• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月12日

タコ踊り

タコ踊り 昨日のヤフーニュースに載っていたランクルが首都高で横転する動画みなさんはすでにご覧になったと思います。




ところで
ニュースのコメントはもちろん 運転手ガー ランクルガー と運転手がダメ、背の高い四駆がダメと批判的な意見がほとんどで、中には ざまみろ なんて、悪態つく人までいました。

しかし、ユーチューブの事故の映像にはこの手のクラッシュがよく出てきますよね。それも最近の乗用車が呆気なく壁にクラッシュしてます。

このランクルは他のクルマをすり抜け蛇行しながら最終的には横転してしまうのですが、コメントによるとこれを「タコ踊り」と呼ぶらしいのですよ。

どうやらこの「タコ踊り」状態なるとハンドルに手を当てるだけで、後は神様に祈るしかないようです。
わたし的にはこの事故は明日の我が身と考え、もし「タコ踊り」状態に陥った時の対処方法を知りたいところです。

これらは瞬間的に起きるのでスピートコントロールが一番とは思いますが、映像にあるような横転を防ぐ手立ては何かないのでしょうか?
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2022/08/12 22:30:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

この記事へのコメント

2022年8月12日 23:40
横転する寸前、フロントタイヤがグリップしてブレーキが掛かった状態になってるから、アクセルを踏めばイイかもね。
この手の動画をUPする人の多くが追い越し車線(右側)をキープして走っていると思う…。
コメントへの返答
2022年8月13日 8:50
クルマが共振していますよね。アクセルオフでリアがグリップしてしまった。

常時追越常時録画ですね。
意識高くして居眠り運転したくないのでしょう。
2022年8月13日 6:55
これ、YouTubeでみました。確かに背の低い車だったらひっくりかえらなかったかも。でも、ハンドル切りまくって何とかなるかも(最後はスピン)。先日、雪道でしたがこれの10倍くらいタコ踊りしましたが、ギリギリ事故らずにすみました。まあ、雪道でしたし、冷静になる余裕はないし、運ですが。。。
コメントへの返答
2022年8月13日 9:01
ご無事でよかったですね!
ベテランドライバーで且つ最新のクルマでも起こり得るのですね。
横転>スピン>回復、回復は難しいならせめてスピンです。横転だけは避けたい。
2022年8月13日 16:51
これナローボディで細目のタイヤで
尚且つかなりリアに荷物積んでいるようで
重心が高めで後ろよりだと思われます。

D21テラノの頃、
スキーに4人と道具積んで100km/hでは
フロントヘビーでもここまで振られることは
無かった記憶があります。

オフロード性能は高いですが高速コーナーでの
ふんばり、トレースは弱いと思います。
またFLEXのリノベ車両がどこまで足回りに
手を入れているのか、いないのか経年劣化も気になります。
ダンパーですね。
コメントへの返答
2022年8月13日 17:44
なるほど
動画をさらに見ると、
トラックと軽の隙間をすり抜けようとハンドル操作すると
左右の振動がロールと共振して起こり
増幅した時点で壁にぶつかりそうになり
本能的に急ハンドルとなりスピンせず横転に至った。
いかに共振させないようにするか、したとしてもどうやって収束させるか?
そう考えるとサスペンションのダンパーですね。
2022年8月13日 20:51
毎度様です

そもそも知ってたら事故を起こさないかと
当たり前ですがスピードダウンと車間距離
そして2段階停止  ご安全に
コメントへの返答
2022年8月13日 21:08
心の隙間というか、盲点と言おうか。事故は起きるモノです。

そんな私も最近電車の桁下のガードにワンボックスの神輿をぶつけました。
注意しなければ文字通り行けない場所だったのですが。

プロフィール

「三角停止版 http://cvw.jp/b/187704/47746303/
何シテル?   05/26 23:35
運転は総合力です、くれぐれも事故のないように

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暑い( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 21:07:04
センターコンソール自作 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 10:56:05
car carpet removal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 17:45:11

愛車一覧

マツダ プロシード マツダ プロシード
赤いプロシード 中古で購入した当時は2.3年で国産の新車に買いかえるつもりが、同型の国産 ...
トヨタ GR86 43-35 (トヨタ GR86)
シトロエンC5から乗り換えですが、乗り心地最高パワーイマイチのセダンから乗り心地悪いがパ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
トライアルバイクも積めてボンネットがあり4駆でもあり、かつ、デートにも使える?と欲張った ...
シトロエン C5 シトロエン C5
CG読者でしたのでガイシャにあこがれ、一生に一度の買い物と思い購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation