• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cool-Vの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2019年7月1日

デジタルインナーミラー(前後ドラレコ付き)装着(2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
デジタルインナーミラー(前後ドラレコ付き)装着(1)からの続きです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2430649/5383148/note.aspx

リアハッチへ配線を渡らせるためジャバラを通します。
ジャバラのリアハッチ側は引っ張れば外れます。
ボディ側は写真の所と180°反対にあるクリップを押して引き抜きます。
(室内側からの方が押しやすい場合もあります)
2
ジャバラ部分は私の場合、針金を通してビニテで固定して引き込みました。
潤滑のためハンドクリームなど塗ると通しやすいです。
3
リアカメラはハイマウントのボックスに着ける事にしました、
写真の部分を引っ掛けてカバーを取り、中のボルトを外します。(左右2箇所/ボルト頭10mm)
4
ハイマウントを外すとメンテホールがありますので、ジャバラ部分からここまで配線を引き込みます。
5
配線をあまり見せたくないのでこの辺りに穴を開けて配線を通しました。
写真に写っている赤い線をバックランプ(+12V)に装着するとバック連動でリアカメラに切り替わり、進路ガイドなどが出ますが私は接続しませんでした。
6
カメラはこんな感じで設置
…続きます…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマホ充電スタンド、シフト横は邪魔と言われ引越し。USB電源も増設。Apple ...

難易度: ★★

グローブBOX内にLED照明設置

難易度:

フォグランプ考察…

難易度:

Aibox Carlinkit装着

難易度:

ヘッドライト用バラスト GARAX D4 B型にD2S

難易度:

ヘッドレストの扇風機を取り替える♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月3日 8:09
おはようございます。

私もようやく重い腰を上げ、リアにドラレコ付けようとしてます。
アクセサリー電源をリアハッチから取りたくて皆さんの記事をうろついていたんですが、Coolさん、リアにドラレコいっぱい付けてません?
結構、ヒットするんですけどw

ジャバラで思いだしましたがACCは引き込まないとリアハッチに無かったですよね。
面倒だ。
コメントへの返答
2019年7月3日 9:55
こんにちは
リアにもドラレコが必要というのは本当に物騒な時代になりましたね。。
C-HRは先日パツレにアップしたデジタルインナーミラーもこのシエンタと同じ物に換えたので、↓の整備手帳以来、仕様変更を繰り返し現在4代目です w
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/4682128/note.aspx

リアハッチ内はACCも常時も無いですね。
厳密にはバックカメラの電源は来てると思いますが、そこから分岐はリスク高いですよね。。
ちなみにバックカメラの映像を録画するタイプも有りますが結構高いんですよね。
まぁC-HRのリアハッチジャバラもドア渡りと違って配線そのまま通せますんでバディ男さんならそんなに苦労せず出来ると思いますよ!
がんばって下さい!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月17日15:15 - 17:36、
52.17km 2時間18分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ3個を獲得」
何シテル?   08/17 17:37
少ない時間と小遣いをやりくりしてます。お金がないと人って器用になるもんで、安全に支障が無い部分は仲間の助けも借りつつほとんどDIYで仕上げて工賃分をパーツ代に回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

低ダストブレーキパッド&新品ブレーキディスクへ交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 19:56:14
IG電源取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:20:34
チャージパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:01:30

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ハイブリッドのトヨタC-HR👉純エンジンと時代を逆行してますw 人生初の白い車、人生初 ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
メインのC-HRを家族で使っていましたが、家族内で使う時間がダブったりする事があり、嫁、 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
とても思い出と思い入れのある車です。 実車も見ずに2016/11/4予約→2017/1/ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
仕事用の車なので大きくはいじれませんが…快適仕様目指してます。 //////////// ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation