• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月28日

サンライズで行く出雲旅

思い立った時に出かけよう!その思いが冷めないうちに





やてもうたあ!

下書き全部消してしまった。 ということで、超省略の再記入で挑戦。

22:00出発だというのに、同僚が鉄ちゃんの子供2人を連れて東京駅まで見送りに来てくれてました。なんでもこの前に上野駅で寝台列車の撮影もやってきたとか。父ちゃん大変だなあ…

下の子どもは正にクレヨンしんちゃん状態で目が離せないそうです。 かわいい(^^)


まずは自分が利用する個室を案内してから出発時間まで車内探検と撮影に連れていきました。あとから同僚からメールがきて、とても喜んでくれたそうです。



お見送りを受けてサンライズの旅が始まった。

サンライズの詳細記事はこちらをどうぞ

8号車の8番は階下席です(シングル)



部屋の様子を数枚







サンライズのシングルはテーブルが多くて重宝します。あけぼのは窓際にはないのです。窓が大きいのはあけぼのと似てますが寝そべりながら車窓の景色は見れません。あけぼのはベッドの高さが浅いのでできます。


【あけぼの号】



サンライズのトイレは洋式も数があって良い。便座除菌ナフキンまで設置されている。
個室に関しては電源コンセントがあるので、携帯充電には助かります。
北斗星には一切ありません。 あけぼのは洗面所にあるので目が離せません。



自販機は種類がありません。車内販売がないので、夜食と朝食は買い込んでおく必要がある。
今回はツアーなので、朝食は弁当の支給があった。



ハイドラも好調に稼働(新幹線はダメでした)



乗り心地について

ブルートレインが先頭機関車の牽引であるのに対して、サンライズは電車。モーター車両が2両あるようで、サンライズの快適性を謳っているブログもありましたが、今回乗って見て一長一短があると感じた。 線路の敷設状態やレールの違いで揺れも変わってきます。特にブルートレインが悪く、サンライズが良いという印象を持つにはいたりませんでした。

瀬戸号と出雲号の連結部分。お互いに運転台が連結されているが運転席は見えない。
どこかな~?と見ていると上部に怪しい穴を発見





試しにカメラを入れて撮影すると運転台が写ってました。





東京を22:00に出発して出雲市駅には09:58着と約12時館の旅である。
前半は東海道本線をひたすら走るのですが関ヶ原付近で少し自然体が見えてきますな。

大阪駅を出ると速度をかなり上げて走ってました。日中もこの区間はそんなものでしょうか?
体感速度では他のブルートレインでは経験したことがないような速度でした。

朝6時過ぎに岡山駅到着。

ここで瀬戸号と出雲号は切り離されます。



簡単に連結部分が切り離されました。瀬戸号は終点まで2駅ほどですが、出雲号はまだまだこれからです(^^)









瀬戸は以前、ブルートレイン時代に乗車経験があるので、今回は伯備線の走行を走る出雲を楽しみに。



倉敷=新見=米子 区間が良かった。 単線区間の田舎区間を地形に沿って右にカーブ、左にカーブ、 民家の庭の脇をすり抜け、川沿いに走り、トンネルをくぐりとノンストップで移り変わる景色は日本だなあと感じる。



ハイドラ起動しても伯備線沿線には会員だれも居ない。





大きくカーブすると後方の車両が見えるんですが、田んぼの稲の色と車体の色が何気に合っているなあと感じた。

大山が見えると車内アナウンスで紹介があった。宍道湖付近でも紹介のアナウンスがあり、景色の紹介は悪くないです。



同僚がくれた差し入れはクロワッサンとあご(酒のつまみ)でした。 クロワッサンは止まらなくなる美味しさ。あごはやや魚臭い(調味料かな)







飛び魚だそうです。
頭からポリポリと食べられます。




【スマホとあご】



【スマホとストラップの一休】




宍道湖付近で会員発見






時の流れ行くままに…  (+≧m≦)プププッ!!






終点 出雲市駅





個人旅行だったら、一畑電車に乗って見たかったなあ。



とくにこれと言ったものがない駅ですが、個人的には合格の駅でした。



なんでって? ほら、あの看板が見えるでしょう?(^m^)ぷぷぷ。




***********************

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/08/28 16:01:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2013年8月28日 20:20
サンライズって出雲までなんですね。
という事は出雲までは電車で、それより先はディーゼル車になるのかな。
寝台車も良い部屋で快適だったでしょう(^ω^)
すき屋なんて何処にでもあるじゃないですかw
コメントへの返答
2013年8月28日 22:34
そうですよ~。昔のBTの生き残りです。
寝台はグーたらできるので最高です。

何処にでもあるというのが重要なポイントですよ~(^^) すき家は吉野家を抜いて店舗数がN01です。特に地方は強いですね!24時間やってるというのがポイント高い!
ホテルの食事に満足いかない時の口直しに! 小腹が空いた深夜にも重宝!
2013年8月29日 0:07
本人の出演回数が過去最多!(笑)
コメントへの返答
2013年8月29日 1:19
ショートケーキのイチゴのゴマの数を数えてから食べるタイプですな?
(^w^)ぷぷ
2013年8月29日 11:32
ん~・・・前より太りました?(^^;)
コメントへの返答
2013年8月29日 17:52
お尻ペンペンだな。

プロフィール

「88歳が引き起こした事故動画!この年齢は免許更新を考えないと、他人が亡くなる!

https://youtu.be/nF3Qf6dgX14
何シテル?   06/15 13:41
ここは日記や記録代わりに徒然なるままに記帳しております。環境の変化も手伝って更新できる内容がなくなってきたので、みんから利用も極減。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

zetapluskarabaさんの日産 ノート e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 11:36:28
妙延寺さんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 23:33:36
リベライル TAKUMI OPS PRO M cut 300g 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 00:58:16

愛車一覧

日産 ノート NISMO韋駄天号 (日産 ノート)
エクストレイルGTからノートニスモeパワーに2023.04.03に乗り換え。まだ一万キロ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
社会人になって初めて購入したのが中古のホンダシティターボ。参考画像の様に黒でフェンダーミ ...
日産 エクストレイル モンスター号 (日産 エクストレイル)
消費税は廃止! 私は、参政党とれいわ新選組の政策と活動に賛同しています。 https: ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての新車。それまでのホンダシティターボが中古の事故車で乗り換えることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation