• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月24日

SDLに参加した

SDLに参加した 恒例の鈴鹿ドライビングレッスン(SDL)に参加しました。

始めに座学をして、今回は先導走行を中心にしたレッスンでした。

最初はゆっくりとしたペースで走行。
次は、高速で先導走行といったものでした。

思ったのが、プロのライン取りの方が、若干、僕のよりも大きいRを描いている。
あとはシケインの侵入を我慢してますね。

今回も勉強になりました。

そして、フリー走行2本ありました。

1本目ベスト:2’43”365
ビビってますね。しかし、アンダー寄りにセッティングした結果、かなり乗りやすいです。

2本目ベスト:2’41”952
ベスト更新しました!
クリア取れてないので、40秒台はいける自信ありです。
39秒台はなんとか頑張れば、いけそうだなぁ~。
がんばろう~。


そして、最後に講師の先生にLSDのドライビングについて聞きました。
やはり、アクセルコントロールが重要になってくるようです。

また、ステアリングをスパッと切る運転についても聞いてきました。
どうやら、やった方がいいコーナーとやらない方がいいコーナーがあるようです。

動画は只今、編集中であります!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/01/24 22:28:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

A PIT東雲でND2用のサブコン ...
tarmac128さん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

この記事へのコメント

2014年1月25日 7:25
いいなあ、、、
おいらはまだ走れる車がありません(涙)
結構いいタイム出してますねえ、、、岡国に換算して1分54~5秒辺り???
ここのサイト⇒http://canvas.sakura.ne.jp/tms/etc/car_other82-2.html
で、主要サーキットの換算タイムが参考になっちゃいます。
2月25日には岡国で走行会があるようです。他にも目白押しになりそうで、、ストレス発散、、、いやその前にコソ練行かなくちゃまともに走れないか、、、、。
コメントへの返答
2014年1月25日 7:58
ここはじっと辛抱の時!
このフラストレーションを走るときにぶつけるしかないですぞ!

>岡国に換算して1分54~5秒辺り
そうだったらいいんですけどね~。。。
鈴鹿は高速コーナーとコーナーの数が多いので、ドライバーズサーキットなんですよ。
岡国は、どっちかいえば車の性能によるところがあるので、どう転んでもこのタイムは出そうにありません(泣)

FDで行っちゃってください!
FRは楽しいですよ♪

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation