• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はねの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2019年10月21日

クーリングファンモーター修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
クーリングファンモーターからの異音があり、オクで型番は違うけど中古品を仕入れて今は問題なく動いてます。
ただ、中古品なので、どのくらい使われたのか不明で、いつまた異音がするか分からない状況です。
なので、外した元々装着されていた壊れたモーターを電装屋に送って分解修理可能か見てもらってました。
約1ヶ月後に何とか修理に必要なパーツが見つかり、修理可能とのお返事頂きました。(かなり探すの苦労したそうです)
そして、異音の出ていなかったモーターもついでにオーバーホールして部品交換してもらいました。
2
パーツが見つかれば、修理は1日でした(^-^)
塗装もし直されて黒光りの新品みたいです!
3
早速、元に付いてたシェラウドとファンを取り付けて大事に梱包して予備として倉庫に眠らせておきます^^;
4
モーター2個の修理だったので、かなりの金額になってしまいましたが…
おまけにパーツ探してもらっている間に消費税も10%に(^_^;)
でも、諦めていたモーター単体の修理ができて満足です(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン、バルブ交換

難易度:

レカロシート下のピレリマット交換修理

難易度:

『続き』発覚!ラジエターファンが回らなくなった!(完)

難易度: ★★★

【作業画像無し】プッシュスタート取り付け

難易度:

ウーハー、リモコン埋め込み

難易度:

マフラー出口がリアバンパーに接触しているので、どうにかする。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7月のマイカーカルテ http://cvw.jp/b/18745/48593359/
何シテル?   08/11 12:17
乗り物大好き人間です。DIYでコツコツいきます。 普段の脚はジェイドRS。 もう一度、乗りたいと思っていた3rdプレリュードをエコカーブームの中、気付いたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

DOP 8インチナビ バックモニターガイド線調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:58:38
センターコンソール取外し-その①- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:23:21
テールゲート側 テールランプ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 12:59:06

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
R2年11月14日にN-BOXに代わって納車。 中古ですが4,000km未満の試乗車を見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許とって初めての愛車が3rdプレでした。 それ以来、また乗りたいと思いながら、18年ぶ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
知り合いが何年も放置してたの譲ってもらいました(^^) バッテリー交換したたげで、エンジ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
H25年式YAMAHAシグナスX-SR(3型) 近所のバイク屋さんで中古で購入。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation