• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月27日

竜ヶ崎飛行場

竜ヶ崎飛行場 成田に行く途中道草をして竜ヶ崎飛行場の前でパチり
ここはセスナ等で遊覧飛行の小さな飛行場
しかし、15年ほど前あのゼロ戦がこの飛行場を里帰り飛行したのです
(いきたかったなー。もう二度と見れないかも。)

旋回する零戦 涙がでるほど美しい
栄エンジンの音も軽やか
そういえば我がプロシードのエンジンは零戦と同じ三菱製 (中島飛行機製でした)

プロシード=零戦 (もうココから妄想モード)

車なんだけど気分はレシプロ戦闘機 シンプルでやさしいたたずまいは 零戦そのものだ
エ、零戦は赤くないぞ、て

いいえ こんな例が


子供のとき愛読しました
おじさんが子供の時のアイドルは第二次大戦の時の戦闘機や戦車だったのです

明日から白いマフラーをして運転します
ブログ一覧 | トラック | クルマ
Posted at 2010/11/27 20:41:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

徳島県 大歩危祖谷 祖谷渓谷 かず ...
coba garageさん

この記事へのコメント

2010年11月27日 21:29
ゼロ戦って三菱のエンジンだったのですか。三菱車を見る目が変わりました。
コメントへの返答
2010年11月27日 21:55
ハハ、早速、ウキしたら
中島飛行機生まれでした ということは 
スバルですね 訂正します 
でも 機体は三菱で中島飛行機でも量産されたよう
2010年11月27日 21:57
http://image.minitruckinweb.com/f/28149964/0601mt+1990_mazda_b2200+zoom.jpg

戦闘機と聞いて、↑ が浮かびました。
こっちは、「鬼畜米英」のP51マスタングがイメージですが・・・

ゴーグルと、飛行帽も忘れずに(笑
コメントへの返答
2010年11月27日 22:06
おお

人間考えることは同じ ですか
赤の塗装を落として 日の丸つけようか

P-51は里帰り飛行のとき並んで飛んでますね
http://www.youtube.com/watch?v=9r8MsMEasZU

革ジャンきて 冬でも窓あけて 走ります
2010年11月27日 22:17
おおおおお~~~~
私は そのゼロのある アメリカ チノ エアポート で
幾度か お逢いしています
在米中はそのゼロ サンタモニカ ミュージアム で レストアされていて
その時も お逢いしています・・・半分ボロボで・・・1991年
そこで 予算ないとのことで ゼロのリビルト 募金に $20 募金しました
ですから・・・ ほんのちょっとは・・・・リベット 1本ぐらいは 私の・・・
と思って 自己満足 しています
アメリカで 飛ぶ姿を見たとき・・・・・・・
戦争を知らない私でしたが・・・・・
感無量・・・でした・・・
コメントへの返答
2010年11月27日 22:51
飛行機はねじ一つリベット一つからできてますもの..良かったですね
アメリカに行けば ゼロ戦に逢えるのですね
飛行する姿を見るには行くしかないですね

ところで 当たり前ですが、飛行機と自動車のつながりを、ユーチューブの動画の飛行機のレシプロエンジンの爆音を聞いて強く感じました



2010年11月27日 23:21
ゼロ戦が復活飛行したことがあるんですね!
飛んでいる姿がいかにも飛行機らしい美しさですね。
コメントへの返答
2010年11月27日 23:35
エンジンもオリジナルのただ一つ機体のようです
5年前でなく 既に15年も前の記録でしたね

やさしい ナイーブなラインは日本の飛行機の特徴ですですね (YS11や最新のMRJも)
2010年11月29日 0:00
初コメしつれいします^^

昔「零戦燃ゆ」って映画をみて

号泣した事を思い出しました・・・

コメントへの返答
2010年11月29日 18:52
コメントありがとうございます

零戦は当時敵国からすれば、恐怖の対象だったのでしょうが

私たちからすると、かっこいいと思うと同時に なぜか ウエットになりますね 



プロフィール

「三角停止版 http://cvw.jp/b/187704/47746303/
何シテル?   05/26 23:35
運転は総合力です、くれぐれも事故のないように

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暑い( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 21:07:04
センターコンソール自作 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 10:56:05
car carpet removal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 17:45:11

愛車一覧

マツダ プロシード マツダ プロシード
赤いプロシード 中古で購入した当時は2.3年で国産の新車に買いかえるつもりが、同型の国産 ...
トヨタ GR86 43-35 (トヨタ GR86)
シトロエンC5から乗り換えですが、乗り心地最高パワーイマイチのセダンから乗り心地悪いがパ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
トライアルバイクも積めてボンネットがあり4駆でもあり、かつ、デートにも使える?と欲張った ...
シトロエン C5 シトロエン C5
CG読者でしたのでガイシャにあこがれ、一生に一度の買い物と思い購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation