• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年07月02日

「この私が節電してやろうと言うのだ」「エコだよそれは!」

節電が騒がれる昨今。
車の方も節電しましょかねってことでバルブ類をLED化してみました。

まずは手始めに、T10バルブから。
ナンバー球がアンバーライトだったのがチョット気になってたので。。。
買ったのはコレ。

超激安LEDバルブ・・・。
ぶっちゃけ端子の針金は曲がってるし、LEDの並びもいびつだし、微妙にLED浮いてるのもあるし・・・。まぁつくりは正直値段なり。。。
それでもこの安さは正義!しかも10個も入ってお値段700円って・・・。(。д。)

色々心配になるけど、付けてみると結構明るい!
普通のT10バルブと明るさ的にはさほど変わらず。そして凄く白い。


スモール球はすでにLEDバルブにしてたんですけど(2個3000円)
左:激安LED、右:2個3000円LED


な!?負けただと!?

正直このコストパフォーマンスには完敗。。。
後は耐久性が気になるところですが(^^;)

ルームランプとブレーキランプはLED化済みなので、
後はバックランプかなぁ!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/02 12:41:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

今でも憧れ
バーバンさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

この記事へのコメント

2012年7月2日 14:50
物の値段がちょいちょいおかしくなってて
違和感を覚えますよね。
買うんだけど。
コメントへの返答
2012年7月3日 12:10
消費者としては安い分にはありがたいんですけど、なんか心配になっちゃいますよね。
まぁコレについてはつくりを見ればあ~。って感じω
2012年7月2日 18:27
僕も安物買いましたが、高いのと比べると、何で高いんだろう?と思っちゃいます。
ウインカーやらないっすか?
誰かに人柱になってほしくて。。。
コメントへの返答
2012年7月3日 12:13
それはもちろんボッタク(ry
まぁ価格破壊過ぎるのもチョット心配になりますけどね。
ウィンカーハイフラ対策が面倒で。。。
6箇所やんなきゃいけないし面倒なんですよね~。
2012年7月3日 0:31
PIAAのLEDでさえ燃えちゃうくらいだから大丈夫!(・´з`・)b
コメントへの返答
2012年7月3日 12:14
てか燃えるのは怖すぎる(汗)
ちょくちょく見ておかないとダメですね~。

プロフィール

「@chishiru さん
そっかー。夏休みなんすね。色々探し回るの面倒で車停めたとこの1番近いところで食べました。美味しかったけど観光地価格ですね〜w」
何シテル?   07/21 18:45
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ルーフへの3Dカーボンシートの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:03:46
[ホンダ シビックタイプR] パフォーマンスダンパー 1G締め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:05:40
純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:59:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約1年10ヵ月待ちでしたが、やっとお迎えできました。 まだ慣らし中ですが、約2年色々宿題 ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation