• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年11月16日

ワインはあまり飲まないんすよ。いや別に嫌いか?って言われればそうでもないけど飲んだ日って大体記憶なくしてるから(汗)昔はよく飲み屋で脱いだものだった(爆)って全然関係ないボジョレー解禁のお話。

ワインはあまり飲まないんすよ。いや別に嫌いか?って言われればそうでもないけど飲んだ日って大体記憶なくしてるから(汗)昔はよく飲み屋で脱いだものだった(爆)って全然関係ないボジョレー解禁のお話。
ボジョレーヌーヴォー 2011年は17日0時解禁だそうです


Wikiにのってた過去15年分のボジョレー評価の文句が・・・


95年「ここ数年で一番出来が良い」

96年「10年に1度の逸品」

97年「1976年以来の品質」

98年「10年に1度の当たり年」

99年「品質は昨年より良い」

00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」

01年「ここ10年で最高」

02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」

03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」

04年「香りが強く中々の出来栄え」

05年「ここ数年で最高」

06年「昨年同様良い出来栄え」

07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」

08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」

09年「50年に1度の出来」

10年 「1950年以降最高の出来といわれた2009年と同等の出来」

11年「近年の当たり年である2009年に匹敵する出来」
   「100年に一度といわれた05年より、さらに上」


うむ、実に適当である(爆)
何のクイズだこりゃw


まぁあれです。

私のような洋酒の味わい方がいまいち分からないお子ちゃまにはあまり関係の無いお話(笑)


そういや、姉の旦那様から出張土産に私の大好きな芋焼酎「三岳」頂きました!

うめぇ!(*´д`*)

やっぱ国産酒の方が好き♪
ブログ一覧 | ちょいと小話 | 日記
Posted at 2011/11/16 12:26:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

車洗って飯食ってボウリング
やる気になればさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年11月16日 12:30
ボジョレーの紹介文面白い!!

今週の忘年会には、幻のワイン!?と車好きな人のための焼酎もっていきますよぉ。
コメントへの返答
2011年11月16日 12:37
基本「良い」としか言って無いんですよねw全然公正な評価じゃないじゃんって(爆)
幻のワイン!?
壊れて良いってサインですね
(ΦωΦ)フフフ・・・
2011年11月16日 12:37
さて、何年のワインが一番美味しいでしょう?

って問題があってもおかしくない流れですね(笑

ボクはビールさえあれば何も要りません∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2011年11月16日 13:01
もうすでに評価した人も答え忘れちゃってますね。多分(笑)
炭酸苦手マンな私にとっちゃビールは日本酒より酔う代物だったり(爆)
年末もプリン体に気をつけていきましょう♪(^ω^)
2011年11月16日 13:04
僕は、全く飲めません(笑)!

お子ちゃまですから( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2011年11月17日 12:09
仕事で連れてかれると・・・飲めないとよかったのに~と思うとき多々あります(爆)
まぁ酒自身は好きなんですけどね~。
私も気持ちは永久に少年のままです^^
2011年11月16日 14:48
こんばんは。
さてここでクイズです。嘘の証言をしている年は一体どれでしょう?(爆)

ウチはワインは誰も飲まないのに数年に一度ぐらい貰います。
次に貰ったらあげますよ(笑)
コメントへの返答
2011年11月17日 12:12
・・・09年が怪しい。(爆)

ただで貰えば飲みますよw
半分くらい料理酒化しそうですが(汗)
2011年11月16日 17:38
こんばんは。

私も芋焼酎派でワインは余り好きじゃないので、ボジョレー評価の文句より、こんなに長いタイトル付けれるんだ~と全然関係無い所に感心しました(笑)

お土産に三岳とは羨ましいですね~!!
以前屋久島を訪れた時、生産量が少ない事もあって地元でも殆ど流通していなくて、店によっては予約しても半年待ちなんて貴重な焼酎でしたよ。
最近鹿児島を訪れた際にも抱き合わせ販売以外見掛けなかったので、まだまだ貴重な焼酎の様ですね。
コメントへの返答
2011年11月17日 12:17
タイトル一応制限あるみたいで、あと5文字くらいはいけそうです(笑)

「三岳」そんなレアなんですね~。
たまにもらい物飲むのと飲み屋で飲むぐらいしか意識なかったので(^^;)
出張で某○ヶ島に行く事が多いらしくて、そこで良い酒屋見つけたらしいっスよ♪
そこまで値段高くないけど個人的には魔王より好きです。赤霧島の次に三岳かな~って感じです^^
2011年11月16日 19:01
僕もワインはさっぱりですが、紹介文があまりにも素晴らしいので思わずコメント。
こうなると「今年は忘れても構わない」とか書いてある年のほうがかえって飲みたいですよね(笑)
コメントへの返答
2011年11月17日 12:20
逆にネガティブに書かれたほうが確かに気になるw
「もう今年は見なかったことにしよう」
「もうやだ・・・」
とか書かれると気になって夜もぐっすり(笑)
2011年11月16日 19:20
ワインは好きですが~、
かと言って、ボジョレーに興味があるか
と言われると。。。

それなりに値が張るワインって、
ふつ~の人にとっては、あんま飲み易く
無いんですよね~っと、
大したイイ酒飲んでも無いヤツが言い(爆)

おらっちも、年取ってきたら焼酎が好きになりますた
むか~しは、あんま飲めなかった。
コメントへの返答
2011年11月17日 12:23
嫌いではないんですけど、高級ワイン飲んでもあまり美味いって感じもしなくって。安物でもいいや~って感じでw
シェリー酒とかだと割りとわかりやすいんですけどね~。

家じゃもっぱらビールか焼酎ですね~。確かに年取ってくると焼酎がどんどん好きになってきました。
2011年11月16日 19:48
わたしもワインより芋焼酎の方が好きです(笑)
コメントへの返答
2011年11月17日 12:25
ワインの良さもあるんですよ。
まずくても料理酒に使える(笑)

芋もピンきりですけどね~w
2011年11月16日 19:50
毎年評価した一が同一人物であれば、チャラいヤツなのかも(笑)

私は、ビンテージワインと国産ワインの違いが分からないオヤジですので・・・
どれも旨いです(^^)
コメントへの返答
2011年11月17日 12:28
何回かチャラいやつが2三分で考えた物が混じってるような気すらしてきますね(笑)
安い酒でもおいしく飲めるのが一番じゃないでしょうか。自分もそっち派ですw
2011年11月16日 23:00
先日もちょうど「きっと今年のボジョレーも10年に1度の出来栄えだよ、去年も一昨年も、10年前もそうだったから」なんて話をしてましたよ。
僕は細かいことはよくわかりませんが、まずいと思うボジョレーは飲んだことないです。
コメントへの返答
2011年11月17日 12:30
基本的に毎年進化してる!って思えばいいんでしょうかね(笑)
まぁファンが付いてるワインなのでそこまでまずい物は無いのでしょうけど。
今度買ってみようかな~。
2011年11月17日 23:09
こんばんは♪

ボジョレー、毎年がっつり飲んでますが、そんなに美味しいと思ったことはwww
どちらかというと、雰囲気を楽しむほうが強い気がします。

美味いワインは、他にたくさんありますからね!
コメントへの返答
2011年11月21日 12:14
ボジョレー毎年聞きますけど自分で飲んだ事は無いんですよね(^^;)
やっぱ季節物って感じなんですかね。
まぁまずい酒は「まずい!」ってすぐ分かりますけど、ある程度美味い酒なら割とどれでもOKなので、何でも楽しめそうです。
安上がりな俺最高!(爆)

プロフィール

「@chishiru さん
そっかー。夏休みなんすね。色々探し回るの面倒で車停めたとこの1番近いところで食べました。美味しかったけど観光地価格ですね〜w」
何シテル?   07/21 18:45
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ルーフへの3Dカーボンシートの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:03:46
[ホンダ シビックタイプR] パフォーマンスダンパー 1G締め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:05:40
純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:59:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約1年10ヵ月待ちでしたが、やっとお迎えできました。 まだ慣らし中ですが、約2年色々宿題 ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation