• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白の豚の愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2023年4月23日

ブレーキ、スモールライト周りの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年に入いり、ブレーキとスモールランプの点灯不良が頻発するようになってきた。去年の真冬までは普通に点いたのに…🙃
2
オフ会の帰り道に「球切れしてんよ💡」と何度も指摘され、その都度球交換してみるが何故かキレてなぁ~い🙄毎度言われるのが右端のブレーキランプ。
3
バルブの付く部分を持ち帰り通電を調べてると、小さくパチッと音がしたので見てみると…⁉️何やら煤けてる?配線が黒くとろけてる💧
4
ソケットを外すと、基盤ごと炭化してるしっ🔥一歩間違えば火災になってたかも💦だって燃料ポンプの上だしね😑

経年劣化による被覆の硬化❔
     ↓
構造上曲がりのキツい部分だったので、ヒビ割れ発生。銅線露出。
     ↓
走行時の振動でソケット部分(-)と、露出した配線(+)部分がショートした感じかな~⚡
5
バルブも取りづらいと思ったら、基盤が溶けてバルブの接点が食い込んでた❗
ソケットと配線を交換せねば🔧
6
amazonで売ってた補修用ソケットを購入。構造を調べる為ばらしてみるが、基盤に接点が固定されてない💦しかも真鍮板を曲げて作った接点。商品の写真と違うじゃねぇか💢現状で干渉する事はなさそうだけど、色々と不安は残るなぁ、コレは…😵‍💫
7
amazonソケットは勿体無いけど使わない事に。
そんで代わりにコイツのソケットを流用します。たぶんマツダのボンゴトラック用🚚職場に捨ててあった物だが、一応新品らしい?少し前までキャンピングカーを製作販売していて、製作に伴い廃棄された部品。1157って型番のバルブに使えるので流用可能❗
8
流用っても、中の基盤と一部の配線だけ。バラして摘出するよ~🔧コチラは接点も基盤にカシメてあって形状も良い✨さすが日本製だね❗
9
どちらも同じ規格なんで、大きさもほぼ同じ。この基盤に流れるのは+だけなんだけど、ブレーキとスモールは別なんで、しっかり調べ印を付けとく✍️間違えると逆に点灯するぞ⚠️
10
ソケットは今までのを使う。汎用品と違い、固定用のステーが付いてるからね❗
基盤を入れ替え、配線をハンダ付けして終わり‼️伸縮チューブとテープで、しっかり絶縁と保護🔧
あんまり切り継ぎとかしたくないが、やむを得ずだね💦
11
いざ点灯チェック❗スモールは大丈夫そう💡
12
ブレーキもバッチリですな~🤗
13
装着してみると、やっぱり今時の車に比べると暗いのは仕方ない😐だってバルブだもん。
LEDの明るさは魅力で安全だろうけど、旧車にはバルブの光方のが似合う⁉️個人的には断然コッチのが好きなんだが💡今年は車検もあるし、少しずつ手直ししていかないと…🤔

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リア左テール内の水漏れ修理…

難易度:

新品の純正キセノンヘッドライトのクオリティがやばい

難易度:

右リアブレーキランプ交換

難易度:

フォグランプカバーのネジの補修🚗🔧

難易度:

プロ目のロービーム球切れ ハロゲンバルブ交換

難易度:

シルビアもヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月26日 22:45
先代はナンバー灯だけLED化したら・・・なんか今時のクルマっぽくなりました。
コメントへの返答
2023年4月27日 7:47
光り方が全然違いますからね
2023年4月27日 8:40
おはようございます😊
ブレーキランプ補修作業お疲れ様でした😃

あぶないところでしたね!燃えなくてよかったです😵

私も電球派です👍LEDのしゃきっとした点灯よりほわーんとした点灯がいいですね😁✨
コメントへの返答
2023年4月27日 9:26
おはようございます☀️
見た時は冷や汗もんでした😅柔らかい光りのが雰囲気ありますよね‼️
2023年5月1日 7:49
おはようございます!

コメ遅くなりました💦
こんな不具合もあるんですね〜。

光量が弱い件ですが、バッテリー付近の酸化被膜で導通が悪くなってるボディアース部を磨いてあげたら室内灯がめっちゃ明るくなった経験あるので是非試して頂けたらと思います^ ^!
コメントへの返答
2023年5月1日 8:01
おはようございます☀️
古くなると錆や被膜が抵抗になっちゃうんですね💦最近アイドリング中に電圧降下してるような感じなので、近々研いてみます‼️

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日 00:49 - 04:23、
74.62 Km 2 時間 23 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得(´・ꙫ・`)ฅ」
何シテル?   07/19 04:24
白の豚です。よろしくお願いします。車やらラジコンやら趣味は沢山あるけど、やる時間がない40過ぎのオッチャンです(^_^;)古い車なんで、情報交換やツーリングもし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レシーバーOリング交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:15
白の豚さんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:38:04
パワステホース4本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 18:39:10

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。以前乗っていたQsが、秩父の山奥にて鹿にぶつかり大破…(x ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
FTR223がプリウスミサイルに被弾し早4年…🤕ガンナーだけでも不便ないけど、以前から ...
輸入車その他 ガンナー50 輸入車その他 ガンナー50
タイのフェニックスエンジニアリング製のバイク🇹🇭🏍日本では月木レーシングさんが総輸 ...
スズキ 蘭 乱 (スズキ 蘭)
新しい大人の玩具を6000円でゲット✨80年代の原付の割に、欠品なく状態も良い‼️ 女性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation