• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月29日

玉嶋屋の玉羊羹♪

玉嶋屋の玉羊羹♪ 小学校からのお便りに、
アタマジラミの発生に伴うご協力のお願い」
ってのがありました。

ウチのムスメの小学校の生徒に、
アタマジラミがいたことがわかったようであります。

シラミの特徴や駆除方法が記載されてましたので
早速ムスメの頭を検査。

とりあえずいませんでしたが、
コレはうつりますからねぇ。。。

しばらく気をつけないと・・・

しかし、子供等への影響は心配ですなぁ。。。
決して不潔にしているからシラミがシラミがいるのではなく、
いつ、どこででも、人と人との接触によってうつる可能性がありますからねぇ。
イジメに繋がらないように、注意せねば。



さーて、シラミの話をしておいて、食い物メインとはこれイカに??
ってな感じですが、本日もスィートをひとつ。

スィートというと、洋菓子を思い浮かべると思いますが、
本日は、バリバリの和菓子であります♪

二本松の菓子処、「玉嶋屋」のようかんでぇございます。

先日、二本松方面に行く用事がありましてね、
そういやぁ、羊羹が売っていたなぁ。と、城下町に下りて買ってきました♪

まずは、「本煉羊羹」。

解ります?
このようかん、最初から周りが糖化しているんですよ♪
うちのばぁちゃんは、普通のようかんを数日放置して、まわりの砂糖が固まった

次に「玉羊羹」。

コレ、昔駄菓子屋に売っていたような気がしますね。
玉嶋屋のものではないとは思いますが、ココイラだけかなぁ??

ゴム部分を針等にてプチっとさせば、
ゴムが破れてプリッ♪と羊羹が出てまいります♪

上の本煉羊羹とは逆に、糖化させないようにする為に
ゴムで封印しております♪
いい輝き♪

お茶がうまい!!

さーて、本日もコリずに甘いもんを食べちまったなぁ・・・


ダーイエットは明日から~♪

( ´,_ゝ`)プッ



ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2008/01/29 22:09:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年1月29日 22:27
ダイエットは永遠に~♪

ププッ
コメントへの返答
2008年1月29日 23:43
とわに・・・

( ´,_ゝ`)ププッ


ムリダポ。
2008年1月29日 22:32
ど~も~

シラミ?こりゃまた珍しい。
スイミングスクールに通ってると、結構なる子供がいるぞぃ。
コメントへの返答
2008年1月29日 23:45
ウチの子は大丈夫だったけどね、
ちと気をつけないとねぇ。。

スイミングでもなるの??

そりゃ参ったねぇ・・

2008年1月29日 23:21
黒い玉、カ~イイね♪

白いバニラアイスで同じ様なパッケージしてる奴は
歯でゴムをかじると大変!!ツルンッって全部露出して
フガガフガッ~~ってなる・・・・知ってる?なんのこっちゃ!?
コメントへの返答
2008年1月29日 23:46
バニラアイスの玉風船!
知ってますぞ!

溶かしながら食べるんですが、
あまりゆっくりしていると、
ビューって出てきちゃうんですよねぇ!

( ´,_ゝ`)プッ
2008年1月30日 0:16
駄菓子菓子屋に売ってましたぞ!
懐かしいものですなぁー♪
こっちにもまだ有るんかいな?
久しぶりに行ってみるかなぁ~♪
ご近所菓子屋!

>白いバニラアイスで同じ様なパッケージ
卵アイスの事ですかい?
コンドーさんかと思ってましたぞ・・・
中身はアイスですが・・・
コメントへの返答
2008年1月30日 19:41
あ!!
「駄菓子菓子!」を使うのを忘れた・・・
一度使ってみたかったのに・・・
(-。-) ボソッ

井村屋「たまごアイス」!!
それです!

コンドーさん代わりに使うには、
ちょっとキツ過ぎるかも???

え?

それがいい??
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2008年1月30日 0:34
PS
アタマジラミは、こちらではプール感染が主に感染ルートでした。
民営機関のプール行ってる子が多いので、そこからの感染が伝えられました。
学校のプールは即中止。
おらの店にも、何人かの子供が来ました。
学校から、指定された長さにカットしてましたね。
ほんでもって、シラミ取りのパウダー買って貰ってました。
昔、勤めてる時は見た事があります。
ハッキリ虫と判ります。
爪で「プチッ!」って潰れます・・・

ブラッシング、しっかりシャンプー、しっかり流す、しっかり乾かす。
出来れば細かく頭皮を見てあげて下さい。
もし付いていれば、頭、もぐらしてますから・・・
卵も白い粉みたいに見えます。

気をつけて下さいね♪
コメントへの返答
2008年1月30日 19:45
おらの店?
おぉ、がすさんって床屋さんだったんですか?

細かい情報、ありがとうございます!
早速、もう一度見てみます!

しかし、卵とか、もぐらとか、、
そういうのは苦手でつ・・・
2008年1月30日 0:34
ふふふ。
今日はノラないワタクシですぞ!
もう寝るんだもんね!
ビールは飲んじゃったし
たこ焼きも食べちゃったし♪
甘いものには誘われません( ̄ー ̄)~♪

コメントへの返答
2008年1月30日 19:46
あはは!
びやしんさん!
ビールとたこ焼きの方がすごそうですぞ!

それ以上食べてはイカンです!

( ´,_ゝ`)プッ

2008年1月30日 1:58
ジョカさんは毛ジラミ・・・。

( ´,_ゝ`)ププププッ♪
コメントへの返答
2008年1月30日 19:47
Σ( ̄ロ ̄lll)

ま、マズイ・・・
いぢめられちゃう・・・



ってか、インモウにですから♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2008年1月30日 7:43
俺は割らないでゴムの部分を外して吸って食べます♪

ゴム臭いけどこれがなかなかいける( ̄ー ̄)b爆
コメントへの返答
2008年1月30日 19:49
ウチの子等も、ゴムを外して、玉部分をシゴキながら軟らかくしてすぅのが好きのようであります♪

アレ?
表現が妖しくねぇ??
2008年1月30日 9:15
玉羊羹あったなぁ~1個10円だったような気が・・・
糖化したとこ好きでなかったのでコレはありがたかったですね

で、今夜は何食べます?
コメントへの返答
2008年1月30日 19:50
今日はですね、ってか、もう食べていますが、
チョコをちょこっと摘んでおります・・

( ´,_ゝ`)プッ

マジやべぇかも??
2008年1月30日 9:37
ウチの子もチョット前に、学校から同様のプリント持ってきてましたヨ。。
幸いウチの子の学校には、該当者は居なかったようですが、
このご時世に「シラミ」ですもんねぇ…ビックリです!

玉羊羹はワタシもチューチュー派です(^^;
表面がパリパリになった羊羹も大好きです♪
コメントへの返答
2008年1月30日 19:51
ホントですよ。

今のご時勢にシラミですもんねぇ?
ワタスが子供の頃は、人にタカル虫の検査と言ったら、
ケツメド検査ぐらいしかやってませんでしたよ・・

あはは!
なおPさんもすぅ派ですか!
まどろっこしくなりません?
( ´,_ゝ`)プッ
2008年1月30日 17:50
実は!



羊羹ダメポorz
コメントへの返答
2008年1月30日 19:54
なして???

小豆がだめ??

それはもったいない・・・


2008年1月30日 19:19
ジョジョさんにはダイエットは無理(笑)

白い羊羹はキンツバみたいですね♪~

キンツバって確か回りが白くて薄皮が貼ってましたよね?
コメントへの返答
2008年1月30日 19:59
Σ( ̄ロ ̄lll)

見透かされている・・・
( ´,_ゝ`)プッ

キンツバの皮!
アレはなんなんでしょうね?
調べてみようっと♪
2008年1月30日 22:26
玉羊羹・・・コッチだと、緑色になって「マリモ羊羹」になります。^^;
コメントへの返答
2008年1月31日 20:31
マリモ羊羹!
それは初耳であります!

どんな味だろう??

やっぱり抹茶かな?
2008年1月30日 22:42
シラミは2年ほど前でしたか、札幌の小学校で大流行してました。
卵を付けられたら速攻で洗わないといけませんし大変なのでしょうね。
お気をつけてくださいね。

玉羊羹は、かわねこさんが仰る通りマリモ羊羹の様ですね~ちなみに私は、楊枝で穴を開けてチュウチュウ吸うのが好きでしたよ(笑)。
コメントへの返答
2008年1月31日 20:37
やはり、全国で流行っているのですかね?

たった今、心配で娘の頭を見ておりました。

玉羊羹は北海道でも昔からあるようですね?
マリモ羊羹、行ったら探さねば!!
( ̄ー ̄)ニヤリッ



プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/23 16:19
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation