• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月25日

ついにチューニングに手を出した!

ついにチューニングに手を出した! 話は戻ること12月中旬。

ついにチューニングに手を出しました。

付けたのはコレ!オイルキャッチタンク。
K-MAX SPEEDさん特製のワンオフキャッチタンクなのです。

アルミ製で、右側にかすかに見えるホースを回すことで、キャッチタンク内のオイルが出しやすいようになってます。

圧縮比の高いエンジンだから、ブローバイ対策完了でこれで安心??




・・・・。でも、ホイールかサスペンションが欲しいんだよね。
ホイールは前回のスピンで1本少し歪んでいることが判明したから。。。
ウェーー(´⊃ω;`)ーーン
目視では、まったく分からないからホイール修正でもいいんだけどね。

サスペンションはエナペタルか、CUP用が欲しい・・・。
しかし、CUP用って、まだ売ってんのかなぁ~。
ブログ一覧 | マーチ | 日記
Posted at 2012/01/25 22:35:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/18 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

懐かしい写真出てきました
ターボ2018さん

首都圏外郭放水路「龍Q館」に行って ...
ババロンさん

25年7月22日(火)ビーナスライ ...
ミムパパさん

にゃんこdiary 47
べるぐそんさん

梅雨明けて空気密度は弱含む
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年1月26日 7:52
すごく楽しそうなクルマだから、いい脚が見つかるといいですね!(゚Д゚)

ホイールいったら,やっぱり少し幅広っちゃうんでしょうかwww
コメントへの返答
2012年1月26日 8:59
足・・・どうしよう・・・。
とりあえずアッパーマウントだけピロにしようかしらん。。。

ホイールは純正リムが6Jなので6.5Jぐらいが欲しいです。
タイヤサイズは純正185なんですが、195ぐらいにしようかなと・・・。
なぜか195のほうが、タイヤが安いんですよ(謎)
2012年1月26日 9:28
195の方が汎用的で大量生産できちゃう的なサイズなんですかねw

そういえばポポさマーチwって、15インチでしたっけ?
キューブ3に乗ってた時、RAYSグラムライツ57cの16インチ6.5J?~195幅タイヤ履いてたの思い出しましたw
そのままつけて売っちゃいましたがw
コメントへの返答
2012年1月26日 20:09
太くて安いなら、当然そっちでw

15インチですよ~。
いいなぁ~。RAYS・・・。
欲しいけど中古でも高いんだよなぁ~
。 ・ ゚ ・(。´ノω・`)。 ウウゥゥ

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation