• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

vs ゆっぴー

18日の車載動画が出来きました。

まずは、歴史に残る名勝負(笑)のvs ゆっぴーをどうぞ。



フィットは速いです。マーチ、デミオ、ヴィッツで、速いコンパクトは、フィットで決まり!


で、次が、問題のスピン動画。
スピン直前がベストラップ(2’11’’655)なので、あわせてどうぞ。



後から、分析するとタイヤがタレてたのに、無理クソ、走行続行したのが間違いだったね。
あと曲がろうとし過ぎて、自分の限界を越えた車の挙動を乱した運転が招いた結果だね。
いやー、レボルバーがトラウマになりましたわ(泣)


そして、タイヤが脱輪して、途中リタイヤとなりましたとさ。
グラベルは、横から突っ込むな!前から、突っ込め!
ブログ一覧 | 世界の車載から | 日記
Posted at 2011/12/30 09:19:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人間の心配をよそに
blues juniorsさん

今月2台納車が決定致しました❣️ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

蒼き空白きこむらの我に夏
CSDJPさん

にゃんこdiary 48
べるぐそんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🥢グルメモ-1,039- 銀座天 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年12月30日 21:13
こんにちは、ポポさま様m(_ _)m

ドッグファイト熱杉ワロタ。
にしても、フィット速いですねぇ(^_^;)コーナー脱出からの伸びが違います。

あと攻めていくと、やっぱアンダー出ます?
いや何となく「ターンインでアンダーでる→クリップにつけない→脱出でもアウト膨らんで縁石乗る」ってパターンがチラホラ見られたんで
上手く行くときは、キッチリと「クリップ突く→アウト一杯を取れて加速もバッチリ」って理想的な形が取れてましたから。

あと気のせいと言われればソコまでなんですけど、、タイヤのグリップがサスペンションに勝ってる気がするんですよねぇ。
ノーズダイブやロールが強い感じがしたから、何となくですけど。
コメントへの返答
2011年12月31日 2:10
こんにちは、ロン.様<(_ _)>

マーチ、ヴィッツ、デミオなら楽しく勝負できますよ~。
それ以外は、エンジンパワーが無さ過ぎて勝負になりません(泣)

アンダー出てますね(爆)
でも、運転した感じはオーバーの方が困りものなんですよ。
あのアンダーはただの突っ込みすぎでやんすね。自重せねば(^^;)
クリップが付けてないのはダメですね。
縁石は、ギリギリ使うラインを考えてます。

>タイヤのグリップがサスペンションに勝ってる気がするんですよねぇ。
バレましたか。。。
サスペンションは正直、欲しい!
2コーナーは凄い怖いですもん。
でも、10万ちょい出だして車高調よりも、中古のロードスター買う資金にしたいんですよね。
2011年12月30日 22:42
こんばんは~

衝撃映像でした・・・
グラベルには数回突っ込んだ事がありますが、運よくハンドルが切れていなくて真っ直ぐ入ったので
意外と軽傷で済んでいます。

あとFFだと垂れてくるとアンダーが鬼門ですね。
インプもそうですが・・・
ロンさんが指摘されているように、足が負けている感があるような気がします。次はサスですかね?
と、偉そうな事を言っています(笑) すいません。
コメントへの返答
2011年12月31日 2:25
こんばんは<(_ _)>

衝撃映像、凄かったですか??
マーチでもあんなになるとは正直、なめてましたわ。
真っ直ぐが最高です。

>垂れてくるとアンダー
その通り!垂れると曲がらない!
そして、無理な過重移動で曲げようとしてオーバーで死にました(笑)

>ロンさんが指摘されているように、足が負けている感があるような気がします。次はサスですかね?
映像から分析される、理論的な次にチューニングすべき点ですよね。
僕も、車高ともっとキャンバーを付けたくて仕方ありません!
的を得たコメント、ありがとうございます!
しかし、takashi44さんは、ドライビングといい、分析力といい、ココ最近、素晴らしすぎますね♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2011年12月31日 0:13
え~~~~~誰なんですか~このシケインは?(笑)
シケインっぷりがマジひどいですね(汗)

お車はどんなですか?
また来年一緒に走ってもらえますか(^^;)

良いお年を迎えて下さいね!
バトル超楽しかったです♪
来年もヨロピコです!
コメントへの返答
2011年12月31日 2:39
2台のシケインが、サーキットの片隅で小さな戦いしてましたね(笑)

車は、大阪に帰って直してもらいました♪
K-MAXさんでアライメントとってもらうのが、本筋なんですが、大阪に帰らないといけなかったので、申し訳ないです<(_ _)>
オイルキャッチタンクは、ばっちりいい仕事してますと、ピコさまにお伝えください。

是非とも、来年も誘ってください。
またバトルしましょう!

今年もお世話になりました。
来年も益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます<(_ _)>
2011年12月31日 16:08
いいバトルしてますねぇ。
僕もいつかお二人と一緒に三つ巴で走りたいです!
コメントへの返答
2011年12月31日 18:44
三つ巴は、熱いですね!

しかし、ゆっぴーさんの成長が著しく、僕だけ置いてきぼりにされそうな雰囲気がする今日この頃です。。。
2012年1月1日 1:15
う~ん衝撃映像…
走りに行く前に見なくてよかった~
ってビビリミッター過剰装備なので、絶対飛び出さない安全速度でゆっくり曲がってますがw

いつか一緒に走れたときは、お手柔らかにお願いします~
コメントへの返答
2012年1月1日 9:51
もう凄いジャリがタイヤとホイールの隙間に入り込んでましたもんね。

いや、走りに行く前にみてください(笑)
どこが危ないコーナーか分かりますよ。

でも、絶対無理は禁物!
タイムよりも何よりも楽しむことが一番ですよ。

こちらこそ、お手柔らかに・・・って、シケインになりますが、怒らないでね♪

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation