• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年04月23日

なんとか自動車倶楽部 房総TRG

なんとか自動車倶楽部 房総TRG 日曜は”なんとか自動車倶楽部”の千葉房総TRGに参加してきました。
天気の悪化で開催が危ぶまれたのですが、幸い持ち直したお陰で無事開催されました。






今回は午前中のみのTRGということで開始時間は早朝から。。。
というわけで出発はAM3:30。
意外と茨城から千葉は遠いのです。。。

夜中の常磐道はガラガラ。
オートクルーズ設定したら一度も解除することなく
そのまま首都高まで到着~。
楽ちんですね(笑)


海ぼたる到着はAM5:30


ちょっと曇り空が残念ですね~。




朝一なので駐車場もガラガラ。
良いとこみつけたので車入れて撮影。


朝飯買ってウロウロしてたら合宿(笑)開けのみゃあさん、黒ちゃん、Mickeyさんと遭遇。その後noppoさんとも遭遇し一緒に出発。


集合場所にはすでにゆうりょうかずやさんほか数名いらしてました。


ポテトタロウさんのメガーヌRS
実車見たのは初めてですがめちゃカッケェ!
出た時まじめに欲しいと思った一台だったりします。

 

徐々にメンバーも集まりドラミ後に出発。


少し肌寒いと思ってましたが走りだすとそんなことなく快適♪


後ろはシマヒロさん。最近良く会います(笑)


途中休憩でいろいろダベリング。


やっぱNCがほとんどなのでカルガモ走行も
いつものTRGとはまた違う味わいがあります。


後ろは変わってKENT RSさん


最終目的地に到着。
とりあえずここからは自由解散。


まずはお腹を満たします(笑)
私は金目鯛のぶっかけ丼を注文。

このように分かれて出てきますが


丼の上に置いて出汁醤油と卵を混ぜて上からかけると出来上がり。
卵と金目鯛ってどうなの?と思ったけど結構合ってて美味しい!


その後、おみやげにオススメと言われたいわしの漁師揚げを購入。
コレまじめに美味しいです。俺イワシ苦手なんですがまじ美味い。
家に帰ってから発泡酒と一緒に一杯ひっかけました(笑)



帰りは行きの逆コース。
アクアラインでちょっと渋滞にはまったものの
基本的にはスムースに帰れました。(途中ものすごい眠かったけど^^;)

主催いただいたゆうりょうかずやさんはじめ
色々ご準備頂いた皆さん有難うございました。

ご参加された皆さんもお疲れ様でした。
またよろしくお願いします♪


ブログ一覧 | ドライブ日記 | 日記
Posted at 2012/04/23 11:00:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤途上…
もへ爺さん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

またまたアゲハ羽化
銀鬼7さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年4月23日 11:46
3時半出発だったのですか~

お疲れ様でした。

kachan7さんのNEW FACEかっこいいですね~
昨日一番鼻伸ばしてましたもん(笑)

常磐道ちょっと飛ばしすぎですよ~

コメントへの返答
2012年4月24日 12:27
お疲れ様でした~。
以前首都高に朝イチからハマった経験あるので
ちょっと早めに首都高抜けたかったんですよ。
ついてみれば私らよりよっぽど早い人達いましたけど(笑)
2012年4月23日 11:47
3時半出発だったのですか~

お疲れ様でした。

kachan7さんのNEW FACEかっこいいですね~
昨日一番鼻伸ばしてましたもん(笑)

常磐道ちょっと飛ばしすぎですよ~

コメントへの返答
2012年4月24日 12:27
鼻は伸ばしてましたけど別に嘘はついてないですよん(笑)
常磐道は・・・この後横から軽バンにぶち抜かれました(爆
2012年4月23日 12:12
雨がふらなくてよかったですね。

kachanのところからは、結構遠いですよね。

鋸山へは行かなかったのですね?
コメントへの返答
2012年4月24日 12:28
帰りに少し降りましたがほぼ影響なかったですね。
よかったよかった。
意外と遠いのですよね~。隣県の筈なのに。。。

鋸山はまた今度ですね。高速から少し見えたので
天気いいとき見計らってもう一度行ってきたいです。
2012年4月23日 12:57
首都圏も東北も両方参加できて羨ましい。

相変わらずじょうずなリポートですね。
コメントへの返答
2012年4月24日 12:28
場所的にちょうど真ん中あたりですからね。
よく言えば色々行ける、悪く言えばどこに行くにも遠い(笑)
20代のときに比べたら移動できる距離半分くらいになってます。
体力がぁ(^^;)
2012年4月23日 13:30
お疲れ様でした。

やっぱりフロントの迫力すごかったっす。

夜(朝?)の首都高の写真、かっけー。
コメントへの返答
2012年4月24日 12:29
お疲れ様でした!

生で見ると意外と迫力あるんですけどね。走ってるととっても大人しいらしいです(笑)

首都高写真とりあえず考えずに撮ってたんですがほとんどボケボケでした。スカイツリーも入れて撮ってみたんですがなかなか難しいですね^^;
2012年4月23日 13:42
昨日はお疲れ様でした^^雨降らないで良かった良かった(^^)
オレは帰宅したらすぐ墜ちて^^;嫁に無理やり起こされ無理やり風呂入り無理やり晩酌してまたすぐ墜ちました(爆^^;)

次回もよろしくおねがいします^^
コメントへの返答
2012年4月24日 12:29
合宿明けでお疲れ様でした!
雨が降らなかったのはホント幸いでしたね。
結局一日オープンでいれました。
とりあえず昼飯食った後は超絶眠かったです。
首都高何とか耐え抜き常磐道入ったところで最初のSAで30分くらい爆睡してました^^;
またよろしくお願いします♪
2012年4月23日 14:26
しばらく拝見しないうちに随分と変化
しましたね~(カッコ良く)

それと、昨日はどうもお世話になりました
お蔭様で異常個所が判りホットしました

またの機会もよろしくです。
コメントへの返答
2012年4月24日 12:30
お疲れ様でした!
ありがとうございます。
多分私のとkonekaさんの車で前後囲むとロードスターツーリングには見えなくなるかも(笑)

OBDスキャナいつもは持ち歩いて無いんですがうちのも調子悪くてたまたまもって来てました。
うちのももうセンサーだめみたいなんで交換予定です。
また宜しくお願いします!
2012年4月23日 15:08
2週連続のお疲れ様でした。
この分だと、今年はたくさんご対面できそうなウレシイ予感が・・・(^^)

今回は、美顔化したkachan7号、じっくり拝見できました。
そして、後ろ姿も堪能させてもらいました。
排気音も良く聞けました・・・加速の時、イイ音してましたヨ!

昼食は・・・もう少し金目鯛を多くしてほしかったなぁ~~~
でも未経験の味で、美味しかったです。今度、家でもやってみよぅっと。(^^)
コメントへの返答
2012年4月24日 12:30
2連荘でお疲れ様でした!
今年はお会いする機会多そうですね。来月も盛りだくさんですし(笑)

穴が開くまで見てやってください。ほんとに開いてたら泣きますが(笑)
ちょっとエンジン調子悪くて無駄にふかしぎみでした。うるさく無かったですか?

金目鯛はうまかったけど確かにちょっと量が少なかったですね。
でもまぁ新しい食べ方発見できてよかったです。
またよろしくです♪
2012年4月23日 15:38
お疲れ様でした♪
早朝の海ほたるは・・・、びっくりでしたけど、こんな偶然が楽しいですね。
それと、天気も何とか雨も降らずに、結果、楽しいTRGになって良かったです。

やっぱり、昼飯後は危険ですね~
もう、眠くって(笑)
帰り道にアクアライン渋滞の表示が出てたので、京葉道路経由にしたら、渋滞は無し。
でもPAに寄って、ちょっと休憩して眠けを飛ばしました。

また、次回もご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2012年4月24日 12:31
お疲れ様でした!
朝の海ぼたるは正直誰かに会うだろうとはもくろんでいたのですが(笑)
結構たくさん会えてうれしかったです。
少し寒かったですけどオープンでTRGできてよかったです。

帰りはホント危険でした(^^;)
何とか常磐道までは耐えぬけたんですけどSAにすべり込む直前くらいから記憶が曖昧です(汗)
またよろしくお願いします♪
2012年4月23日 17:46
おつかれさまでした♪

戦闘的なNEWFACEがとっても素敵♪
また、乾いた排気音もイイカンジでした!
寒くなったら、アンコウ鍋行きましょう♪
また、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2012年4月24日 12:31
TRGから弄りまでいろいろお疲れ様でした!
車は戦闘的なのにオーナーは軟弱ですが(笑)
ちょっとエンジン調子悪くて生ガス臭かったかも・・・。
大丈夫でした?
ぜひ茨城にも遊び来て下さい♪
また宜しくです!
2012年4月23日 18:13
お疲れ様でした☆

マジマジとNEWフェイス見れたのも良かったです。
思った以上にロードクリアランスあるし・・・

TRG中は擦りませんでした?
自分は2回ほどガコッとなりました(泣
コメントへの返答
2012年4月24日 12:32
2日間びっしりとお疲れ様でした!
あんなですが意外と大丈夫なんですよ。
今回のTRGの工程の中でも一度も擦ってませんし。
まぁ車高はあれ以上下げれませんが(笑

黒ちゃん号のリップの横のヒビは・・・記憶から消し去ります(笑)
また宜しくお願いします♪
2012年4月23日 19:41
参加されたんですか

残念
参加できてれば一緒にTRGしながら行けたのに

それにポテちんのメガーヌにも鼻ク○付けたかった


コメントへの返答
2012年4月24日 12:32
どうしようか結構ぎりぎりまで悩んだんですけど行っちゃいました♪
次回は一緒に行きましょうか?

メガーヌかっちょえかったですよ~。NCと並べるとスゲェでかく感じました。

2012年4月23日 22:27
母ちゃんさん参加できなくてごめんなさい。罵倒して下さい。

そいえぼ最後にお会いしたのは去年の軽井沢でしたね@1ねんぶりぶり楽しみにしてます(・ω・)ノ

クルコンいーなー。
コメントへの返答
2012年4月24日 12:33
とりあえず参加しないで夜何をしてたかは今度詳しくじっくりと聞かせてもらいます(爆)
軽井沢は来られるんですね。
行けるかどうかはまだわかんないんですけど大体こう言ってる時は行くので(笑)
一年ぶりにお会いできるの楽しみにしてます♪

クルコンあると便利よ~。
2012年4月23日 22:29
こんばんは。

私はいいちこお湯割りで頂きましたが、
麦とホップの黒でいかれましたか。
黒ビール好きなのですが、麦とホップは
発泡酒ながら黒ビール独特のコクがあり、
ノーマルの麦とホップより。。。オイ。

今度一緒に一杯引っ掛けましょう(笑)
コメントへの返答
2012年4月24日 12:33
お疲れ様でした!
とりあえず、黒ビール飲みたくてギネスにするかコッチにするか
悩んだんですが財布と相談してコッチになりました(笑)
でも結構美味い!のでコレは箱で買ってこよう♪

今度機会があれば飲みましょう♪
2012年4月23日 23:01
お疲れさまでした

朝早くからなので帰りは眠かったんじゃないでしょうか
居眠り運転には気をつけましょう

解散場所では早々に失礼しちゃいましたけど
「いわしの漁師揚げ」だけでも買って帰れば良かった
コメントへの返答
2012年4月24日 12:35
お疲れ様でした!

帰りはやばかったですね~。川崎あたりですでに目がしょぼついてました。
無事帰れてよかった!

いわしの漁師揚げはまじめに美味しかったです。また行く機会あれば是非!
2012年4月24日 1:29
お疲れさまでした。

カルガモは、前後の車が時々入れ替わったりと
後ろから見てるだけでも、楽しめますね。
kachan7さんの、快音を後ろからタップリ
堪能出来ましたよ。

また、TRG楽しみましょう。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年4月24日 12:36
お疲れ様でした!

結構入れ替わり立ち代りでしたね。
まぁこういうのも面白いかと(笑)

お粗末さまです^^;
ちょっと生ガス噴いてるので臭かったかも(滝汗)
またよろしくお願いします♪
2012年4月24日 1:30
GW中は何かTRG有りますか?

あっ、でも混雑して動きようがないか~。
コメントへの返答
2012年4月24日 12:39
GW中はChisiruさん達がちょっと計画してるみたい?
ただ私は帰省してるかもなんで参加できるかビミョ~ですが。
2012年4月24日 10:27
美味しそうなのいっぱい食べてる~♪

って、房総までお疲れ様でした~♪m(__)m
コメントへの返答
2012年4月24日 12:43
朝飯あんまり食べてなかったの結構腹減ってました(笑)

いやぁ予想より遠かったです(^^;)
まぁ行けない距離ではないですが。
ありがとうございます♪
2012年4月25日 22:01
先日はお疲れ様でした
殆どお話できませんでしたが、次回お会いできたらお話しましょう!
またよろしくお願いします
コメントへの返答
2012年4月26日 12:18
お疲れ様でした!
あまり絡めませんでしたがお車は結構拝見させて頂いてました^^。
また次の機会でもよろしくお願いします♪

プロフィール

「@chishiru さん
そっかー。夏休みなんすね。色々探し回るの面倒で車停めたとこの1番近いところで食べました。美味しかったけど観光地価格ですね〜w」
何シテル?   07/21 18:45
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ルーフへの3Dカーボンシートの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:03:46
[ホンダ シビックタイプR] パフォーマンスダンパー 1G締め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:05:40
純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:59:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約1年10ヵ月待ちでしたが、やっとお迎えできました。 まだ慣らし中ですが、約2年色々宿題 ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation