• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月12日

んだらば。

ナンかの暗号ではなく、方言ですけど。

標準語で言うと、え~っと・・・・・・・

「そしたら」、「それでは」、「それなら」、「さようなら」、

なんて感じでしょうか。


ふと気が付くと、ワタシャ結構使ってる言葉。



ただ・・・・

東北弁には違いないが、
どっちかっつーと日本海側の、山形とかの言葉じゃないかと。


思えば、身近で使ってる感じがしない。
身近なら、「んだごったら」「んでまず」とかいう感じじゃないかと。

何で太平洋側の、浜言葉に侵されまくったワタシの身に付いてしまってるんだろうか。



言葉って、不思議ですな。
ブログ一覧 | 方言。 | 日記
Posted at 2012/07/12 02:38:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年7月12日 5:02
あ~ こえ~なぁ~ と
こちらで話すと、何か怖い事でもあったの?

と言われます爆

こちらって、東海ですが冷や汗
コメントへの返答
2012年7月13日 11:08
「こえ。」の一言ですな。
ほとんど「け。」に一音に近いかもw

ウチの兄は、つい数日前まで「投げる(捨てる)」を標準語だと思ってましたwww
2012年7月12日 10:57
テレビの影響等で、地元の方言が消えつつある感じですが、furaibowも、随分忘れてるなぁ…
takeさん、下野に居ただけに、話してても違和感無いですね。
コメントへの返答
2012年7月13日 11:12
仙台あたりの若モンは、理解できても自分じゃ使わないことが多いようです。
上記の「疲れる」の意味での「こわい」とか。

いやいや、下野に行くと、どーやら下野モードに入るようです。
たぶん、宮城の、「仙南モードアクセル全開」だと違和感アリアリだと思いますよ(爆

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 10:18 - 16:43、
273.67 Km 6 時間 24 分、
7ハイタッチ、コレクション2個、バッジ14個、テリトリーポイント90pt.を獲得」
何シテル?   08/14 16:46
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation