• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オラ99の"銀の斧" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年4月30日

駆動系 足回りその他 整備 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
・フロント HF電磁ロッカー 組込
2
※画像は前期フロントノーマルデファレンシャルギア
3
・強化シャフト26スプライン 組込

※画像はフロントノーマルシャフト22スプライン
4
・ナックルシール左右 交換
フェルト付対策品(※品番:45120-81A11)

・フロントハブベアリング左右 交換

・フロントシャフトオイルシール左右 交換
(※武蔵オイルシール:Z6111)
5
・キングピン上下左右 交換
(※品番:45610-63002 純正相当品)
6
・タイロッドエンド前後左右 交換
(※品番:48820-81A01、48810-81A01)
7
・タイロッドエンドナット前後左右 交換
(※品番:09140-16023 ヒダリネジ、09140-16022 ミギネジ)
8
・フロントプロペラシャフトスペーサー6mm 組込
(※ORS タニグチ)
9
・ステアリングダンパー 交換
(※プロコンプ ES2000B)


★交換要因
ヘタリ(ジャダー頻発)

✩前回交換から
約2年 10,000km 経過
10
・リアプロペラシャフト 交換
(※ユニバ無し中古良品 )
ユニバーサルジョイント打換 交換
(※プロペユニバ前品移植)


★交換要因
CV破損(ファー側)

✩症状
二駆では症状が出ない。
四駆に入れて直進では症状は出ない。
四駆に入れてステアリング切って走行する(曲がる)と、ギア抜け(飛び)するような(車体全体が揺れる程の)衝撃と衝撃音がでる。
11
・フロントデフオイル 交換
(※LOVCA MULTI-GEAR 85W-140 GL-5)
12
フロントラテラルロッド
ピロボールロッドエンド左右 取付
13
ピロボール:SUS410,440C(ミネベア製)
ロッド:SUS304 M18-P1.5
14
124,400km
2025.04.30
15
リアプロペラシャフト
ユニバーサルジョイント(ベアリング含)中古再利用(緊急対応の応急処置)がダメで、上記交換後一週間くらいで自走困難レベルの振動発生。

車体に潜り込んでプロペを揺すると、ユニバの一方向のみに微細なガタが出ていました。
(※こんな程度で走行に支障をきたす振動が発生するのか?と思えるような、極微細なガタでした)

結果ユニバーサルジョイントは少し(微細)でもガタがあってはダメな部位。
16
オク中古品へ 交換

交換後即試走を実施し、走行に支障をきたすような振動が出ないことを確認。


※ドナー情報
型式:TA-JB23W
年式:2002年(H14年)式 4型
トランスミッション:AT
走行距離:105,000km
CVブーツ破れなし、ユニバガタなし
17
124,600km
2025.05.20

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換後の振り返り(SST編)

難易度: ★★★

クラッチ交換後の振り返り(失敗編)

難易度: ★★★

ミッション&トランスファー降ろす

難易度: ★★★

プロペラシャフト(フロント)のユニバーサルジョイント交換

難易度: ★★

トランスファー(ダウンギア) 換装

難易度: ★★★

プロペラシャフトブーツを交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月3日 3:31
銀号も着実にレベルアップしとりますね〜
コメントへの返答
2025年5月3日 5:21
今までオープンで頑張って💪きましたが…
デバイス入れちゃったら、もうダウンギアも入れたい衝動がハンパないです😂

プロフィール

「盆休み11連休とう長〜い休みで、着実に蓄えを増やしている悪寒…
怖くて体重計に載っていないのです😱@大十朗」
何シテル?   08/15 18:58
元気と体力には自信あり! 日本の四季を肌で感じながら絶景を求めて… ドライブ&ツーリングするのが大好き(///ω///)♪ 現在の愛車と運命...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダウンギア入りトランスファー換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:09:11
シフトマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:26:25
トランスファーマウントのブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:40:34

愛車一覧

スズキ ジムニー 銀の斧 (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニー JB23W 3型 非日常の世界へと誘うターボパワー😇(←可愛いカタ ...
マツダ ロードスター 金の斧 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスター 一度ハンドルを握れば… 造り手の想いが伝わってくる…😌 心か ...
スズキ ジムニー 紺の斧 (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニー JA11V 3型 3AT 戦う車❗ いろいろな事情が重なり、オラ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
フルノーマルのA11ライムグリーン極上車を、ネットオークションで一目惚れし衝動買い 忍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation