• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニッタ@標準車の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2007年4月17日

エンジンルーム美化計画 その⑩

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ボルトの補修前、補修後です。
ここは、塗装が悪く、塗装が垂れて固まった様になっていて、その上、亀裂が入ってました。
2
ボンネットのヒンジ付近、一番濡れる部分で、左右ともに最も変色してました。
3
赤矢印部分は、謎の汚れが横一線に、、、
スッテッカーを剥がした時の様な、糊状の物が硬化した感じでした。
下の青矢印部分は、歯ブラシが届きにくい所なので、今回は程々で諦めました。次回にまた会おう!
4
ワイパーの付け根。
ん~~、自己満足。
5
誰か、この棒の外し方教えて下さい。
6
ん~~良い眺めだ。
7
自己満足、その2
いいぞ、白いぞ!
8
そして、洗車後の最後の自己満足の時間、、、、
あ~~、すっかり真っ暗だ。
こうして、また1日が過ぎるのであった、、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル漏れ修理・②オイルパン外し

難易度: ★★★

オイル漏れ修理・③オイルパン清掃

難易度: ★★★

クランクアングルセンサーOリング 交換

難易度: ★★

フロントのクランクオイルシールを交換しました

難易度:

O2センサ交換

難易度:

タイミングベルト・ウォーターポンプ他交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年4月18日 19:13
最後には車をバラバラにしそな勢いだ!
それで車の構造や仕組みが分かれば一石二鳥(笑)
コメントへの返答
2007年4月18日 20:31
車庫があれば、出来る限りバラバラにしたいですね~~。マジで。作業場は職場前、日暮れまでに作業を完了させ、移動させねばならず、なかなか思う様に行きません。バンパーで燃え尽きたか???
2007年4月18日 23:21
全部済んだら合コンでもいこか^^)
コメントへの返答
2007年4月18日 23:25
途中でも、行きますよ。
25歳位で、細身、色白の美人を希望します。
何??相談所へ行けって??
2007年4月30日 13:54
はじめましてメディックと申します。

それにしても磨きに対する執着心を感じさせる作業ですね。
福野礼氏が書かれている「極上中古車を作る本」なんか見たあとだと俄然磨きにも熱が入ったりします。クイックブライト僕も影響されて買ったクチですww
コメントへの返答
2007年4月30日 14:56
はじめまして!

車が綺麗になれば、なるほどに不健康になっていく気がします。
白は、汚れが目立つ反面、綺麗にすれば、その効果は一目瞭然です。
しかし、そのせいでハマってしまいました。
でも、実物はたいしたことがないです、、、

プロフィール

「「景観問題で揉めてた国立の富士見通りの積水ハウス10階建てマンション、完成間近に解体決定」自分たちが良ければそれでいい、建ててしまえばこっちのもの、って連中には非常には良い前例。損害がどれだけ出ようが法令遵守していないのが悪い。ズルして大儲けは許したらあかん。」
何シテル?   06/08 09:14
2016.10よりブログには閲覧制限をかけさせて頂いております。 今まで立ち寄って頂いていた方には、ご迷惑をおかけしております。 閲覧制限をかけると、画面上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブシャフトOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 22:17:33
ボールジョイントブーツ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 07:41:17
クランクアングルセンサーOリング 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 22:34:28

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
営業車です。今度は15万キロは走りたいです。 2018.06 10万㌔目前にしてター ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
出来るだけ長く乗れたらイイなと思っています。 ユーノスの誕生日は、1993.11.01 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
営業2号車
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2000年前後、3年程度乗っていたと思います。勿論MT。 280馬力に憧れてました。ツイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation