• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yamaeの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2025年6月17日

ヘッドライト用バラスト GARAX D4 B型にD2S

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
関連情報URLに、
”ヘッドライト消え GARAX D4 B型の裏事情”
として紹介したGARAXのバラストの記事を見たという人が現れた。その人は私が出入りしているショップの顧客で、シエンタ・ダイスに乗っている人だった。
2
その人曰く、ダイスのD4Sバルブのヘッドライトが暗く、次の車検が心配だそうで、私と同じ事情だった。

その人は既に、某オークションで、この写真のバラストのみのものをかなり安価に入手されていたが、同じものがまるで投げ売りかのように複数出品されていたとか。

私の場合は関連情報URLに書いたように、廃棄処分を頼まれたものが、D2Sバルブとの組み合わせで完璧に機能することを見つけ、廃物利用で好結果を得たが、未使用新品のバラストが安価に複数入手できるということは、処分品なのだろか?

もしかすると、私が秘密を暴いてしまったことと関係あったりしてと勝手に思ってしまった。
3
その人はDIYをそれなりにする人だったが、不安が少しあり、助けて欲しいとのことであった。

私から、ちゃんとしたメーカーのD2Sバルブを買い、90度の位置に刻みを入れ、既存のものと入れ替えるだけでOKと進言したら、これをAmazonで購入された。(写真はAmazonから引用)
4
その後、報告があり、DIYでバルブとバラストの入れ替え作業を行ったところ、以前とは比べ物にならないくらい明るくなったとのことだったが、測定器で明るさを測ってもらえないかと相談された。

2.5mの距離で、ミノルタ T-10で実測したら右がこのとおり4610ルックスだった。1m換算すると、約29000ルックスとなり、最低限度値の4.5倍あることになる。左側は写真を撮らなかったが、殆ど同じ値だった。

D4Sの暗さで困る場合、D2S化することはやはり有効のようだ。LED化という手もあるが、中国製が殆どで、光軸が変だったり、短命に終わったりということも多く、D2S化の方が確実かと私は思う。

5
ヘッドライトの明るさを改善するために、D4SからD2Sにする場合、バラストも換装しないといけないが、GARAX D4 B型を使う方法と、ここに紹介した
https://minkara.carview.co.jp/userid/1275711/blog/48243201/
D2/D4兼用のものを使う方法の2つを私は試し、どちらでも成功している。
6
(追記 2025.6.19)
2でかなり安価に入手されたと書いたが、一体、幾らでという質問が来た。バルブなしのバラストのみだったそうだが、定価より2桁安く、1コインで済んだとのこと。
7
(追記 2025.8.1)
某ディーラーに用事があり、シエンタ・ダイスで行ってきた。以前に
「この年式のHIDヘッドライトが暗くて、車検でNG続出中。」
という話が出ていた。ところが今回、
「随分と明るくなっていますね、HIDを換えましたか?」と言われ。
「D4Sから、D2Sすべく、バラストも換えたら、3万カンデラ程になった。」
と私が言ったら、そういう手があるとはというような事を言われた。この方法はディーラーではやらないというか、やれないのかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドレストの扇風機を取り替える♪

難易度:

フォグランプ考察…

難易度:

グローブBOX内にLED照明設置

難易度:

Aibox Carlinkit装着

難易度:

スマホ充電スタンド、シフト横は邪魔と言われ引越し。USB電源も増設。Apple ...

難易度: ★★

エンジンブロックアーシング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月17日 21:52
測定まで面倒を見る、Yamaeさんのご人徳ですね。
コメントへの返答
2025年6月17日 23:18
コメント有難うございます。

それは人徳と言うより、私の技術的な興味によるところが大きいかと思います。

プロフィール

「[整備] #シエンタ サルフェーションの状態変化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1275711/car/3028334/8338427/note.aspx
何シテル?   08/18 23:12
古き佳き時代の車が好き。メカは苦手ながら、多くの車屋さんが得意でない電子領域を私はあまり苦にせず、助け合うことで古い車でも何とか維持している。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族で使っています。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
未だに21後期に乗っています。この静かさと乗り心地の良さは素晴らしく、まさに腐っても鯛と ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
家族が長く乗っています。エンジンはKF-VEの第一世代という初期のもので、ご多分に漏れず ...
スバル R2 スバル R2
この車は会社の先輩経由で5年余り前に転がり込んできましたが、前部と側部を小破していたR2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation