
Booの現在進行形や。
大晦日の格闘技を録画して見ました。
録画で途中早送りで見たんですが、PRIDEと同時中継したんですね。
K-1ジュニア対決は良くも悪くもコンパクトにまとまってましたね。
レベルは高いと思うんですが、先は長いんで気長に応援しましょう。
んで、三崎VS秋山・・・
前回、体にスキンクリームを塗って反則負け&無期限出場停止処分を食らった秋山選手の復帰戦。
相手がPRIDE選手ということもあり、硬派ファンにとっては予想通り100パーセントヒール扱い。
それはしょうがないですし、いいんですけどね...
でもね...
秋山へブーイングってのはどうよ???
ブーイングって何ですか?
観客は勘違いしているんじゃないかな?
ブーイングとは、あくまでもその場で行なわれたパフォーマンスに対して行なわれるべきなんですよ。
秋山は罪の意識があったかどうかは置いといて、陰湿な反則を過去にやったからブーイングされてもしょうがない存在ではあるんですけど、それは本人が受け止めればいいだけの話で、今更そのことへブーイングってのはおかしいんですよ。
秋山に「出て来んな!」って思うんやったら出場を許可した主催者サイドへクレームすべきじゃないでしょうかねえ。
さらに言わせてもらえば、人気絶頂のボブサップには何回反則してもブーイングってなかったと思いますよ。
(プライドファンとK-1ファンの意識の違いともとれますが)
要は芸能人と同じで、キャラ次第で何でも許されるんじゃないんかなあって思いますね。
何か、見てて陰湿な観客やなあって感じでした。
盲目なアイドルファンと変わらんやん。
そんな君らにブーイング浴びせたいわ。
試合自体は結構いい試合でした。
秋山選手は負けましたが、これからも地道にやっていって欲しいもんです。
ブログ一覧 |
スポーツ,ボクシング,ムエタイ,トレーニング | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2008/01/03 23:29:39