティストのライブに行くために名古屋へ向かってます。何十年ぶりに高速バスの旅!4×10列はなかなか強敵です。。。」
何シテル?   06/27 11:08
車趣味なカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カローラスポーツ用レッドステッチガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:10:32
ナビ保護ガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:02:56
JUSTBE.COOL リアウイング(GRっぽいやつ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:28:36

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
エスティマで多少のお付き合いがあった販社さんからお誘いがあり、面談を経て無事合格w 記念 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
使い勝手の良いミニバン、かつV6搭載という個人的に刺さる車です。完全ノーマルの状態なので ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月27日予約注文。 10月20日にメーカーオーダー。 2024年3月16日納 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
憧れだった車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation