• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月03日

ブーイングとは

ブーイングとは Booの現在進行形や。

大晦日の格闘技を録画して見ました。
録画で途中早送りで見たんですが、PRIDEと同時中継したんですね。
K-1ジュニア対決は良くも悪くもコンパクトにまとまってましたね。
レベルは高いと思うんですが、先は長いんで気長に応援しましょう。

んで、三崎VS秋山・・・

前回、体にスキンクリームを塗って反則負け&無期限出場停止処分を食らった秋山選手の復帰戦。
相手がPRIDE選手ということもあり、硬派ファンにとっては予想通り100パーセントヒール扱い。
それはしょうがないですし、いいんですけどね...


でもね...




秋山へブーイングってのはどうよ???

ブーイングって何ですか?


観客は勘違いしているんじゃないかな?

ブーイングとは、あくまでもその場で行なわれたパフォーマンスに対して行なわれるべきなんですよ。
秋山は罪の意識があったかどうかは置いといて、陰湿な反則を過去にやったからブーイングされてもしょうがない存在ではあるんですけど、それは本人が受け止めればいいだけの話で、今更そのことへブーイングってのはおかしいんですよ。
秋山に「出て来んな!」って思うんやったら出場を許可した主催者サイドへクレームすべきじゃないでしょうかねえ。

さらに言わせてもらえば、人気絶頂のボブサップには何回反則してもブーイングってなかったと思いますよ。
(プライドファンとK-1ファンの意識の違いともとれますが)
要は芸能人と同じで、キャラ次第で何でも許されるんじゃないんかなあって思いますね。

何か、見てて陰湿な観客やなあって感じでした。
盲目なアイドルファンと変わらんやん。
そんな君らにブーイング浴びせたいわ。

試合自体は結構いい試合でした。
秋山選手は負けましたが、これからも地道にやっていって欲しいもんです。
ブログ一覧 | スポーツ,ボクシング,ムエタイ,トレーニング | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/01/03 23:29:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お持ち帰り】 もし、気温や天候が ...
九壱 里美さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年1月4日 0:09
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

ブーイングの件ですが、私の主観として。
まず反省の色がない事。
謹慎明けのデニス選手との試合に勝ったときの喜びようは・・
あの時にこそ真の姿が問われるわけですので、本当に反省しているのならああいう姿はとらないですよね。
そして秋山自体がヒールとしての自分の価値?を知っていたような気がする事。
これは前日の公開計量?の時のブーイングに対し「応援有り難う」と言ってますし、そうすることで試合が盛り上がればという意識が見えました。ある意味プロですよ。
それと会場がPRIDEよりだった事。
秋山はある意味K1からの刺客だったわけでして、ミルコ選手が初めてPRIDEでシウバ選手とやった時の感覚に近かったものがあると思います。
これらの要素が組み合わさった結果があのブーイングであり注目度だったのだと思いますよ。

ちなみに格闘技という競技は下手すると選手生命どころか一般生活さえダメにしてしまう危険なものですので、当然秋山の反則は認められるものではありませんし、知らなかったでは済まされないものです。
キックの場合バンテージを巻いてからチェックされますが、巻く時のチェックはされません。鉛や異物を仕込む事は可能ですがしないでしょ?
それは選手を信頼しているし、そんな事をしないのは当たり前だからな訳で、それと同じく塗ってはいけないもの。知らなかったの一言では済まされない、本来謹慎だけではすまされない重たいものだと思います。
それが私やファンの秋山を選手として認めてない理由だと思います。

長文失礼しました。


コメントへの返答
2008年1月4日 22:33
こちらこそよろしくお願いします。

そしてコメントありがとうございます。

え、復帰戦じゃなかったんですか!?
前回の試合でそういうことがあったのは知りませんでした。
秋山は、K-1デビューの時から地位やお金の匂いがぷんぷんしてます。
そういう意味で頭がいいので、確かにヒールの価値なんかはわかっていてもおかしくありませんね。
自分も、秋山には出てきて欲しくなかったし、心の中でブーイングしていました。
そもそも、停止期間短すぎだと思います(予想はしていましたが)。
根本的には主催者側に一番問題があるのかもしれません。

ただ、あの場にいたPRIDEファンは、秋山が嫌いというだけの安易な理由でブーイングしていたような気がしました。
吉田選手やミルコ選手がデビューした時も、外部の人間というだけでブーイングの対象だったと思います。
どうもPRIDEファンはその辺が閉鎖的な人が多いんじゃないかなと思いました。
ブーイングするパワーを純粋に三崎選手への応援に注ぎ込めばいいと思うんですけどね。
そういうコアなファンがPRIDEを支えているんで良い部分もあるんでしょうけど(K-1ファンはあまりコアなファンがいないんでブーイングもあまりないですね)。

自分の中では、秋山の存在は認めはしないですが、今後の試合で地道に信頼を回復していくのなら、それはそれでありかなあと思えるようになりました。
ただ、鈴蹴さんのコメント読むとどうもまだまだ疑惑はたくさんあるんで、一格闘技ファンとしてはこれから注意して見る必要があるとは思いました(汗)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation